FF7リバース(ファイナルファンタジー7リバース)のジェノバBirthの攻略と倒し方です。
![]() |
|||
EASY | NORMAL | HARD | |
---|---|---|---|
HP | 30793 | 43990 | 180966 |
推奨レベル | 25 |
弱点 | 耐性(弱) | 耐性(強) |
---|---|---|
- | ![]() |
- |
吸収 | 無効 | |
- | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アイコン | 効果 |
---|---|
![]() |
物理防御力を下げる |
![]() |
魔法防御力を下げる |
![]() |
物理攻撃力が低下 |
![]() |
魔法攻撃力が低下 |
![]() |
行動スピードが低下 |
![]() |
HPが徐々に減少 |
![]() |
毒よりさらにHPが徐々に減少 |
![]() |
魔法が使用不可 |
![]() |
攻撃されるまで行動不能 |
![]() |
行動不能 |
![]() |
戦闘能力が大きく低下 |
![]() |
行動不能 |
![]() |
敵を一撃で倒す |
![]() |
石化が近い |
![]() |
一撃で倒す攻撃 |
![]() |
敵を一撃で倒しアイテムに変える |
弱点・有効 | 耐性 |
---|---|
なし | なし |
![]() |
ジェノバはヒート状態になると部位への攻撃が可能になり、部位を破壊することで大きくバーストゲージが溜まります。
キャラ | 役割 |
---|---|
![]() |
・第2形態から操作する ・「フラッシュフレイム→たたかう」のループで空中戦をする ・バースト時の火力要因 ・攻撃力が高いシルキーセイバーを装備 |
![]() |
・第1形態で操作する ・攻撃を避けながら遠距離攻撃をする ・バースト時はクラウドやバレットに切り替える ・回復魔法やアイテムで味方をサポート ・攻撃力が高いハイキャリバーを装備 |
![]() |
・基本的にオート戦闘させる ・バースト時の火力要因 ・オート固有アビリティを装着 ・オートで秘技解放→秘技を使ってくれる ・攻撃力が高いカイザーナックルを装備 |
ジェノバ戦では上記の固定パーティーとなります。
マテリア | 使い方 |
---|---|
![]() |
・「ケアル」系の魔法で単体回復 |
![]() |
・ATB2ゲージ消費で全体回復 ・ATBを溜めやすいバレットに装着 |
![]() |
・オート戦闘させているキャラが固有アビリティを使用する ・強力な固有アビリティを持つティファに装着 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
ジェノバは第1形態(HP100〜81%まで)の間は遠距離攻撃主体で戦ってきます。近接キャラでは避けながらの戦闘が厳しいため、バレット操作で落ち着いて回避しながら遠距離攻撃でダメージを与えましょう。
レーザーや瘴気は追いかけるように狙ってくるので、回避連打や歩きで避けるようにしましょう。
ジェノバは一定のダメージを与えるとヒート状態になります。ヒート時はバーストゲージを大きく溜めれるので、バースト効果が高い「フュエルバースト」を使いましょう。
キャラ | 高火力技 |
---|---|
![]() |
・フラッシュフレイム ・ブレイバー |
![]() |
・アンガーマックス ・ぶっぱなす |
![]() |
・秘技(強打、爆裂拳、掌打ラッシュ) ┗バースト時のダメージ倍率が上昇 ・かかと落とし |
バースト時はダメージ倍率が上がるので、高火力技を惜しみなく使って大ダメージを狙いましょう。また、ティファの秘技はバースト時のダメージ倍率を上昇させる効果があるので、ティファ操作で秘技を使い、ダメージを伸ばすのも手です。
![]() |
![]() ![]() |
ジェノバは第2形態から近接攻撃主体になるので、クラウド操作の「フラッシュフレイム→通常攻撃」のループで空中戦をしましょう。
「回避後▢長押し」でも空中戦を仕掛けることができるので、フラッシュフレイムが溜まっていない時に活用しましょう。
空中で戦っていれば、「瘴気散布」や「触手拘束」「タイラントウェーバー」など、レーザー以外の攻撃をほとんど避けることができます。
空中で戦っている最中にレーザー攻撃が来たら、△ボタンで剣を振り下ろしつつ地面に降り、歩きや回避でレーザーを避けましょう。
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
第2形態と同様、クラウド操作の「フラッシュフレイム→通常攻撃」のループで空中戦をしましょう。空中に居ることで、周りに生えてくる触手を無視して戦えます。
HPが削れてしまって立て直したい時や、地上に降りた時は、バレット操作に切り替えて周りの触手を壊しましょう。触手はそれぞれが攻撃をしてくるため、放っておくと危険です。
SUMMONゲージが溜まったら召喚獣を出しましょう。ジェノバは弱点が無いので出す召喚獣は自由です。
バースト時にリミット技が溜まっていたら優先して使いましょう。リミット技は、ダメージを受けたり敵をバーストさせることで溜まっていくリミットゲージがMAXになると使用可能になります。
ストーリー | チャプター5 |
---|---|
出現場所 | 連絡船第八神羅丸/機関室 |
ジェノバBirthの攻略と倒し方【ファイナルファンタジー7リバース】
© SQUARE ENIX
CHARACTER DESIGN: TETSUYA NOMURA / ROBERTO FERRARI
LOGO ILLUSTRATION:© YOSHITAKA AMANO
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
ff16に慣れすぎたせいか、回避主体のボスは戦いやすい印象