FF7リバース(ファイナルファンタジー7リバース)チャプター9の攻略です。
前後の攻略チャート | |
---|---|
◀︎チャプター8の攻略 | チャプター10の攻略▶︎ |
目次
クリア時間目安:160分 |
① | チャプター9開始から「ケットシー」が仲間に加わり、バギーに乗ることができる ┣「コレルエリア」全体を自由に探索できるようになり、チャプター7でクリアできなかった「クエスト」も終わらせることができる ┗さらに、ゴールドソーサーで「チョコボレース」の参加資格をもらうことができ、「マッスルコロシアム」に6人モードが追加 |
---|---|
② | バギーを入手したことで砂漠地帯を自由に移動できるので、まだクリアしていないクエストを終わらせる、コレルエリアを探索する、などメインストーリーを進める前に一通り終わらせるのがおすすめ ┗コレル砂漠停留所から北西の日照りの備蓄庫でアクセサリ「れいきのマテピア」、そこからさらに北にある錆まみれの貯水場で防具「スワロウガード」を入手 ▶︎チャプター9のワールドレポート(コレル) |
③ | メインストーリーを進める準備ができたら、バギーに乗ってコレルエリアの南にあるマーカーを目指して進む ┗南に進むと大きな川があるので、突っ切ってゴンガガへ向かう |
④ | バギーはコレルエリアのみ使用できるので、ゴンガガエリアからは徒歩で移動となる ┗ゴンガガエリアに新しいエリアなので探索を進められるが、チャプター9の最後の方で「森チョコボ」に乗れるので、それまではメインストーリーを進めるのがおすすめ ▶︎チョコボの種類一覧と解放条件 |
⑤ | ゴンガガの森を抜けてゴンガガ村まで移動 |
⑥ | ゴンガガ村に着くとイベントムービーが流れ、シスネの案内に従って丘へ向かう |
⑦ |
ムービー後にパーティメンバーがゴンガガ村に散らばっているので、村を探索する ┗仲間に話しかけると好感度を左右する会話イベントが発生 ▶︎好感度の選択肢と変化・分岐場所 |
⑧ | 休憩ポイントがある建物に入り、まっすぐ進んで左手に宝箱があるので開けると、ユフィの武器「イーグルハンター」を入手 |
⑨ |
![]() 村の南西にある石畳の橋を渡るとエアリスが家に入っていくのが見えるので、エアリスを追いかける ┗家に入るとムービーが流れ、家から出てエアリスに話しかけると好感度の会話イベントが出現 |
⑩ | シスネの家へ向かい、ベッドで休む ┗メインストーリーを進める場合は「出発まで休む」を選択 |
⑪ | ユフィと丘の上の慰霊碑へ向かう |
⑫ | ムービー後、パーティメンバーが「クラウド・バレット・レッドXⅢ・ケットシー」で固定になる |
⑬ |
![]() ゴンガガ村の南門から魔晄炉へ向かう。ゴンガガ魔晄炉に着くとムービーが流れ、休憩所があるので回復してから魔晄炉に入る |
キャラ | 会話 | 好感度 |
---|---|---|
名産のきのこ バレット似のかぼちゃ 黒ミリオンか赤シリィ |
◎ 〇 △ |
|
思い出の煮物 炊き込みご飯 簡単なスープ |
◎ 〇 △ |
|
右 真ん中 左 |
◎ 〇 △ |
|
アンコールだ いい曲だな やかましいぞ |
◎ 〇 △ |
|
嬉しそうだった そんなことない 遠慮すべきだった |
◎ 〇 △ |
ムービー後に好感度を左右する会話イベントが発生します。エアリスのみフィールドには存在せず、ストーリーを進めることで会話をすることになります。
ゴンガガエリアでは、以前の装備よりも強い装備が販売されています。ここの休憩所では防御力45の「アウトローバングル」が1500ギルで1つだけ3分の1の価格で安く購入可能です。装備を更新しておくといいでしょう。なお、この次の休憩所では「クロコダイルブレス」が1500ギルで1つだけ購入できます。
① | 準備ができたら魔晄炉に入り、敵を倒しながら道なりに進む ┣少し進むと広めのエリアに出るので敵を倒し、突き当たりまで行くと宝箱があり、中身はクラウドの武器「クリスタルソード」を入手 ┗宝箱を回収して広めのエリアに戻り、扉の隙間から先へ進む |
---|---|
② | 進んだ先でクラウドが屈んで進める隙間から部屋に入って敵を倒し、さらに屈んで進んだ先で「サファイア」が入った宝箱がある ┗近くの穴から道に戻り、階段を登って先へ進む |
③ | 足場から下に降りて、泳いで先へ進む ゲートの電源を確保するため、電源ケーブルに近づいて「L2」を押したまま掴んで、「▲」でケーブルを繋げる |
④ | ゲートから南東へ向かって先へ進むと、水が溜まった広いエリアに出る ┣突き当たりまで北東に進んだ場合は素材と宝箱から「有害物質x3」を入手 ┗水が溜まったエリアに入って右側にしばらく泳いでいくと、マップ北東の出っ張っている場所の宝箱から防具「賢者の腕輪」を入手 |
⑤ | マップ南西の水場に降りて、近くにあるハシゴから上へ向かい、扉の隙間から部屋に入る![]() |
⑥ | 続いて、水位制御装置を起動 ┗先ほど動かしたカートが足場になるので、コンテナの上を進むと宝箱があり、レッドXⅢの武器「ゴールドカラー」を入手 |
⑦ | 水位が上がっているので、フィーラーが通った道を進む |
⑧ | 休憩所があるので回復し、スキルブックも忘れずに強化する ┗休憩所の近くでマテリア「しょうめつ★」を入手 |
⑨ | 準備ができたら先へ進み、敵が出現するので撃破する ┣火の攻撃に弱いので、火属性を中心に攻撃をする ┗敵は最初に2体、次に3体出現し、全部倒すとボス戦へ |
⑩ | ボス戦 ┗サンプル:H1024 |
① | ボス撃破後のムービーが終わると、ティファを操作してエアリスとユフィと一緒に南門へ向かう ┗マテリアや装備を忘れずに確認する |
---|---|
② | 南門へ行くと「森チョコボ」に乗ることができ、ゴンガガ魔晄炉まで歩いて行くよりも早く移動できる |
③ |
![]() |
④ | クラウド達と同じ入り口からゴンガガ魔晄炉に入る ┗電源ケーブルを繋いでゲートを開けたエリアまで進む |
⑤ |
中央まで進んで上を見上げると、ワイヤーガンが使えるポイントがあるので上がる ┣上にあがり、マップ北東を見ると宝箱があるので、ワイヤーガンで移動する ┗宝箱の中身はティファの武器「タイガーファング」 |
⑥ | 日光が指している場所を目印にしてワイヤーガンで移動 ┗上まで到達後は周りに敵がいるので倒す |
⑦ |
![]() 電源ケーブルがゲート装置まで届かないので、ワイヤーガンで上へ向かう ┗ワイヤーガンを使って奥までいくと、電源ケーブルが繋がっているカートがあるので、奥まで押して近くのポールから降りる |
⑧ | 電源ケーブルをゲート装置に繋いで先へ進む ┗ワイヤーガンで上へ行くと神羅兵がいるので倒す ![]() |
⑨ | 敵を倒しながら道なりに進むと休憩所があるので回復 |
⑩ |
![]() |
⑪ | ボス戦 ┗クリムゾン・メア改 |
⑫ | ボス戦後はティファだけ単独行動となり、ワイヤーガンを使ってスカーレットが操作しているクレーンに行く |
⑬ | イベントムービー後に「L2」と「R2」を同時に押し込む![]() |
⑭ | リビングへ向かい状況を整理する |
⑮ | 森チョコボを入手したことで、ゴンガガエリアを探索しやすくなったので、この時点で「クエスト」や探索をしておくのがおすすめ ▶︎チャプター9のワールドレポート(ゴンガガ) |
⑯ | 一通りやることが終わったら、飛行場跡へ向かう ┗飛行場へ到着し、テレボックスを調べる |
⑰ | 1,000ギルを払ってコスモキャニオンへ向かうとチャプター9が終了 ┗▶︎チャプター10へ |
![]() ![]() ![]() ![]() |
1回目の両腕 |
---|
![]() ![]() |
2回目の両腕 |
![]() ![]() |
3回目の両腕 |
![]() ![]() |
アイテム | 場所画像 | マップ画像 |
---|---|---|
れいきマテピア |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アイテム | 場所画像 | マップ画像 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アイテム | 場所画像 | マップ画像 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
マップ | ![]() |
---|---|
見た目 | ![]() |
楽譜「シンコ・デ・チョコボ」はゴンガガエリアの街「ゴンガガ村」で入手できます。ゴンガガ村はメインストーリーのチャプター9で寄ることになります。村到着後に普通に入手可能です。
発生条件/目玉報酬 | 受注場所 | |
---|---|---|
15 | 【クエスト名】 「迷子のピヨ」 【発生条件】 ・チャプター9 ・バギー解放後 【目玉報酬】 |
![]() コレルエリア 北コレル高台 |
16 | 【クエスト名】 「武器に託す願い」 【発生条件】 ・チャプター9 ・バギー解放後 【目玉報酬】 |
![]() ゴンガガエリア イゾーの工房 |
17 | 【クエスト名】 「あこがれの師匠」 【発生条件】 ・チャプター9 ・ティファを救い出しゴンガガ村に戻ると発生 【目玉報酬】 |
![]() ゴンガガエリア ヤツデの崖 |
18 | 【クエスト名】 「いとしのニワトリちゃん」 【発生条件】 ・チャプター9 ・ティファを救い出しゴンガガ村に戻ると発生 【目玉報酬】 |
![]() ゴンガガエリア ゴンガガ村 |
19 | 【クエスト名】 「ヒミツの隠し味」 【発生条件】 ・チャプター9 ・クエスト17クリア 【目玉報酬】 |
![]() ゴンガガエリア ゴンガガ村 |
チョコボレポート | 場所と解放条件 |
---|---|
チョコボ(コレル) |
![]() |
モーグリレポートは各エリアに1つ存在し、クリアするごとに流通レベルが上昇します。見つけ次第クリアしましょう。
▶︎モーグリショップの品揃えと場所を見る
![]() 探索レポート1 |
![]() 探索レポート2 |
![]() 探索レポート3 |
![]() 探索レポート4 |
![]() 探索レポート5 |
![]() 探索レポート6 |
召喚獣レポート | 場所 | ミニゲーム攻略 |
---|---|---|
アレクサンダーの祠γ | ![]() |
![]() |
アレクサンダーの祠β | ![]() |
![]() |
アレクサンダーの祠α | ![]() |
![]() |
探索レポート | 場所 |
---|---|
発掘レポート1 | ![]() |
発掘レポート2 | ![]() |
No. | 討伐レポート | 推奨レベル/ミッション内容 |
---|---|---|
1 | 海岸の暴れん坊 |
推奨レベル:25 討伐対象:シャンカプラグ 【ミッション】 ・敵をヒート状態にする ・敵をバーストさせる ・制限時間内に敵を討伐する |
2 | 砂浜の吸血鬼 |
推奨レベル:26 討伐対象:サーチュースタンク 【ミッション】 ・敵をヒート状態にする ・敵をバーストさせる ・制限時間内に敵を討伐する |
3 | 電撃の一角鳥 |
推奨レベル:30 討伐対象:セイバーキッス 【ミッション】 ・敵をバーストさせる ・操作キャラクターがスタン状態にならない ・制限時間内に敵を討伐する |
4 | 砂漠の掃除屋 |
推奨レベル:31 討伐対象:デューンウォーム 【ミッション】 ・敵をバーストさせる ・敵に飲み込まれずに倒す ・制限時間内に敵を討伐する |
5 | 砂を泳ぐ魚 |
推奨レベル:30 討伐対象:フライングリッパー 【ミッション】 ・敵をヒート状態にする ・敵をバーストさせる ・制限時間内に敵を討伐する |
6 | 混じりあった獣 |
推奨レベル:31 討伐対象:シルベリーキマイラ 【ミッション】 ・敵の弱点属性の攻撃をあてる ・敵をバーストさせる ・制限時間内に敵を討伐する |
7 | うらみの王冠 |
推奨レベル:31 討伐対象:トンベリキング |
シークレットレポート | 解放条件 |
---|---|
トンベリキング | コレルエリアの探索レポートを6つ調べる |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
チョコボレポート | 場所と解放条件 |
---|---|
森チョコボ |
![]() |
モーグリレポートは各エリアに1つ存在し、クリアするごとに流通レベルが上昇します。見つけ次第クリアしましょう。
▶︎モーグリショップの品揃えと場所を見る
![]() 探索レポート1 |
![]() 探索レポート2 |
![]() 探索レポート3 |
![]() 探索レポート4 |
![]() 探索レポート5 |
![]() 探索レポート6 |
召喚獣レポート | 場所 | ミニゲーム攻略 |
---|---|---|
クジャタの祠γ | ![]() |
![]() |
クジャタの祠β | ![]() |
![]() |
クジャタの祠α | ![]() |
![]() |
探索レポート | 場所 |
---|---|
発掘レポート1 | ![]() |
発掘レポート2 | ![]() |
No. | 討伐レポート | 推奨レベル/ミッション内容 |
---|---|---|
1 | カエルの声楽隊 |
推奨レベル:31 討伐対象:パヤパヤ 【ミッション】 ・敵をバースト状態にさせる ・操作キャラクターがカエル状態にならない ・制限時間内に敵を討伐する |
2 | 貪欲な食肉花 |
推奨レベル:32 討伐対象:ブルームプラング 【ミッション】 ・敵をバースト状態にさせる ・制限時間内に敵を討伐する ・1匹も最終形態にさせずに討伐する |
3 | 地を揺らす赤鬼 |
推奨レベル:35 討伐対象:ガーディアンホーン 【ミッション】 ・敵をヒート状態にする ・敵をバーストさせる ・制限時間内にすべての敵を討伐する |
4 | 汚染された青鬼 |
推奨レベル:34 討伐対象:サベッジグランドホーン 【ミッション】 ・敵をヒート状態にする ・敵をバーストさせる ・制限時間内にすべての敵を討伐する |
5 | 双撃の重戦車 |
推奨レベル:35 討伐対象:ヘビータンク 【ミッション】 ・敵の技「みがまえる」を攻撃で解除する ・敵をバーストさせる ・制限時間内にすべての敵を討伐する |
6 | 王家のドラゴン |
推奨レベル:34 討伐対象:フルウムヴァラヌス 【ミッション】 ・敵をヒート状態にする ・敵をバーストさせる ・制限時間内にすべての敵を討伐する |
7 | 腐臭の暴君 |
推奨レベル:38 討伐対象:モルボルグレート |
シークレットレポート | 解放条件 |
---|---|
モルボルグレート | ゴンガガエリアの探索レポートを4つ調べる |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
カード | ランク | パワー | 配置|効果 | 入手方法 | No | レア度 | 効果 有り |
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
3 | 2 |
![]() 相手カードが手札から配置されたとき、 このカードのパワーが1アップします。 |
【9章〜】 コレルエリア:北コレル 集落の「百目のナバラ」に勝利 ※クイーンズ・ブラッドのランク5以上から挑戦できる |
38 | ノーマル | 有り |
![]() |
1 | 2 |
![]() このカードが強化された初回時、 特殊効果マスの味方カードのパワーを3アップします。 |
【9章〜】 カードショップやアイテム屋でカードパック:フォレストシークレットを購入 ※ゴンガガ村到着後 |
48 | ノーマル | 有り |
![]() |
1 | 1 |
![]() 消滅時、特殊効果マスの味方・相手カードのパワーを2アップします。 |
【9章〜】 カードショップやアイテム屋でカードパック:フォレストシークレットを購入 ※ゴンガガ村到着後 |
49 | ノーマル | 有り |
![]() |
2 | 4 |
![]() このカードが強化された初回時、特殊効果マスの相手カードのパワーを2ダウンします。 |
【9章〜】 カードショップやアイテム屋でカードパック:フォレストシークレットを購入 ※ゴンガガ村到着後 |
50 | ノーマル | 有り |
![]() |
特殊 | 3 |
![]() 味方カードを消滅させて上書き配置できるカードです。 |
【9章〜】 カードショップやアイテム屋でカードパック:フォレストシークレットを購入 ※ゴンガガ村到着後 |
52 | ノーマル | 有り |
![]() |
3 | 3 |
![]() 配置時、特殊効果マスの味方・相手カードのパワーを6ダウンします。 |
【9章〜】 ゴンガガエリア:ゴンガガ村 集落の「のんびり農家のザジ」に勝利 |
55 | ノーマル | 有り |
![]() |
特殊 | 1 |
![]() 味方カードを上書き配置でき、 特殊効果マスの味方カードを、消滅カードのパワー分アップします。 |
【9章〜】 ゴンガガエリア:ゴンガガ村 集落の「俊足のオスカー」に勝利 |
59 | ノーマル | 有り |
![]() |
3 | 5 |
![]() このカードが弱体化された初回時、特殊効果マスの相手カードのパワーを6ダウ ンします。 |
【9章〜】 カードチャレンジ「トリックボード:イフリートの猛火」 (ゴールドソーサー) |
112 | レジェンド | 有り |
![]() |
3 | 4 |
![]() 配置時、特殊効果マスの味方・相手カードを消滅させます。 |
【9章〜】 カードチャレンジ「サポートバウト:無慈悲なるチャドリー」 (ゴールドソーサー) |
118 | レジェンド | 有り |
![]() |
3 | 2 |
![]() 配置時、自陣の空き陣地にランクに応じた『ジョニー応援団』(配置中、強化効果)を出現させます。 |
【9章〜】 クエスト「躍進のシーサイド・ジョニー」の報酬 |
134 | レジェンド | 有り |
![]() |
3 | 4 |
![]() 配置時、特殊効果マスの相手カードを消滅させます。 |
【9章〜】 カードチャレンジ「サバイバルビギニング」 (ゴールドソーサー) |
143 | レジェンド | 有り |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
チャプター9の攻略|星の守護者【ファイナルファンタジー7リバース】
© SQUARE ENIX
CHARACTER DESIGN: TETSUYA NOMURA / ROBERTO FERRARI
LOGO ILLUSTRATION:© YOSHITAKA AMANO
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
9章入ったところで、ゲス様の部屋に入れるようになるので、そこでぬすむマテリアMAXが落ちてます