FF7リバース(ファイナルファンタジー7リバース)のクイーンズブラッドの攻略です。FF7リバースカードゲームのルールや勝つためのコツについても掲載しています。
クイーンズブラッドの攻略 | カードの入手方法一覧 |
クイーンズブラッドは、レーンごとにパワーを競って、勝ったレーンの自陣パワーを合計した値で勝敗を決めるゲームです。そのため、1レーンのポイントだけで勝利することもできます。
カードを配置出来る場所は、自陣のコマがある場所です。カード左上のコマの数以上のコマが配置されている場所に、そのカードを配置出来ます。
カードを配置すると自陣マーカー(上記画像参照)の「黄色部分」にコマが+1されていきます。敵のコマがある場合は、自陣に塗り替えることも出来ます。
クイーンズブラッドのカードに記載されている赤色部分は特殊効果を持ちます。特殊効果は、味方や相手のパワーを上げたり、下げたりする効果や、消滅させる効果など様々です。
クイーンズブラッドの攻略記事 | |
---|---|
大会の攻略 | カードの入手方法一覧 |
カードバウター一覧 | 黒紅の王女の攻略 |
カードカーニバル | おすすめデッキ・最強カード |
チャプター5では、クイーンズブラッドの大会が開催されます。優勝するとカードが貰えるので、デッキを組んで優勝を目指しましょう。
![]() ×2 |
![]() ×2 |
![]() ×2 |
![]() ×2 |
![]() ×2 |
![]() ×2 |
![]() ×2 |
![]() ×1 |
5章までのカードパック購入で簡単に手に入るカードのみで編成しています。
各地のカードバウターと戦うことで、バウターランクが上がり、クイーンズブラッドのストーリーが進みます。バウターからは、勝利報酬としてカードが貰えるので、どんどん倒していきましょう。
カードカーニバルは、コスタ・デル・ソルで遊ぶことができるカードチャレンジです。相手の配置済みの陣地に対して、決まった手札を順番に置いていき、勝利する詰将棋のようなチャレンジになっています。
一部のチャレンジでは、報酬としてカードがもらえます。
ゴールドソーサーでは、特殊なルールで相手と戦います。特殊なサポートカードが配布されたり、陣地や特殊なカード特殊なが配置された状態で始まるなど、様々なルールが設けられています。
チャレンジでは、報酬としてカードやGPがもらえます。
クイーンズブラッドは、1歩手前の陣地を後から取ることが勝利のコツです。味方陣地と敵陣地が密接する場所は、先にカードを置くと後からコマを取り返されてしまい、カードが置けなくなります。そのため、1歩手前の陣地を先に相手に取らせ、後から奪いましょう。
相手が詰めて来ないときは、横に展開して陣地を広げるか、陣地ランクを上げておきましょう。
こちらから、隣接する陣地は基本的に取らないほうが有利になります。裏を返せば、全然攻めて来ないレーンは、ギリギリのところまで、攻めて大丈夫です。
横や前方向の複数の列を一気に自陣にできる場合は、先に境界線になるエリアを確保しておいても良いです。
カードの配置例 | |
---|---|
① |
![]() |
② |
![]() 中央を3方向から取り返すことが可能になります。 ただし、左下からは取り返せなくなる点を考慮して、置きましょう。 |
中央レーンを取れれば左右に展開しやすくなります。中央レーンは基本的に死守しましょう。
中央レーンのマスを確保するには、上下左右はもちろんですが、斜めを取れるカードをいれていると、上書きして自陣としてとりかえしやすくなります。デッキにかならず斜めを取れるカードを入れておきましょう。
また、上書きカードも、既に置いたマスのモンスターを消滅させて、マスを奪い返すのに大変便利です。
クイーンズブラッドのルールでは、陣地を素早く広げ、相手にカードを置くスペースを与えない戦法が効果的です。前線を上げつつ、横に展開して自分の陣地を広げて勝ちましょう。
特殊効果を持つカードで、味方のパワーアップをする効果は、わかりやすく強力です。強化効果のあるマスを意識してカードを配置しましょう。
パワーダウンの効果を持つカードで、味方や相手のパワーを0以下にすると、モンスターは消滅します。そのカードがパワーダウン効果のあるマスに対しても陣地を拡大できる場合は、消滅させた後で更にカードを展開することが可能です。
ゲームを進めていくと、自分の既に配置したカードに上書きできるカードが入手できるようになります。埋まった盤面から、さらに自陣を強化したり、相手のパワーを下げることが可能です。
カードショップやアイテム屋などでカードを購入して使えるカードの種類を増やしておきましょう。船内でも、カードが販売されています。
また、ジュノンに入る前に一部のサイドクエストをこなしておけば、報酬としてカードをもらえたり、新たに購入できるようになります。
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
クイーンズブラッド(カードゲーム)の攻略【ファイナルファンタジー7リバース】
© SQUARE ENIX
CHARACTER DESIGN: TETSUYA NOMURA / ROBERTO FERRARI
LOGO ILLUSTRATION:© YOSHITAKA AMANO
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
カード集めてるのに運ゲーでしか勝てない・・・ ミニゲームなのに難しすぎない?