【FF14】麻雀の解放方法|報酬【ドマ式麻雀】

麻雀

FF14(ファイナルファンタジー14)の麻雀「ドマ式麻雀」の解放方法やルールを掲載しています。

初心者ルール解説 麻雀の役一覧 麻雀の解放方法
上がり役の確率 麻雀用語まとめ ボイス変更方法

ドマ式麻雀の解放方法

麻雀の解放クエスト

ドマ式麻雀の解放場所

必要レベル いずれかのクラス LV15
受注場所 ゴールドソーサー(X:4.8 Y:6.1)
NPC レウェナ
前提条件 サブクエ「いざ、魅惑の闘技場へ」

麻雀だけがやりたい人のための最速フローチャート

キャラクリ後から麻雀解放までの最速フローチャート
キャラクタークリエイトを済ます
「海都と森都と」
「海都と砂都と」
「森都と砂都と」
メインクエスト22個目である上記いずれかをクリアする(最初に選ばれた街によって変化する)
ムービーを全て飛ばしても数時間かかる
▶新生メインクエスト攻略一覧
ウルダハ:ナル回廊でサブクエスト「いざ、魅惑の闘技場へ」を受注する。クエストに従い移動していき、ゴールドソーサーの中に入る
麻雀解放クエスト「いざ囲まんドマ式麻雀」をクリア

ドマ式麻雀のルール

ドマ式麻雀で申請可能なルール

ソロ申請用ルール (全てクイタン有り)
半荘戦一般卓
※段位関係無し
半荘戦有段卓
※初段以上
東風戦一般卓
※段位関係無し
東風戦有段卓
※初段以上
4人身内戦
半荘4人セット卓(クイタン有) 半荘4人セット卓(クイタン無)
東風4人セット卓(クイタン有) 東風4人セット卓(クイタン無)

ソロ申請の場合いかなるルールでも段位やレートが変動します。固定メンバーでやる場合はメンツを4人集める必要があります。ソロではなく固定メンツの場合は段位やレートの変更はありません、またソロで挑むレート変動戦は全てクイタン有りのルールとなります。

▶︎麻雀のルールを見る

CPU戦もゴールドソーサー麻雀エリアで楽しめる

CPU戦も「初級」「中級」「上級」とありプレイできます。CFからの参加は出来ずゴールドソーサー内の麻雀エリアで卓に触れると遊ぶ事が出来ます。

半荘戦と東風戦の違い

半荘一試合を前後半にわけてゲームが行われます。 前半を東風戦、後半を南風戦と呼びます。 東風戦は「東場」とも呼ばれ、ゲームの最小単位である東場の「局」を4局行い終了します。

いくし攻略班いくし ・半荘は東場4局+南場4局
・東風は東場4局のみ
要するにドッシリ長くやるなら半荘、ささっと終わらせたければ東風でやろう。

クイタンとは?

くいたんは鳴き+タンヤオが成立するか否かを決めるルール

ポンやチー、明カン等をした状態で、手牌に1.9.字牌が無い時にタンヤオの役が成立するか否かのルールです。

▶︎タンヤオ(断么九)の条件と点数はこちら

麻雀牌の変更方法

ゴールドソーサータブから麻雀牌の設定変更が可能

麻雀牌変更のフローチャート
マイキャラクターから「ゴールドソーサー」タブを選ぶ
※パッドでも同様の操作でOK
MAHJONG(麻雀)タブから「各種設定」を選び「麻雀牌の種類」の項目を変更する

麻雀をプレイした事があるプレイヤーは、リアルと同様の「古式麻雀牌」を選択するといつもの麻雀牌で遊べます。

ドラ表示牌の変更方法

ゴールドソーサータブでドラ牌の表示形式が可能

ドラ表示牌変更のフローチャート
マイキャラクターから「ゴールドソーサー」タブを選ぶ
※パッドでも同様の操作でOK
MAHJONG(麻雀)タブから「各種設定」を選び「ドラ牌表示設定」の項目を変更する
・ドマ式表示=ドラ表示牌がそのままドラとなる
・一般表示=ドラ表示牌の次の牌がドラとなる
※普通の麻雀は「一般表示」が同じルール

ドマ式麻雀で得られる報酬や称号

レートに応じて貰える報酬一覧

対戦レート:1600 オーケストリオン「東方遊戯」
対戦レート:1800 称号:「Mahjong Enthusiast」
対戦レート:2000 称号:「Mahjong Master」

ドマ式麻雀のレート・段位システム

レートと段位という異なるポイントが存在

ドマ式麻雀では「〇級」や「〇段」という段位システムと、アチーブメントに紐づくレートシステムが存在します。これらは完全にリンクしているわけではないので、別々なものと考えるといいです。

変動ポイント(一般卓)

一般卓
1位 +30pt
2位 +15pt
3位 変動無し
4位 2級以上から-10pt。段位が上がるほど減少幅増加

変動ポイント(有段卓)

有段卓
1位 +60pt
2位 +15pt
3位 変動無し
4位 -30pt。段位が上がるほど減少幅増加

段位とレートは初期化出来る

段位とレートは初期化が可能です。アチーブが欲しいけど負けがこんでレートが低くなった時等にレートを1500まで戻す事が出来ます。ただし、段位もビギナーに戻るため、段位を保持したい方はよく考えてリセットしましょう。

関連リンク

麻雀関連リンク

麻雀麻雀の解放方法
ボイス変更方法 初心者ルール解説 麻雀の役一覧
上がり役の確率 麻雀用語まとめ -

ゴールドソーサー関連

ゴールドソーサーサムネゴールドソーサーTOP
ファッションチェックアイキャッチ今週のファッションチェック MGPの稼ぎ方効率の良いMGPの稼ぎ方

FF14プレイヤーにおすすめ【PR】

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    攻略メニュー

    権利表記