【FF14】アルカディア零式4層後半の攻略丨マクロ【ライトヘビー】

アルカディア零式4層後半
FF14におけるレイド「アルカディア零式4層(後半)」の攻略方法を掲載しています。「アルカディア零式4層」のギミックや攻略法が知りたい方は参考にしてください。

アルカディア零式4層攻略
4層前半の攻略 4層後半の攻略
4層タンクの軽減と誘導 4層遠隔の立ち位置と軽減

ギミック目次

▼クロステイルスペシャル ▼ウィケッドブレイズ
▼ウィケッドスペシャル ▼属性変換+テイルスラスト
▼ブラックサバト【日没】 ▼ブラックサバト【夜半】
▼チェインライトニング ▼ブラックサバト【日出】
▼剣の舞

アルカディア零式4層のマクロ

マクロ(ぬけまる)

※敬称は割愛させて頂きます。

マクロ1

/p ■縦散開ーーーー■円輪・輪円(DN式)ーーーーーー
/p D3 D4        D3 MT D4
/p MT ST        D1 ☆ D2
/p D1 D2        H1 ST H2
/p H1 H2
/p ■エレクトロープ1回目ーーーーーーーーーーーーー
/p MT D2 D4    | ☆ ST/D2 H2/D4
/p D1 ST H2    | MT/D1
/p D3 H1 角     | H1/D3
/p ■エレクトロープ2回目
/p 基本散開      |多 ■■■ 多   西:TH 東:DPS
/p D3 MT D4    |■   ■   ■   22秒:3回 or 2回
/p H1 ☆ H2     |少   ■   少   42秒:2回 or 1回
/p D1 ST D2     |■ ■ 他 ■ ■

マクロ2

/p ・ペア散開             ・散開(北基準)
/p TH多:B,D  DPS多:中央 |      D3
/p TH少:A   DPS少:C   | MT     H1
/p                    | ☆D1 ST
/p                    |   D2     H2
/p                    |      D4
/p ■ストリームーーーーーーエレクトロープ移植※ボス基準
/p   紫               |
/p  誘電              |  D3/MT  ST/D4
/p 青    青 ※TH外側    |        ☆
/p 青    青 ※DPS内側   |   H1/D1  D2/H2
/p  誘電             ※時計→反時計で往復
/p   紫

マクロ3(後半用)

/p ■ウィケッドブレイズ(エクサ)
/p 西 : MT組 東 : ST組
/p ■マスタードボム
/p D1 MT ST D2        デバフ受取優先順位
/p D3 H1 H2 D4    MT←D1D3H1 H2D4D2→ST
/p ■夜半ーーーーー■剣の雨ーーー■剣の舞ーーーーー
/p   MT D2     | MT ST | MT/D1 ST/D2
/p D1      ST   | D1 D2 |
/p H1     D4  | H1 H2 | H1/D3 H2/D4
/p   D3 H2     | D3 D4 |
/p ■日出
/p  《塔》           《誘導》
/p TH:南・西        TH:11時から反時計
/p DPS:北・東       DPS:12時から時計

アルカディア4層のマクロです。前半・後半ともにぬけまる様の動画準拠となっているため、ぬけまる様の解説動画と合わせて予習することでより理解を深められます。

▶︎ぬけまる様のアルカディア零式4層後半攻略動画はこちら

アルカディア零式4層(後半)のギミック攻略

クロステイル・スペシャル

9回連続で行う魔法属性の全体攻撃です。ダメージが非常に大きいのでタンクLBを使用しましょう。タンクLBだけでは9回すべての攻撃を受けきることができないため、その他軽減も使用することも必須です。

タンクLBのタイミング

タンクLBタイミング

タンクLBのタイミングは「クロステイル・スペシャル」の詠唱バーの「ャ」ぐらいでLBを押すとちょうど最後の1発にタンクLBが入ります

ウィケッドブレイズ

左右端の前から2個目の安地にMT組、ST組に分かれて待機し、その後、エクサフレアの安地へ駆け込みます。エクサフレアの安地は対面側の外側を向いているエクサフレアの列が安地です。図解の例ではMT組は一つ南の列に、ST組は一つ北の列に移動して回避します。

ウィケッドブレイズでは、ヒーラー2人対象に4回連続で着弾する頭割り攻撃が付与された後、フィールド上に多数のエクサフレアが出現します。このエクサフレアを回避しているタイミングで頭割りが着弾し始めるため、それぞれ4人ずつで同じ動きをして回避しながら頭割りを受けましょう。

最前列に移動する時は足を止めないようにしよう

最前列が安地になる場合、急いで移動しないとエクサフレアを踏んでしまう可能性があります。頭割りから漏れないようにと足を止めてしまうと危険なので、4人全員が足を止めずに移動し続けることを意識しましょう。

ウィケッドスペシャル

中央への直線範囲攻撃
フィールド外側安地
左右への直線範囲攻撃
フィールド内側安置

フィールド中央への直線範囲攻撃かフィールド左右への直線範囲攻撃をランダムで使用します。ボスが炎の剣を構えていたら中央への直線範囲攻撃なので外側が安地、ボスの左右が紫色に光っていたら左右への直線範囲攻撃なので内側安地となります。

マスタードボム

①マスタードボムの詠唱と同時に2本の線が出現するので2本の線をタンクが取り、タンク以外のランダムな4人に対して円形範囲攻撃が発生するので他の6人は散会をする。 ②マスタードボムと円形範囲攻撃が着弾すると同時に、一定時間後に爆発するデバフが線取りを行ったタンクに付与される。
③①にて円形範囲攻撃が着弾しなかった2人がそれぞれタンクのデバフを受け取りに行く。 ④デバフを受け取った2人はデバフ発動まで前方で待機し、他6人は後方で待機をする。

ボスから2本の線が出現し、線対象者に強攻撃を行うと同時に他の6人のうちの4人に円形範囲攻撃をランダムな対象に行います。また、線対象者には受け渡すことのできるデバフが付与されます。最初の線取りはタンクがバフを炊きながら受け、その後円形範囲攻撃が来なかった2人がタンクに重なり、デバフを受け取って処理しましょう。

タンク以外へのダメージも高いので即死しないよう注意

マスタードボムはタンクへの強攻撃に思えますが、他メンバーに着弾する円範囲のダメージも非常に高いです。HPが減った状態で受けると即死する危険性もあるため、ヒーラーはしっかりとHPを戻しておきましょう。

属性変換+テイルスラスト

炎の属性を付与 水の属性を付与

ボスが左右の触腕に炎か水の属性を付与した後、属性に応じたテイルスラストを実行します。炎の属性を付与した場合、巨大な円形範囲攻撃を先に属性を付与した触腕から発動し、次に反対側の触腕で同じ攻撃を行います。水の属性を付与した場合ノックバック攻撃を先に属性を付与した触腕から発動し、次に反対側の触腕で同じ攻撃を行います。

攻撃はフィールド左右にある赤い点から発動する

テイルスラストは、どちらの攻撃もフィールド上左右の赤い点から発動します。特に水属性のノックバック攻撃の時は吹っ飛ぶ機転の目印になるので、赤い点をよく確認してギミックを処理しましょう。

炎属性の場合の流れ

巨大円範囲が2連続で発生するのでフィールド前方に移動して回避します。動画の例では右の触腕から左の触腕の順番で範囲が発生するので、フィールド左前から右前に移動して回避しています。

水属性の場合の流れ

水属性の場合、属性が付与された順にノックバック攻撃が発生します。動画の例では左の触腕から右の触腕の順番でノックバックが発生するので、左から右にノックバックされた後、右から左にノックバックされて対処しています。

アズールサンダー

魔法属性の全体攻撃です。全体攻撃後周囲に即死する床を円形上に設置します。全体攻撃は非常に痛いので軽減やバリアをしっかり使用しましょう。

ブラックサバト【日没】

①円形範囲攻撃が発生するので全員で中央待機。 ②4体の分身のうち隣り合った2体が同時に召喚、同時にサイドスパークを使用してくるので円形範囲攻撃を中央に捨てながらサイドスパーク2つの安地に移動。
③隣り合った2体が同時にサイドスパークを使用。この時、残りの分身2体が実体化されつつあるので確認をし安地がどこになるのかを確認しておく。 ④残りの2体が召喚されるので2体のサイドスパーク安地へ移動します。また、2回目と同時にボスがウィケッドスペシャルを使用するのでサイドスパークの安地内で内側or外側に移動して回避する。図解は外側安地の例。
内側が安地のウィケッドスペシャルの場合。 ギミック終了

アズールサンダーにて円形状になったフィールドの十字方向に4体の分身が召喚され、2体ずつサイドスパークを実行します。1回目のサイドスパーク実行時には円形範囲攻撃、2回目のサイドスパーク実行時にはウィケッドスペシャルを同時に行うのでサイドスパークを避けながらこれらの範囲を回避しましょう。

ブラックサバト【夜半】+散集or集散式ブラスター

直線範囲攻撃をする分身 ドーナツ範囲攻撃を行う分身
①8方向に分身が召喚される予兆が出現する。 ②時間差で十字か✕字に分身が召喚される。
散集式 ③-①ボスが散集式ブラスターの詠唱を行うので分身の攻撃を避けつつ、散会をする。 ④-①2人頭割りを2回目の分身の攻撃の安地で処理する。
集散式 ③-②ボスが集散式ブラスターの詠唱を行うので分身の攻撃を避けつつ、2人頭割りをする。 ④-②散会を2回目の分身の攻撃の安地で処理する。
ドーナツ範囲の場合の散会位置
散会の場合 頭割りの場合

ボスの分身が十字方向と✕時方向に時間差で8体召喚され、直線範囲攻撃か円形範囲攻撃を行います。分身の攻撃を行うと同時に散集or集散式ブラスターを行うので、散集の場合は散会してから2人頭割り、集散の場合は2人頭割りをしてから散会を分身の攻撃の安地で行います。

降りてくるのが早い分身を確認→集散か散集か→適切な場所に移動して処理という流れなので覚えておきましょう。

火炎斬り+剣の雨

①火炎斬りの詠唱でフィールド中央に直線範囲攻撃を放ち、左右にフィールドが分断されます。 ②分断された後、4つずつ塔が出現するのでマクロで決められた位置の塔へ入る。

フィールド中央に直線範囲攻撃を行い、その後、直線範囲攻撃を行った床を破壊します。左右の床が残りますが、必ず左側にMT組、右側にST組が残るように事前に移動しておきましょう。

その後、剣の雨の詠唱で左右の床に4個ずつ塔出現するので、マクロで決められた位置の塔にぞれぞれ入りましょう。

チェインライトニング

①ボスから塔に向かって矢印が3本繋がります。残りの1本が安地となるので、線が繋がった足場側にいる4人は繋がれた位置を覚えておきましょう。 ②繋がれた塔から対面側の塔に向かってさらに矢印が繋がります。左右4回ずつ、合計で8回矢印が繋がります。自分の足場に矢印が繋がった4回分の安地を覚えておきましょう
③最初につながれた塔から円形範囲攻撃が発生します。繋がれていない塔の横ラインが安地になります。 ④対面側の2回目につながれた塔から円形範囲攻撃が発生します。以降は左右交互に矢印がつながった順に円形範囲攻撃が発生し、合計で8回範囲が発生します。

剣の雨にて出現した塔に3本の線が左右でつながり、線がつながった塔から順番に円形範囲攻撃が発動します。4つの塔のうち、1つだけ線の繋がらない塔が存在しているので、自分の足場の塔で線の繋がっていないものを覚えておき、順番に円形範囲攻撃を避けましょう。

同じ塔が2回安地になることはないということを覚えておくと避けやすくなります。また、安地がやや狭いので隣り合った剣の範囲に焼かれないような位置に立ちましょう

イオンクラスター+ブラックサバト【日出】

①イオンクラスターの詠唱で全員にデバフが付与される。デバフの効果時間の短い人がビーム誘導、効果時間の長い人は塔処理を行う ②フィールド上に6体の分身が出現。出現時に塔を出現させる左右の分身が塔を出す方向へ体を傾けているので確認しておく。
③4体の分身がビームを構えるので、それぞれマクロで決められた位置へ移動しギミック処理の準備を行う。 ④デバフの効果時間の短い人は塔の出現しない方向へビームを誘導し、デバフの効果時間の長い人は決められた塔へ入り、ギミックを処理する。
③ビーム誘導、塔処理が終了後すぐにウィケッドスペシャルの詠唱を行うので、外側か内側へ移動して回避する。 ④②で塔が出現した位置で分身が塔を出す方向へ体を向けているので、デバフの効果時間が長い人が塔の出現しない方向へビームを誘導する。デバフの効果時間の短い人は決められた塔へ入る。

フィールド上に分身が6体召喚され、4体が誘導できるビームを放ち、2体が2人用の塔を出現させます。ビームは非常に広範囲の直線範囲攻撃となりますので立ち位置に注意しましょう。また、塔は分身が向いてる角度により出現位置が変わり、1回目と2回目どちらもランダムとなるのでしっかりと確認しましょう。

ロールごとの動き

ロールごとの動き
ビーム誘導 塔踏み
TH 11時から反時計 西/南側
DPS 12時から時計 北/東側

日出のロールごとの動きです。ビーム誘導の場所や塔踏み担当場所をしっかり覚えて動きましょう。

ビーム誘導の立ち位置

4体の分身が行うビームの誘導は画像の位置で行うと、他の人に当てずに処理をすることができます。

剣の舞

安地パターンと散会位置① 安地パターンと散会位置② 安地パターンと散会位置③

フィールドを4回切り付け、全体攻撃を発生させながら予兆を刻みます。予兆からは大きな直線範囲攻撃が発動し、直線範囲攻撃が発動すると同時に2人頭割り攻撃が発動します。4カ所に安地ができるので2:2:2:2に分かれながら安地へ移動しましょう。

3回剣の舞を使用した後、ウィケッドサンダーを使い時間切れとなります。

アルカディア零式4層後半タイムライン

※下記ギミックは詠唱開始時の時間となっています。また、後半はボスをターゲットできるようになった瞬間を0:00としています。

秒数 アクション名 簡易解説
0:07 クロステイル・スペシャル 魔法属性連続全体攻撃
※タンクLB3推奨
0:27 ウィケッドブレイズ 大量のエクサフレア予兆範囲+ヒーラー2人が対象の魔法属性連続頭割り攻撃
0:38 ウィケッドスペシャル フィールド中央への直線範囲攻撃orフィールド左右への直線範囲攻撃
0:50 マスタードボム ランダム2名に受け渡せる線が付与→線2名にタンク強攻撃+残りの6人からランダムで4人に円範囲攻撃→線対象者に一定時間後に爆発するデバフ付与(接触で受け渡せる)
1:10 属性変換 ボスの左右の触腕に炎or水の属性が付与
1:20 テイルスラスト 直前の属性変換で属性を付与した順に、炎なら巨大円範囲、水ならノックバック攻撃が発生
1:41 アズールサンダー 魔法属性全体攻撃
1:50 ブラックサバト【日没】 ボスの分身が2体ずつ、計4体出現。その後、全員の足元に回避できる予兆円範囲が出現後、先に出現した2体が半面攻撃→残りの2体が半面攻撃
2:07 ウィケッドスペシャル フィールド中央への直線範囲攻撃orフィールド左右への直線範囲攻撃
2:18 ブラックサバト【夜半】 ボスの分身が4体ずつ、計8体出現。その後、出現した順番に直線範囲攻撃orドーナツ範囲攻撃
2:26 集散式or散集式ブラスター 集散式はペア頭割り→散開攻撃、散集式は散開→ペア頭割り攻撃
2:40 ウィケッドスペシャル フィールド中央への直線範囲攻撃orフィールド左右への直線範囲攻撃
2:40 シャインスパーク プレイヤー4人に対しての直線攻撃×4
2:45 ウィケッドサンダー 魔法属性全体攻撃
2:54 属性変換 ボスの左右の触腕に炎or水の属性が付与
3:04 火炎斬り 中央2マス分に直線範囲攻撃後、攻撃範囲の床が破壊される
3:13 剣の雨 左右の足場に4本ずつ塔が出現
3:20 チェインライトニング 塔の跡地に降ってきた剣に3本ずつに雷が付与×8→付与された順に小円範囲が爆発
3:58 テイルスラスト 直前の属性変換で属性を付与した順に、炎なら巨大円範囲、水ならノックバック攻撃が発生
4:11 マスタードボム ランダム2名に受け渡せる線が付与→線2名にタンク強攻撃+残りの6人からランダムで4人に円範囲攻撃→線対象者に一定時間後に爆発するデバフ付与(接触で受け渡せる)
4:30 属性変換 ボスの左右の触腕に炎or水の属性が付与
4:40 アズールサンダー 魔法属性全体攻撃
4:48 イオンクラスター 22秒のポジトロン、22秒のネガトロン、37秒のポジトロン、37秒のネガトロンデバフがそれぞれ2人ずつ付与
4:55 ブラックサバト【日出】 近い人が誘導できる分身の大砲砲撃×4と2人用の塔×2の複合ギミックが次のウィケッドスペシャルを挟んで2セット
5:13 ウィケッドスペシャル フィールド中央への直線範囲攻撃orフィールド左右への直線範囲攻撃
5:30 テイルスラスト 直前の属性変換で属性を付与した順に、炎なら巨大円範囲、水ならノックバック攻撃が発生
5:45 剣の舞(1回目) 物理属性全体攻撃×4+地面の予兆通りの直線範囲攻撃+ペア頭割り攻撃
6:02 剣の舞(2回目) 物理属性全体攻撃×4+地面の予兆通りの直線範囲攻撃+ペア頭割り攻撃
6:19 剣の舞(3回目) 物理属性全体攻撃×4+地面の予兆通りの直線範囲攻撃+ペア頭割り攻撃
6:42 ウィケッドサンダー 時間切れ

アルカディア零式4層に挑む前の準備

本番に挑む前に準備が出来ているか確認!

初めて零式に挑む方はいきなり本番に参加するのではなく、先に下記の記事を読み、準備がきちんと出来ているかを確認しましょう。
零式コンテンツに挑むための準備【パッチ7.0】

アルカディアの関連リンク

至天の座アルカディアアルカディアTOPに戻る

ライトヘビー級攻略一覧

階層 ノーマル
ライトヘビー1層ライトヘビー級1層 ノーマルの攻略
▶︎零式の攻略
ライトヘビー2層ライトヘビー級2層 ノーマルの攻略
▶︎零式の攻略
ライトヘビー3層ライトヘビー級3層 ノーマルの攻略
▶︎零式の攻略
ライトヘビー4層ライトヘビー級4層 ノーマルの攻略
▶︎零式(前半)の攻略
▶︎零式(後半)の攻略

▶︎アルカディア(ノーマル)の装備入手方法を見る

FF14プレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

61 名無しさん

今までのって具体的にどのコンテンツ? 同パターンであるタゲサ固定の極ゼロムスはdps北、タンヒラ南だったよね まさか2層の2ndの塔踏みのことを言ってるわけじゃないよね? 当然敵のタゲサの違いを踏まえたうえでの発言だよね???

60 名無しさん

南だと火力の高いメレージョブが殴れなくなる瞬間ができてしまうからじゃないでしょうかね

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2024年11月

    攻略メニュー

    権利表記