▶︎初心者のやることや進め方まとめ
▶︎至天の座アルカディア攻略まとめ
▶零式1層/零式2層/零式3層
▶︎零式4層前半/零式4層後半
▶黄金メインクエスト攻略/ダンジョン(ID)攻略
FF14(ファイナルファンタジー14)の「真・ビスマルク討滅戦(ノーマル)」の攻略方法を掲載しています。
レベル制限 | ファイター/ソーサラー レベル57~58 |
---|---|
制限時間 | 60分 |
人数制限 | 8人パーティ専用 (TANK:2/HEALER:2/DPS:4) |
アクション | 攻撃内容 |
---|---|
白鯨の猛り | 浮島に体当たり攻撃 よろめき付与で数秒間動けなくなる |
バブルブロウ | エリア全体攻撃 雑魚処理ができない場合全滅する |
バリーンボム | 円範囲攻撃 |
ハウリングウィング | 対象1人ランダムターゲット直線範囲ノックバック攻撃 |
雲神気流 | 「ビスマルク」の背中に乗ると付与 継続ダメージ |
真空波 | エリアに竜巻を発生させる 当たると空中に浮き身動きが取れなくなる |
サンダーヘッド | 対象ランダムの落雷攻撃 ベイパーバブルがエリアに残っている場合避雷針になる |
「真・ビスマルク」討滅戦では、円範囲攻撃やノックバック攻撃など様々なギミックが存在します。浮島から落下すると戦闘不能になり蘇生が出来ないので注意しましょう。
「白鯨の猛り」は浮島の強度を減少させる効果があります。エリア中心にある「魔導フィールド発生器」を使えば強度減少を抑えることが可能です。
魔導フィールド発生器 | 減少値 |
---|---|
あり | 4 |
なし | 14~15 |
「白鯨の猛り」の詠唱を確認したら「魔導フィールド発生器」を展開しましょう。
なお、「バブルブロウ(全体攻撃)」以降は「魔導フィールド発生機」が破壊され使用不可になります。
雑魚フェーズ終了後、エリア左右にあるバリスタで「ビスマルク」を拘束しましょう。
「ビスマルク」拘束後は背中の上に乗り、本体に攻撃することが可能です。背中に乗らないと本体に攻撃ができないため遠隔DPSも必ず背中に乗るようにしてください。しかし、背中に乗っている最中は継続ダメージを受ける為、ヒーラーは味方のHPに気を配りましょう。
ブンドの「ハウリングウィング」はランダムターゲットのノックバック攻撃になっているため、エリアから落下しないようになるべくエリアの中心で戦うようにしましょう。
2匹のサヌワは近づけると硬くなりダメージが通りにくくなる為、必ずMTとSTが2体の距離を離しましょう。フェーズ中は竜巻や円範囲攻撃、ヘイト1位に対して無詠唱の扇範囲攻撃が定期的にくるので、タンクはサヌワの向きを外周へ向けましょう。
ビスマルクの「バブルブロウ」までにサヌワ2匹を倒せない場合は全滅です。
フェーズ3ではエリアの天候が雨→雷雨に変わり落雷攻撃を行ってきます。落雷は対象者がランダムの為、対象者同士が近くにいると味方を巻き込んでしまう事故が非常に多いです。落雷攻撃「サンダーヘッド」の詠唱を確認したらすぐに散開しましょう。
天候が雷雨に変わるとエリアに「ベイパーバブル」が出現します。落雷攻撃時に「ベイパーバブル」が残っていると「サンダーヘッド」の避雷針になるので雷雨時は倒さないようにしましょう。
受注レベル | ファイター / ソーサラー Lv57 |
---|---|
解放クエスト | メインクエスト「魔大陸の鍵」 |
コンテンツ名 | Lv | 平均IL |
---|---|---|
真ラーヴァナ討滅戦 | 53 | - |
真ビスマルク討滅戦 | 57 | - |
ナイツ・オブ・ラウンド討滅戦 | 60 | 142 |
ニーズヘッグ征竜戦 | 60 | 205 |
FF14攻略班@光のGame8
プレイ時間:24,486時間
新生のエオルゼア発売当時からプレイ
クリコンランキング:mana 7位
イシュガルド復興:2位
オルトエウレカソロ:黒魔、リーパー
コンテンツは基本やります!
真・ビスマルク討滅戦攻略方法
© SQUARE ENIX
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。