FF7リバース(ファイナルファンタジー7リバース)のチョコボ装備のおすすめと一覧です。FF7リバースチョコボ装備の性能やスキルについても掲載しています。
▶︎レース攻略とチョコボ一覧 | ▶︎チョコボ装備 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
装備 | スキル | |
---|---|---|
頭 |
![]() |
【ライジングファースト】 1位のチョコボの近くにいる時、全ての能力が大幅にアップ |
体 |
![]() |
【アビリティリザーブ】 レース開始時にアビリティゲージが少したまる |
脚 |
![]() |
【ドリフトマスター】 ドリフトの持続時間が長くなり、速度もアップ |
おすすめチョコボ | |
---|---|
![]() |
【チョコヘイスト】 一定時間スピードアップ。最大速度を維持で、他を跳ね飛ばすなどの無敵効果が付く。 |
1位を取ることを目指す汎用装備です。アビリティを早めに溜めて早々に1位を目指し、抜かされても1位が近ければライジングファーストが発動します。ドリフトを使えるようにしておきましょう。
装備 | スキル | |
---|---|---|
頭 |
![]() |
【スピードアップ】 速度がアップ |
体 |
![]() |
【ウイニングラン】 最終ラップで1位の時、速度がわずかにアップ |
脚 |
![]() |
【リカバリーダッシュ】 コースアウトやクラッシュ直後の一定時間、速度が大幅にアップ |
![]() |
【チョコヘイスト】 一定時間スピードアップ。最大速度を維持で、他を跳ね飛ばすなどの無敵効果が付く。 |
---|
ショートカットをガンガン使って1位を独走する装備です。コース外の芝生を走った際にリカバリーダッシュが発動するので、ダッシュやチョコヘイストも使って駆け抜けましょう。
コースによってはアポニ(森チョコボ)もショトカで活躍します。
装備 | スキル | |
---|---|---|
頭 |
![]() |
【チョコボ魂】 ライバルに抜かされた直後の数秒間、速度がわずかにアップ |
体 |
![]() |
【バルーンコレクター】 アイテム取得時の効果がアップ |
脚 |
![]() |
【ダートマスター】 コース外ランオフエリアでの減速量を抑える |
![]() |
【チョコエアリアル】 低空飛行モードで、地面の属性やトラップの影響を受けない上に、落下でコースアウトしない。 |
---|
レースゲームが苦手な方向けの構成です。抜かされた際に速度がアップし、アイテム効果量が上昇します。さらに、コース外を走った際の減速量も抑えられます。
よく落下してしまう場合は、チョコエリアルを発動しておくか、体装備を「ホイップパーティーベスト」に変えて救出される速度を上げておきましょう。
装備 | スキル |
---|---|
![]() |
【チョコボ魂】 ライバルに抜かされた直後の数秒間、速度がわずかにアップ |
![]() |
【ライジングファースト】 1位のチョコボの近くにいる時、全ての能力が大幅にアップ |
![]() |
【スピードアップ】 速度がアップ |
装備 | スキル |
---|---|
![]() |
【ファイナルスピードアップ】 最終ラップで速度がアップ |
![]() |
【ウイニングラン】 最終ラップで1位の時、速度がわずかにアップ |
![]() |
【アビリティリザーブ】 レース開始時にアビリティゲージが少したまる |
![]() |
【最後の切り札】 最終ラップ突入時にダッシュが1回分ストックされる。満タンの時は増えない |
装備 | スキル |
---|---|
![]() |
【リカバリーダッシュ】 コースアウトやクラッシュ直後の一定時間、速度が大幅にアップ |
![]() |
【ダッシュリザーブ】 レース開始時にダッシュが1回分ストックされる |
![]() |
【水かきマスター】 水面エリアを走った時の減速量を迎える |
![]() |
【スプリントマスター】 直線エリアを走行中、速度と加速がアップ |
![]() |
【ドリフトマスター】 ドリフトの持続時間が長くなり、速度もアップ |
全身装備 |
---|
![]() |
装備 | 性能/スキル | |
---|---|---|
頭 |
![]() |
![]() 【スピードアップ】 速度がアップ |
体 |
![]() |
![]() 【ロケットスターター】 スタートダッシュが成功しやすくなり、成功時に速度がアップ |
脚 |
![]() |
![]() 【ダッシュアップ】 ダッシュの速度がアップ |
全身装備 |
---|
![]() |
装備 | 性能/スキル | |
---|---|---|
頭 |
![]() |
![]() 【アクセルアップ】 加速がアップ |
体 |
![]() |
![]() 【ダッシュストックプラス】 ダッシュのストックできる数がひとつ増える |
脚 |
![]() |
![]() 【ダートマスター】 コース外ランオフエリアでの減速量を抑える |
全身装備 |
---|
![]() |
装備 | 性能/スキル | |
---|---|---|
頭 |
![]() |
![]() 【ウエイトアップ】 重さがアップ |
体 |
![]() |
![]() 【最後の切り札】 最終ラップ突入時にダッシュが1回分ストックされる。満タンの時は増えない |
脚 |
![]() |
![]() 【ドリフトマスター】 ドリフトの持続時間が長くなり、速度もアップ |
全身装備 |
---|
![]() |
装備 | 性能/スキル | |
---|---|---|
頭 |
![]() |
![]() 【コーナリングアップ】 コーナリングがアップ |
体 |
![]() |
![]() 【アビリティリザーブ】 レース開始時にアビリティゲージが少したまる |
脚 |
![]() |
![]() 【マウンテンクライマー】 登り坂を走行中、速度がアップ |
全身装備 |
---|
![]() |
装備 | 性能/スキル | |
---|---|---|
頭 |
![]() |
![]() 【レッグパワーアップ】 脚力がアップ |
体 |
![]() |
![]() 【ウイニングラン】 最終ラップで1位の時、速度がわずかにアップ |
脚 |
![]() |
![]() 【スプリントマスター】 直線エリアを走行中、速度と加速がアップ |
全身装備 |
---|
![]() |
装備 | 性能/スキル | |
---|---|---|
頭 |
![]() |
![]() 【チョコボ頭アップ】 かしこさがアップ |
体 |
![]() |
![]() 【デンジャーゾーン】 7位以下の下位集団にいる間、速度がわずかにアップ |
脚 |
![]() |
![]() 【水かきマスター】 水面エリアを走った時の減速量を迎える |
全身装備 |
---|
![]() |
装備 | 性能/スキル | |
---|---|---|
頭 |
![]() |
![]() 【ライジングファースト】 1位のチョコボの近くにいる時、全ての能力が大幅にアップ |
体 |
![]() |
![]() 【モーグリ緊急出勤】 コースアウト時のモーグリによる救出がすばやくなる |
脚 |
![]() |
![]() 【驚異の末脚】 ゴール直前で速度が大幅にアップし、ラストスパートを支援する |
全身装備 |
---|
![]() |
装備 | 性能/スキル | |
---|---|---|
頭 |
![]() |
![]() 【不屈の闘志】 最終ラップ7位以下の場合、全ての能力が大幅にアップ |
体 |
![]() |
![]() 【ダメージブロック】 ダメージ時の減速量を抑える |
脚 |
![]() |
![]() 【ダッシュリザーブ】 レース開始時にダッシュが1回分ストックされる |
全身装備 |
---|
![]() |
装備 | 性能/スキル | |
---|---|---|
頭 |
![]() |
![]() 【ファイナルアビリティアップ】 最終ラップでアビリティが強化される |
体 |
![]() |
![]() 【ファイナルスピードアップ】 最終ラップで速度がアップ |
脚 |
![]() |
![]() 【ロングダッシュ】 ダッシュの持続時間が長くなる |
全身装備 |
---|
![]() |
装備 | 性能/スキル | |
---|---|---|
頭 |
![]() |
![]() 【チョコボ魂】 ライバルに抜かされた直後の数秒間、速度がわずかにアップ |
体 |
![]() |
![]() 【バルーンコレクター】 アイテム取得時の効果がアップ |
脚 |
![]() |
![]() 【リカバリーダッシュ】 コースアウトやクラッシュ直後の一定時間、速度が大幅にアップ |
全身装備 |
---|
![]() |
装備 | 性能/スキル | |
---|---|---|
頭 |
![]() |
![]() 【ものまね】 もとのチョコボアビリティの代わりに、所持チョコボアビリティの中からランダムで選ばれ使えるようになる |
体 |
![]() |
![]() 【逆転の口火】 最終ラップで1位との距離が離れている時ほど速度がアップ |
脚 |
![]() |
![]() 【ダッシュパネルマスター】 ダッシュパネルに乗ったときの加速効果がアップ |
チョコボ装備はチョコボショップで購入でき、ストーリー進行などでラインナップが増えていきます。
4章のクエスト「岬の広告塔」で貰えるなんでも屋チョコボ装備です。他にもチョコボレースの報酬でも入手可能です。
![]() |
|
寄り道で入手できるチョコボの解放手順 | |
---|---|
山チョコボ(4章) | コレルエリアチョコボ(7章) |
空チョコボ(10章) | 海チョコボ(11章) |
チョコボに関する攻略情報 | |
チョコボレポートの場所一覧 | ピコの捕まえ方と場所 |
チョコボの乗り方と操作方法 | チョコボに匂いを嗅がせる方法 |
チョコボのお宝探し | 黄金の羽根 |
チョコストーンの使い方 | チョコボショップの場所 |
チョコボファームでできること | チョコボストップ |
チョコボレース関連 | |
レース攻略とおすすめチョコボ | チョコボ装備のおすすめ一覧 |
チョコボ装備のおすすめと一覧|レース装備【ファイナルファンタジー7リバース】
© SQUARE ENIX
CHARACTER DESIGN: TETSUYA NOMURA / ROBERTO FERRARI
LOGO ILLUSTRATION:© YOSHITAKA AMANO
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。