FF7リバース(ファイナルファンタジー7リバース)のコレルエリアのマップ記事です。ツールを用いて紹介しています。
![]() 武器 |
![]() マテリア |
![]() 防具 |
![]() アクセ |
![]() |
||
関連記事 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
発生条件/目玉報酬 | 受注場所 | |
---|---|---|
11 | 【クエスト名】 「躍進のシーサイド・ジョニー」 【発生条件】 ・チャプター7 ・開始時 【目玉報酬】 |
![]() コレルエリア シーサイド・ジョニー |
12 | 【クエスト名】 「コスタでランデブー」 【発生条件】 ・チャプター7 ・開始時 【目玉報酬】 |
![]() コレルエリア コスタ・ビーチ |
13 | 【クエスト名】 「ビーチでマッスル」 【発生条件】 ・チャプター7 ・クエスト12クリア 【目玉報酬】 |
![]() コレルエリア マッスル合宿場 |
14 | 【クエスト名】 「黒マント誘拐事件」 【発生条件】 ・チャプター7 ・シロンとの会話後 【目玉報酬】 |
![]() コレルエリア 診療所 |
15 | 【クエスト名】 「迷子のピヨ」 【発生条件】 ・チャプター9 ・バギー解放後 【目玉報酬】 |
![]() コレルエリア 北コレル高台 |
26 | 【クエスト名】 「海より来たる悪魔」 【発生条件】 ・チャプター12 ・コスタ・デル・ソル到着後 ・クエスト「カームの生命線」「岬の広告塔」クリア 【目玉報酬】 |
![]() コレルエリア コスタ・デル・ソル酒場 |
31 | 【クエスト名】 「夢のゴールドカップ」 【発生条件】 ・チャプター12 ・コスタ・デル・ソル到着後 ・クエスト24クリア 【目玉報酬】 |
![]() コレルエリア ゴールドソーサー:チョコボスクエア |
35 | 【クエスト名】 「地下で踊る道化」 【発生条件】 ・チャプター12 ・クエスト14、26クリア 【目玉報酬】 |
![]() コレルエリア アンダーソーサー |
36 | 【クエスト名】 「遊び人からの挑戦状」 【発生条件】 ・チャプター12 ・バトルスクエアのボスを倒した後 ・全てのクエストをクリア 【目玉報酬】 |
![]() コレルエリア ゴールドソーサー |
No | モンスター名 | 弱点/HEAT条件 | 主な生息地・所属 | アイテム |
---|---|---|---|---|
38 |
![]() |
![]() まとっているオーラは攻撃をあてると竜巻を発生させる。竜巻の発生とともにオーラは弱まっていき、オーラが消滅するとHEAT状態になる。後方から攻撃することで竜巻を発生させずにオーラを弱めることができる |
コレルエリア周辺区域 |
アイテム:
ケモノの爪
レアアイテム: 魔獣の背骨 ぬすむ: ケモノの爪 へんか: 魔獣の背骨 |
40 |
![]() |
![]() ![]() 弱点属性の攻撃でHEAT状態にできる。 |
コレルエリア周辺区域 |
アイテム:
ケモノの骨
レアアイテム: 魔獣の背骨 ぬすむ: マジカルパウダー へんか: 魔獣の背骨 |
41 |
![]() |
![]() 弱点属性の攻撃でHEAT状態にできる。 |
コレルエリア周辺区域 |
アイテム:
ケモノの骨
レアアイテム: 魔獣の背骨 ぬすむ: マジカルパウダー へんか: 魔獣の背骨 |
42 |
![]() |
![]() ![]() 弱点属性の攻撃でHEAT状態にできる。「バキューム」中に攻撃すると反撃してくる。 |
コレルエリア周辺区域 |
アイテム:
ケモノの骨
レアアイテム: 魔獣の背骨 ぬすむ: マジカルパウダー へんか: 魔獣の背骨 |
43 |
![]() |
![]() ![]() 弱点属性で攻撃するか「吸血」を回避することでHEAT状態にできる。吸血成功後にローリングモードへ移行する。ローリングモード中はダメージが通りづらくなるが、強力なアビリティ攻撃で中断させHEAT状態にできる。 |
コレルエリア周辺区域 |
アイテム:
ケモノの骨
レアアイテム: 魔獣の背骨 ぬすむ: マジカルパウダー へんか: 魔獣の背骨 |
44 |
![]() |
![]() 弱点属性で攻撃するか「吸血」を回避することでHEAT状態にできる。「スピンラッシュ」後と吸血成功後にローリングモードへ移行する。ローリングモード中はダメージが通りづらくなるが、強力なアビリティ攻撃で中断させHEAT状態にできる。 |
コレルエリア周辺区域 |
アイテム:
ケモノの骨
レアアイテム: 魔獣の背骨 ぬすむ: マジカルパウダー へんか: 魔獣の背骨 |
45 |
![]() |
![]() 弱点属性の攻撃でHEAT状態にできる。近接攻撃をガードすると短時間HEAT状態できる |
コレルエリア周辺区域 |
アイテム:
亜鉛鉱
レアアイテム: アメジスト ぬすむ: 亜鉛鉱 へんか: アメジスト |
47 |
![]() |
一定のダメージでガード状態になり、正面からの攻撃が効かなくなるが、炎属性攻撃で解除できる。解除しないでいると氷によって強化されていく。 | コレルエリア周辺区域 |
アイテム:
マジカルパウダー
レアアイテム: エーテルオニオン ぬすむ: マジカルパウダー へんか: マジカルパウダー |
50 |
![]() |
即死攻撃の「包丁」を空振りさせるとHEAT状態にできる。遠距離攻撃に対して強力なカウンターを実行してくる。 | コレルエリア周辺区域 |
アイテム:
フェニックスの尾
レアアイテム:なし ぬすむ: メガポーション へんか:なし |
52 |
![]() |
攻撃を空振りした隙に一定のダメージを与えるとHEAT状態になる。HEATしたとき地面に落ちた「キレイな王冠」をターゲットにして「ぬすむ」ことができる。戦闘不能状態の回復をできなくする特殊技を使用する。 | コレルエリア周辺区域 |
アイテム:
トンベリキングのマント
レアアイテム: キズだらけの王冠 ぬすむ: キレイな王冠 へんか: トンベリキングのマント |
57 |
![]() |
火を吐いているときに一定のダメージを与えるとHEAT状態にできる。HPが少なくなると「爆発臨界」状態となる攻撃すると周囲を巻き込み自爆する。 | コレルエリア周辺区域 |
アイテム:
ファイアカクテル
レアアイテム:なし ぬすむ: ファイアカクテル へんか: ファイアカクテル |
58 |
![]() |
![]() 「加熱」発動時に氷属性で一定のダメージを与えるとHEAT状態にできる。HPが少なくなると周囲を巻き込み自爆する。 |
コレルエリア周辺区域 |
アイテム:
ファイアカクテル
レアアイテム:なし ぬすむ: ファイアカクテル へんか: ファイアカクテル |
104 |
![]() |
![]() ![]() 弱点属性の攻撃でHEAT状態にできる。貝の中に身を隠すと通常攻撃を弾くようになるが、強力なアビリティ攻撃で貝から出すことができる。 |
コレルエリア周辺区域 |
アイテム:
ケモノの骨
レアアイテム: 魔獣の背骨 ぬすむ: マジカルパウダー へんか: 魔獣の背骨 |
105 |
![]() |
![]() 弱点属性の攻撃でHEAT状態にできる。貝の中に身を隠すと通常攻撃を弾くようになるが、強力なアビリティ攻撃で貝から出すことができる |
コレルエリア周辺区域 |
アイテム:
ケモノの骨
レアアイテム: 魔獣の背骨 ぬすむ: マジカルパウダー へんか: 魔獣の背骨 |
106 |
![]() |
![]() 弱点属性の攻撃でHEAT状態にできる。沈黙にすると魔法不発時にHEAT状態になる。ゆらゆらと揺れているときは攻撃を連続しても当たらない。落ち着いて攻めよう。 |
コレルエリア周辺区域 |
アイテム:
ケモノの骨
レアアイテム: 魔獣の背骨 ぬすむ: マジカルパウダー へんか: 魔獣の背骨 |
108 |
![]() |
![]() ![]() 弱点属性の攻撃でHEAT状態にできる。 |
コレルエリア周辺区域 |
アイテム:
ケモノの爪
レアアイテム: 魔獣の上皮 ぬすむ: ケモノの爪 へんか: 魔獣の上皮 |
109 |
![]() |
![]() 弱点属性の攻撃でHEAT状態にできる。 |
コレルエリア周辺区域 |
アイテム:
ケモノの皮
レアアイテム: 魔獣の上皮 ぬすむ: ケモノの皮 へんか: 魔獣の上皮 |
110 |
![]() |
![]() 弱点属性の攻撃でHEAT状態にできる。雷属性攻撃で一定ダメージを与えると攻撃頻度を下げることができる。 |
コレルエリア周辺区域 |
アイテム:
ケモノの骨
レアアイテム: 魔獣の背骨 ぬすむ: マジカルパウダー へんか: 魔獣の背骨 |
111 |
![]() |
![]() 弱点属性の攻撃でHEAT状態にできる。 |
コレルエリア周辺区域 |
アイテム:
セージ
レアアイテム: パールジンジャー ぬすむ: セージ へんか: パールジンジャー |
114 |
![]() |
![]() 背後からの物理攻撃を弾く。「のしかかり」発動中に一定のダメージを与えるとHEAT状態にできる。 |
コレルエリア周辺区域 |
アイテム:
ケモノの爪
レアアイテム: 魔獣の背骨 ぬすむ: ケモノの爪 へんか: 魔獣の背骨 |
116 |
![]() |
![]() 近接攻撃をガードするとHEAT状態にできる。「グライダーストライク」「コケッコー」を回避すると長めのHEAT状態にできる。 |
コレルエリア周辺区域 |
アイテム:
ケモノの皮
レアアイテム: 魔獣の上皮 ぬすむ: ケモノの皮 へんか: 魔獣の上皮 |
117 |
![]() |
「デスクロー」を回避するとHEAT状態にできる。 | コレルエリア周辺区域 |
アイテム:
亜鉛鉱
レアアイテム: アメジスト ぬすむ: 亜鉛鉱 へんか: アメジスト |
118 |
![]() |
「デスクロー」を回避するとHEAT状態にできる。 | コレルエリア周辺区域 |
アイテム:
亜鉛鉱
レアアイテム: アメジスト ぬすむ: アメジスト へんか: アメジスト |
120 |
![]() |
![]() 弱点属性の攻撃で一定のダメージを与えるとHEAT状態にできる。「のみこむ」発動中にダメージを与えると長めのHEAT状態にできる。 |
コレルエリア周辺区域 |
アイテム:
ケモノの皮
レアアイテム: 魔獣の上皮 ぬすむ: 亜鉛鉱 へんか: 魔獣の背骨 |
121 |
![]() |
![]() 弱点属性の攻撃で一定のダメージを与えるとHEAT状態にできる。「のみこむ」発動中に弱点属性をあてると長めのHEAT状態にできる。 |
コレルエリア周辺区域 |
アイテム:
魔獣の上皮
レアアイテム: 魔獣の背骨 ぬすむ: ケモノの骨 へんか: 魔獣の背骨 |
123 |
![]() |
![]() 「フィンアッパー」を回避や防御するか、地上に出ているときに攻撃するとHEAT状態にできる。 |
コレルエリア周辺区域 |
アイテム:
ケモノの骨
レアアイテム: 魔獣の背骨 ぬすむ: マジカルパウダー へんか:なし |
124 |
![]() |
地上に出ているときに一定のダメージを与えるとHEAT状態にできる。 | コレルエリア周辺区域 |
アイテム:
魔獣の背骨
レアアイテム: 魔獣の背骨 ぬすむ: マジカルパウダー へんか:なし |
125 |
![]() |
![]() 「アクアブレイク」発動後、HEAT状態になる。 |
コレルエリア周辺区域 |
アイテム:
魔獣の上皮
レアアイテム: 魔獣の上皮 ぬすむ: ケモノの爪 へんか: 砂金 |
126 |
![]() |
![]() 「アクアビーム」発動後、HEAT状態になる。 |
コレルエリア周辺区域 |
アイテム:
魔獣の背骨
レアアイテム: 魔獣の上皮 ぬすむ: 魔獣の上皮 へんか: 砂金 |
127 |
![]() |
![]() 連続で「ソウルスティール」が避けられると、自分からエネルギーを絞り出そうとしてHEAT状態になる。HPが低下して暴走すると、常時HEAT状態になる。 |
コレルエリア周辺区域 |
アイテム:
亜鉛鉱
レアアイテム: アメジスト ぬすむ: 亜鉛鉱 へんか: アメジスト |
172 |
![]() |
属性魔法をあてるとHEAT状態にできる。素早く攻撃が当たりにくいが、HEAT状態中と技発動中は攻撃をあてることができる。 | コレルエリア周辺区域 |
アイテム:
星の恵み
レアアイテム: エーテルオニオン ぬすむ: 星の恵み へんか: エーテルオニオン |
173 |
![]() |
属性魔法をあてるとHEAT状態にできる。素早く攻撃が当たりにくいが、HEAT状態中と技発動中は攻撃をあてることができる。 | コレルエリア周辺区域 |
アイテム:
星の実り
レアアイテム: エーテルオニオン ぬすむ: 星の実り へんか: エーテルオニオン |
174 |
![]() |
物理ATBコマンドをあてるとHEAT状態にできる。素早く攻撃が当たりにくいが、HEAT状態中と技発動中は攻撃をあてることができる。 | コレルエリア周辺区域 |
アイテム:
星の実り
レアアイテム: エーテルオニオン ぬすむ: 星の実り へんか: エーテルオニオン |
175 |
![]() |
物理ATBコマンドをあてるとHEAT状態にできる。素早く攻撃が当たりにくいが、HEAT状態中と技発動中は攻撃をあてることができる。 | コレルエリア周辺区域 |
アイテム:
星の恵み
レアアイテム: エーテルオニオン ぬすむ: 星の恵み へんか: エーテルオニオン |
177 |
![]() |
「針の雨」発動中はHEAT状態になり、発動するたびに「針千本」の威力が上昇する | コレルエリア周辺区域 |
アイテム:
星の恩恵
レアアイテム: エーテルオニオン ぬすむ: 星の恩恵 へんか: エーテルオニオン |
178 |
![]() |
「針の雨」発動中はHEAT状態になり、発動するたびに「針千本」の威力が上昇する | コレルエリア周辺区域 |
アイテム:
星の恩恵
レアアイテム: エーテルオニオン ぬすむ: 星の恩恵 へんか: エーテルオニオン |
179 |
![]() |
「ジャストガード」後に出される技や「ゴブリンパンチ」などの技を適切に対処することで、HEAT状態にできる。バーストさせないまま戦い続けると、強力な必殺技「デストロイパンチ」を放つ。 | コレルエリア周辺区域 |
アイテム:
クロム鉱
レアアイテム: ムーンストーン ぬすむ: 亜鉛鉱 へんか:なし |
212 |
![]() |
![]() ![]() 空中時に一定のダメージを与えると落下後、HEAT状態になる。フィールド上に発生した竜巻に属性魔法をあてると強化でき、強化した竜巻をあてることでもHEAT状態にできる。 |
コレルエリア周辺区域 |
アイテム:なし レアアイテム:なし ぬすむ:なし へんか:なし |
★通信塔を起動して周囲のレポートを把握しよう★ |
---|
7リバースでは通信塔を起動することで周囲の状況がわかるようになります。ストーリー中に起動することになったら、以後、見つけていなくても常にマップに表示されるようになります。周囲に雑魚敵もいるので、倒して起動する、というのが一連の流れです。 |
★設定から変更可能★ |
---|
デフォルトではコンパス型のマップになっていますが、これは設定で変更が可能です。ナビマップ切り替えはメニューを開いてシステム→オプション→ゲームプレイ設定のマップ移動中のナビゲーションから切替可能です。 |
★マップを開いてオプションボタン★ |
---|
街中に入って外にファストトラベルがしたい!となっても、マップを開いてでるのは街中のマップ。カーソルを動かしてもワールドマップに変更されます。画面上辺りに三本線でマークがついていますが、これはオプションボタン(スタートボタン)のことなので、それを推してやると外に出られます。 |
★一部エリアへの移動はクエストをクリアする必要あり★ |
---|
ゲームが進行すると、エリア移動が一部制限される場合があります。この場合にはクエストをクリアすることでアンロックされたり、ゲームを進めるともっと制限のないファストトラベルも解放されたりもします。 |
グラスランド | ジュノン | コレル |
ゴンガガ | コスモ | ニブル |
ミスリルマイン | 連絡船 | コレル山 |
ゴンガガ魔晄炉 | 神羅屋敷 | 古代種の神殿 |
カーム | アンダージュノン | ジュノン(街) |
サイドジュノン | コスタデルソル | 北コレル |
アンダーソーサー | ゴンガガ村 | コスモキャニオン |
ニブルヘイム |
チョコボストップ | トレジャースポット |
コレルエリアのマップ【ファイナルファンタジー7リバース】
© SQUARE ENIX
CHARACTER DESIGN: TETSUYA NOMURA / ROBERTO FERRARI
LOGO ILLUSTRATION:© YOSHITAKA AMANO
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。