【FF14】ジュノの攻略・解放【エコーズオブヴァナディール】

ジュノアイキャッチ

FF14(ファイナルファンタジー14)パッチ7.1アライアンスレイド「ジュノ・ザ・ファーストウォーク」の攻略です。ジュノのギミック攻略やドロップアイテム装備一覧、解放(開放)方法などを掲載しています。

▶︎ボス1:プリッシュ ▶︎ボス2:ファブニル
▶︎ボス3:アークガーディアン ▶︎ボス4:闇の王

ジュノの解放場所/解放条件

トライヨラの使いのフビゴ族からクエストを受注

開始クエスト「交わる世界」

ジュノ解放クエスト受注場所
NPC / 場所 使いのフビゴ族/トライヨラ(X:13.0 Y:11.6)
解放条件 メインクエスト「黄金のレガシー」クリア

ボス1:プリッシュ(Prishe of the Distant Chains)

ナックルサンドイッチ

円範囲→ドーナツ型範囲の二連撃です。プリッシュが腕を回した回数分、範囲が拡大する円範囲を行います。円範囲が発生した後は、発生した円範囲の跡地が安置になるドーナツ型範囲が発生するため、円範囲が発生した後に範囲の跡地に駆け込みましょう。

拡大する円範囲と目安

円範囲の範囲はフィールドに予兆として表示されます。腕を回す際の「ぐーる...」というセリフの回数を覚えておきましょう。

バニシュストーム

オブジェクトから矢印の方向へ進む円範囲が発生します。オブジェクト同士が離れている場所で待機すると回避しやすいです。

羅刹七星拳

地面にダメージエリアが発生しますので、必ずフィールド中央にいましょう。プリッシュが腕を回した回数分吹き飛ぶ距離が伸びます。着地点が場外やダメージエリアの上にならないよう調整しましょう。

バニシュガⅣ

スクリーンショット 2024-11-12 211558

フィールドを覆い尽くす玉が出現します。光った順に爆発しますので、光った玉からは離れましょう。

ボス2:ファブニル(Fafnir)

ダークマターブラスト

魔法属性の全体攻撃。軽減バリアを使用してしっかりダメージを抑えよう。

攻撃態勢(尻尾・脚部・口腔)

「攻撃態勢」は3種類のギミックに別れます。尻尾はボス後方270度が攻撃範囲、脚部はボス中心の大円範囲、口腔は炎を吐いた場所からターゲットサークルに沿ってターゲットサークル外周をゆっくりダメージゾーン(タンク以外は即死級)にするドーナツ範囲です。

尻尾 ボス後方270度が攻撃範囲。当たると被ダメ増加+脳しんとう(数秒間行動不能)デバフがつきます。
脚部 脚部はボス中心の大円範囲攻撃。当たると被ダメ増加+脳しんとうデバフがつきます。
口腔 しばらく経つと外側の炎が攻撃開始した場所から徐々に消えていく。

ペイルフルブレス

魔法属性4連続頭割り攻撃です。集まって全員で攻撃を受けましょう。

シャープスパイク+雑魚(Darter)出現

タンク対象の強攻撃なので、各アライアンスのタンクは散って攻撃を受けましょう。その後、Darterという雑魚が召喚されます。Darterは詠唱阻止可能な「毒液」という技を放ってきます。毒液は大きな前方扇範囲なので、全員でハリケーンウィングのギミックまでに集中して倒しきるのが理想です。

ハリケーンウィング+ホリッドロア

全体攻撃後、フィールド中心に徐々に広がるドーナツ範囲攻撃、出現場所から円を描くように移動する範囲攻撃、ランダム対象に円範囲のホリッドロアの複合攻撃です。

移動する範囲攻撃やホリッドロアなどで退避場所が狭くなっているのでよくよく状況を見ながら回避しましょう。なお、移動する巨大な範囲は当たるとほぼ即死なので絶対に当たらないようにしましょう。

テラーウィング+雑魚(Darter)出現+アブソルートテラー

ボスの両脇直線範囲攻撃です。中央の列にいれば安全です。また、Darterを召喚してくるのでこちらも集中してまとめて倒してしまいましょう。なお、テラーイウイングではなく先にアブソルートテラー(中央列直線範囲攻撃)の場合もあります。

両脇2ヶ所に雑魚が出るのでAアラは西側、Cアラは東側の雑魚をとって殲滅しましょう。フィールド中央列直線範囲攻撃のアブソルートテラーが終わったら中央に戻して全部まとめて攻撃するのでも構いません。なお、ボス寄りに雑魚を集めるとボスにも範囲攻撃が届くので効率が良いです。

ボス3:アークガーディアン(Ark Angel TT/GK/MR/HM/EV)

決戦・クラウドスプリッタ

開幕3体のアークガーディアンから線が繋がったら、しばらく、線が繋がった相手にしかダメージを与えられません。そのため、線の繋がった対象を殴るようにしましょう。

クラウドスプリッタは、各アライアンスのタンク対象への範囲強攻撃です。被らないように散って攻撃を受けてください。

GK:明鏡止水・七之太刀雪風/八之太刀月光/九之太刀花車

『FF11』の侍と竜騎士の技を使う敵です。地面に網目状の範囲攻撃の「雪風」、範囲が徐々に広がり、後にドーナツ範囲を仕掛ける「花車」、視線攻撃に加え四方に伸びる扇範囲攻撃である「月光」の連続攻撃です。

「月光」の視線を見ずに雪風の網目を避け、花車の範囲を避け、その後に月光の扇範囲を避け、最後に花車のドーナツ範囲の安置に駆け込む、という順番で対処しましょう。

TT:メテオ

アークエンジェルTTが「内なる怯儒がお前たちをつぶす…」と言ったらメテオを唱えます。メテオは詠唱阻止できるので、タンクかレンジは詠唱阻止スキルを使って中断させましょう。

MR:ハボックスパイラル+スパイラルエンド

MRによる移動する3方向扇範囲攻撃です。さらにノックバックするスパイラルエンドを最後に使ってくるので外周に突っ込まないように位置取りしましょう。

GK:亢龍天鎚落

GKによる各アライアンスのヒーラー対象の頭割り攻撃です。線が繋がったヒーラーは攻撃が効くボスの場所で頭割りを受けるようにしましょう。

TT:ギロティン

TTによる巨大範囲攻撃です。TTの背後に安置が出来るのですぐに移動して避けましょう。

HM:空蝉の術(マイティストライク)・EV:ドミニオンスラッシュ

EVが全体攻撃とフィールドに光の玉を出現させ継続的に範囲攻撃を発生させるドミニオンスラッシュ、HMが空蝉の術で分身を出し、マイティストライクを詠唱します。分身と線が繋がると自分の元に来るのですが、分身に追いつかれると戦闘不能になるので、線の対象者は分身と接触しないように分身から逃げましょう

なお、このフェーズから開幕特定の敵しか攻撃できなかった決戦の効果が切れているのでどっちに攻撃しても大丈夫です。

HM:絶双十悶刃・EV:ホーリー

フィールド全体に十文字の攻撃を放ち、十文字の軌跡が広がる範囲攻撃です。また、その後にEVが全体攻撃のホーリーを放ってきます。

微塵がくれ・アークシールド

HMが微塵がくれを詠唱します。EVがHMを「Ark Shield」で守っているのでEVの前面に行きアークシールドをターゲットして破壊しましょう。

アークシールドを破壊したら、微塵がくれの詠唱を詠唱阻止スキルを使って中断させましょう

ランページ→ギロティン→明鏡止水→絶双十悶刃・メテオ

アークガーディアン達による連続波状攻撃です。最初に外周からMRが現れて連続直線範囲攻撃を仕掛けてきます。さらにランページ後にTTも現れギロティンを放ってきます。速やかにTTの背後に駆け込みギロティンを回避しましょう。

さらにその後、GKが現れ明鏡止水を使ってくるので、視線を見ずに床範囲や花車・月光の範囲を避けましょう。明鏡止水が終わる頃にHMの絶双十悶刃、TTのメテオが来るので、十悶刃の範囲外に逃れTTのメテオの詠唱を阻止しましょう。

なお、ここからは攻撃する対象が増えるので敵を集めて範囲攻撃をするのがおすすめです。

EV:アロガンズインカーネイト・クラウドスプリッタ

ランダム対象の魔法属性連続頭割り攻撃です。軽減やバリアを使ってダメージを抑えましょう。

ランページ→ギロティン→クリティカルディバイド→メテオ

アークガーディアン波状攻撃その2です。途中のマイティストライク詠唱からのクリティカルディバイドは連続物理攻撃となっているので軽減やヒールを使って味方を落とさないようにしましょう。

このタイミングになったら、レンジかキャスターの範囲LBを使って大ダメージを与えるのがおすすめです。

ボス4:闇の王(Shadow Lord)

ギガスラッシュ

剣の予兆が出た方向へ扇範囲攻撃をします。予兆が出た方向を覚えておき、回避します。前半は2回、後半は3回行います。

アンブラスマッシュ

直線範囲の予兆が順番に4つ出現し、直線範囲が発動後に左右に広がります。どこにいても避けれますが、中央付近で待機し、1回目の直線範囲が終わった瞬間に、1回目の範囲跡地に駆け込むと殴りやすく綺麗に避けれます。

インプロージョン

基本は円範囲ですが、両手に持った玉の大きくなった方向は半面範囲となります。玉の大きさが小さいままの方で待機しましょう。

ソーニックフューリー(魔法陣)

ソニックフューリー中に繰り出される魔法陣は、トゲの向いている方向に範囲を出します。形は「円範囲」「ドーナツ型範囲」「変形型ドーナツ型範囲」と様々ありますが、トゲの向いている先の位置で待機しないということを覚えておきましょう。

ドーナツの一部分が潰される場合もある

上記の様にドーナツ型ではあるものの、四隅の中央に魔法陣が置かれる場合があります。この場合はドーナツ型の安置の一部分が潰れますので覚えておきましょう。

ノックバックはダメージエリアを踏まないように飛ぶ

ノックバックの予兆が発生したら、外周のダメージエリアを踏まないように予兆の根本に行きましょう。「アームズレングス」や「堅実魔」も有効です。

ナイトフォール→テラスラッシュ

ナイトフォール

履行技+ボスのパワーアップ演出。ナイトフォール詠唱から30数秒後に全体範囲がきます。仰々しいカウントダウンもありますが軽減1~2枚程度で十分なダメージです。

スポーンシャドウズ

本体からギガスラッシュ3回、分身からギガスラッシュ2回、本体からインプロージョンが発動したのち分身がインプロージョンをします。

「ギガスラッシュ」「インプロージョン」をよく理解し予兆の見逃しのないように注意しましょう。

バインドサークル

3回の円範囲予兆を覚えましょう。2回目以降の予兆の場所で待機し、1回目の範囲の跡地に滑り込みましょう。

予兆範囲の端で待機していると避けやすくなります。

ダミングストライク

スクリーンショット 2024-11-13 005236

3つの塔が出現します。アライアンス毎にABCと人数分配するのがベターですが、そうならない場合で視野が広い人は「極端に人の少ない塔にのる」を意識しましょう。また、ダメージが比較的高いので、軽減周りもしっかりすると安定します。

ソーニックヒューリー2回目

ノックバック4連+ギガスラッシュの複合ギミックです。2回目のノックバック予兆が重要となり、1回目と2回目のノックバック予兆の線が重なる場所で待機すると良いです。

ぐるっと一周周る形でノックバックされ、最終地点でギガスラッシュを避けます。

スポーンシャドウズ2回目

「アンブラスマッシュ」から分身にもアンブラスマッシュをX字に行わせ、その後に「ギガスラッシュ」を行います。フィジカル避けでも良いですが、動画上でコンパクトに避けるやり方をしていますのでぜひ参考にして下さい。

ドロップアイテム一覧

アークエンジェルシリーズの装備

シリーズ名 アークエンジェル
IL 720
入手可能部位 頭 / 胴 / 手 / 脚 / 足

その他

アイコン アイテム名
ナノロード ミニオン
Nano Lord
カード カード
Shadow lord
ぼろぼろの譜面 ぼろぼろの譜面
ジュノ下層で譜面と交換
ロイヤルダマスク織物 ロイヤルダマスク織物
調度品「ロイヤルベッド」の材料
オルデール古銭 オルデール古銭
(使い道は下記参照)

オルデール古銭の使い道

- 使用用途
オルデール古銭 ソリューションナインのワフセパから
・ケーツハリー防具の強化繊維
・天道アクセの硬化薬
上記と交換可能
IL720→730へ装備強化が出来る

ジュノのダンジョン概要

レベル制限 ファイター/ソーサラー
レベル100以上
制限時間 120分
人数制限 8人×3パーティ
(TANK:3/HEALER:6/DPS:15)
平均アイテムレベル 695〜

ジュノの隠し要素

FF11のレア武器「リディル」がある

2ボスがいる場所の外周にFF11のレア武器「リディル」があります。FF11の「龍のねぐら」でハイレベルノートリアスモンスター「Fafnir」を倒すと非常に低いドロップ確率で入手ができる曲刀です。

また、声優の「中村悠一さん」も所持しており、彼のFF11のやりこみの凄さと、「リディル中村」と呼ばれる所以となった武器でもあります。

関連リンク

エコーズオブヴァナディールエコーズ・オブ・ヴァナ・ディールTOP
ダンジョン Lv 平均IL
ジュノジュノ:ザ・ファーストウォーク 100 695~

FF14プレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

1 名無しさん

闇の王のアゴニーズエコー、ヘイトトップが頭割りに入っていないとダメージが「割られずに」即死級のダメージになるっぽい? タンクも含めて全員が同じ場所にいないと駄目そう。

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2024年11月

    攻略メニュー

    権利表記