
FF7リバース(ファイナルファンタジー7リバース)のキングズーの倒し方と解放条件です。FF77シークレットレポート孤高の巨鳥の場所やキングズーの弱点・ステータス、ヒート条件についても掲載しています。
縮小マップ |
拡大
|
拡大マップ |
拡大
|
実際の場所 |
拡大
|
章 |
11章 |
解放条件 |
ニブルエリアの探索レポートを4つクリアで解放 |
推奨レベル |
Lv43 |
 |
|
EASY |
NORMAL |
HARD |
HP |
28787 |
41124 |
|
推奨レベル |
43 |
「ラストソング」発動中に左右の羽を破壊する
|
▶︎ヒート状態の効果を見る
ラストソング中にアビリティを左右の羽に当てて破壊する
サンダラで羽を破壊するのがおすすめ
キングゲージ中はガード多めで立ち回る
はんいか+かいふくで全体を回復する
|
キングズーが「ラストソング」を発動中に「左右の羽」を攻撃することができ、左右の羽を破壊するとヒート状態にすることができます。キングズーがラストソングを始めたらアビリティで羽をターゲットにして攻撃しましょう。
キングズーの弱点は雷で、「いかずち」マテリアのサンダラであれば一撃で羽を破壊することができます。誰でもすぐに発動できるようにパーティ全員にいかずちのマテリアを装備しておきましょう。
キングゲージ中は火の円のなかで戦うことになり、キングズーの攻撃で火の円まで飛ばされてしまうと追加でダメージを受けてしまいます。キングゲージ中はガード多めで立ち回り、キングズーの攻撃を直接くらわないようにしましょう。
キングズーはグレートストームやトルネードなど広範囲攻撃がほとんどです。パーティ全体のHPを削られやすいので、はんいか+かいふくマテリアで全体を回復できるようにしておきましょう。全体回復の手段があれば安定して立ち回りやすくなります。

ライター
やりこみ
バトルシミュレーター:レジェンドクリア
ギルガメッシュ、オーディンのハードソロ討伐
いいね機能
コメントを「いいね」すると保存できるよ。