FF14(ファナルファンタジー14)における、無人島開拓の耕作地についての記事です。
耕作地はアイランドホールを改築することによって拡張できるようになります。最初は5箇所だけだった耕作地を最大で20箇所まで増やすことが可能です。
なお、耕作地の拡張には「青船貨」が必要になります。
拡張タイミング | 耕作地の数 | 必要青船貨 |
---|---|---|
初期 | 5 | - |
アイランドホールⅡへの改築後 (開拓ランク4) |
10 | 1000 |
アイランドホールⅢへの改築後 (開拓ランク7) |
20 | 1500 |
耕作地(畑)に植えた作物は、植えてから最低で約2日後(地球時間)に収穫ができるようになります。ただし、作物が渇いた状態では成長が止まってしまうため、水やりは必須です。
開拓ランク7でアイランドホールⅢに改築後、耕作地を最大まで拡張できるようになります。耕作地を最大拡張すると「魔法人形用の耕作装備」のレシピが解放され、それをたがやすくんに渡せば栽培委託(自動栽培)が行えるようになります。
栽培委託はたがやすくんの「耕作地の状態を見る」から行うことができます。栽培委託中は種まき、水やり、収穫を自動で行ってくれるようになりますが、管理費として1日ごとに「青船貨」が畝1つあたり5枚必要です。
栽培委託の注意点 |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() |
もし青船貨や種が不足して栽培が止まったとしても、あくまで「待機中」になるだけです。青船貨や種を入手すると栽培を再開するので、栽培委託をやめたい時は耕作地管理画面から行ってください。
素材名 | 入手場所/必要ツール |
---|---|
![]() |
![]() ツール▶︎素手 |
![]() |
![]() ツール▶︎素手 |
素材名 | 入手場所/必要ツール |
---|---|
![]() |
![]() ツール▶︎開拓用シャベル |
![]() |
![]() ツール▶︎開拓用シャベル |
上記の種の入手には開拓ランク5で解放される「開拓用シャベル」が必要になります。
素材名 | 入手方法 |
---|---|
![]() |
耕作地のたがやすくんから購入 |
![]() |
耕作地のたがやすくんから購入 |
![]() |
耕作地のたがやすくんから購入 |
![]() |
耕作地のたがやすくんから購入 |
![]() |
耕作地のたがやすくんから購入 |
![]() |
耕作地のたがやすくんから購入 |
![]() |
開拓ランク11でたがやすくんから購入できるようになる |
![]() |
開拓ランク11でたがやすくんから購入できるようになる |
![]() |
耕作地でたがやすくんから種子を購入し収穫(※ランク14から購入可能 |
![]() |
耕作地でたがやすくんから種子を購入し収穫(※ランク14から購入可能 |
![]() |
耕作地でたがやすくんから種子を購入し収穫(※ランク14から購入可能 |
![]() |
耕作地でたがやすくんから種子を購入し収穫(※ランク14から購入可能 |
![]() |
耕作地でたがやすくんから種子を購入(※ランク18から購入可能 |
![]() |
耕作地でたがやすくんから種子を購入(※ランク18から購入可能 |
![]() |
耕作地でたがやすくんから種子を購入(※ランク18から購入可能 |
![]() |
耕作地でたがやすくんから種子を購入(※ランク18から購入可能 |
上記の種は開拓ランク7で解放される「アイランドホールⅢ」改築後に、耕作地を最大の20箇所へ拡張すれば「たがやすくん」から青船貨で購入できるようになります。
耕作地に「アイルキャベツの種」のような種系素材をまき、水をあげることで地球時間約48時間後に作物の収穫ができるようになります。
完成した作物は主に動物用の餌や島産品に使用することが可能です。
植えている種を変えたい場合はモードを変えて「鋤き返し」を行いましょう。植えている種を処分して、新しい種をまけるようになります。
作物の成長度とうるおい度(水分が足りているかどうか)は耕作地前にいる「たがやすくん」の「耕作地の状態を見る」から確認ができます。
花のアイコンまでいくと、作物の収穫が可能になります。
- | 水をあげてからの効果時間 | 作物の成長 |
---|---|---|
うるおい大 | 約6時間 | ◯ |
うるおい中 | 約6時間〜約24時間 | ◯ |
うるおい小 | 約24時間〜約36時間 | ◯ |
渇き | 約36時間後 | × |
作物は「渇き」状態になると成長が止まってしまいます。最低でも1日1回は水をあげるように心がけましょう。
また、雨が降っている時は水をあげた状態になるため、水やりをする必要はありません。
![]() |
|
---|---|
無人島の素材 | 開拓ランク上げ |
島産品一覧 | 動物(レア動物)の場所一覧 |
開拓工房とは 開拓スケジュールの組み方 |
グラナリーオフィスとは 素材自動収穫 |
耕作地について | ランドマークの効果 |
青船貨の集め方 | 緑島貨の集め方 |
ねこみみさんのお願い | - |
FF14攻略班@光のGame8
プレイ時間:26,036時間
新生のエオルゼア発売当時からプレイ
クリコンランキング:season12 gaiaDC統合42位 5146
イシュガルド復興:2位
オルトエウレカソロ:黒魔、リーパー
コンテンツは基本やります!
耕作地の拡張方法と収穫時間|作物一覧【無人島開拓】
© SQUARE ENIX
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。