FF14(ファイナルファンタジー14)のピクトマンサーのレベル90のスキル回しです。FF14ピクトマンサー90レベルのスキル回しを掲載しているので、ピクトマンサーを始めた方はぜひ参考にしてみてください。
ピクトマンサー記事TOPへ戻る | |
---|---|
100スキル回し | 90スキル回し |
80スキル回し | 70スキル回し(準備中) |
最終装備 | - |
戦闘開始前の準備 | 1 | ||
---|---|---|---|
ピクトポンポン
![]() |
ピクトハンマー
![]() |
ピクトスカイ
![]() |
レッドファイア
![]() |
2 | 3 | 4 | 5 |
グリーンエアロ
![]() |
イマジンハンマー
![]() |
ブルーウォータ
![]() |
イマジンスカイ
![]() |
6 | 7 | 8 | 9 |
ハンマースタンプ
![]() |
サブトラクティブパレット
![]() |
ハンマーブラッシュ
![]() |
イマジンポンポン
![]() |
10 | 11 | 12 | 13 |
ピクトウィング
![]() |
イマジンウィング
![]() |
ハンマーポリッシュ
![]() |
モーグリストリーム
![]() |
14 | 15 | 16 | 17 |
ブラックコメット
![]() |
シアンブリザド
![]() |
イエローストーン
![]() |
マゼンタサンダー
![]() |
18 | - | - | - |
ホワイトホーリー
![]() |
- | - | - |
レベル90ピクトマンサーの開幕のスキル回しの例です。レベル90のピクトマンサーの開幕スキル回しは、ハンマーコンボが強化板に置き換えられたことと、ブラックコメットが追加されたこと以外はレベル80ピクトマンサーとほぼ変わりません。ブラックコメットは威力も高いホワイトホーリーの強化版とも言えるスキルなので、バーストにも組み込むようにしましょう。
![]() ┗ブラックコメットは1スタックしか保持できないので注意 ![]() ![]() ![]() |
開幕バーストが終わったら、上記のポイントに気をつけつつ基本色魔法コンボを回していきましょう。イマジンスカイのリキャストが上がるタイミングで、「3種のキャンバス全てに絵が描かれている・イマジンアニマルとウェポンのチャージが1以上ある・ホワイトペイントのスタックが2以上ある」という状態にできていれば、開幕バーストと同じ流れで2分バーストに入れます。
![]() |
レベル90以降のピクトマンサーは、サブトラクティブパレットを使用するとホワイトペイントが1つブラックペイントに変化し、ブラックコメットが使えるようになります。ただし、ブラックペイントは1つしか保持できないので、サブトラクティブパレットを使う前にはブラックコメットを使ってブラックペイントを消化しておくようにしましょう。
1 | 2 | 3 | 4 |
---|---|---|---|
色魔法 |
イマジンハンマー
![]() |
色魔法 |
イマジンスカイ
![]() |
5 | 6 | 7 | 8 |
ハンマースタンプ
![]() |
サブトラクティブパレット
![]() |
ハンマーブラッシュ
![]() |
イマジンウィング
![]() |
9 | 10 | 11 | 12 |
モーグリストリーム
![]() |
ピクトポンポン
![]() |
イマジンポンポン
![]() |
ハンマーポリッシュ
![]() |
13 | 14 | 15 | 16 |
ブラックコメット
![]() |
シアンブリザド
![]() |
イエローストーン
![]() |
マゼンタサンダー
![]() |
2分バーストのスキル回しの例です。上記のポイントに注意して準備しておけば、開幕のバーストと同じ流れでバーストに入れます。
範囲色魔法コンボ | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
→ |
![]() |
→ |
![]() |
|||||||||
強化版範囲色魔法コンボ | |||||||||||||
![]() |
→ |
![]() |
→ |
![]() |
IDなどで敵が4体以上いるときは、上記の回しから色魔法を◯◯ラ系の範囲魔法に変更しましょう。イマジン技やハンマーコンボなどの他のアクションは全て範囲技なため、色魔法以外は単体用のスキル回しと同じ回しで問題ありません。
アクション | 解説 |
---|---|
![]() |
・イマジンハンマー後に使えるハンマーコンボの2段目 ・威力が上がるだけの置き換え技なので使い勝手は変わらない |
![]() |
・イマジンハンマー後に使えるハンマーコンボの3段目 ・威力が上がるだけの置き換え技なので使い勝手は変わらない |
![]() |
・自身への単体バリア技のテンペラコート後に使える全体バリア付与技 ・全体軽減のように使える ・ボスの全体攻撃前などに使っておくとヒーラーが嬉しい |
![]() |
・強化版ホワイトホーリー ・ホワイトペイントが1以上ある状態でサブトラクティブパレットを使うと1回使える ・威力が高いのでバーストにも組み込もう ・使い勝手はホワイトホーリーから変わらない |
ピクトマンサー記事TOPへ戻る | |
---|---|
100スキル回し | 90スキル回し |
80スキル回し | 70スキル回し(準備中) |
最終装備 | - |
![]() |
||
![]() |
||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
リミテッドジョブ | ||
![]() |
- | - |
FF14攻略班@光のGame8
プレイ時間:26,036時間
新生のエオルゼア発売当時からプレイ
クリコンランキング:season12 gaiaDC統合42位 5146
イシュガルド復興:2位
オルトエウレカソロ:黒魔、リーパー
コンテンツは基本やります!
ピクトマンサーのスキル回し(90レベル)【パッチ7.0】
© SQUARE ENIX
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。