![ジャバウォック](data:image/gif;base64,R0lGODlhAQABAIAAAAAAAP///yH5BAEAAAAALAAAAAABAAEAAAIBRAA7)
FF7リバース(ファイナルファンタジー7リバース)のジャバウォックの倒し方と解放条件です。FF77シークレットレポート目覚めし邪竜の場所と行き方やジャバウォックの弱点・ステータス、ヒート条件についても掲載しています。
縮小マップ |
拡大
|
拡大マップ |
拡大
|
実際の場所 |
拡大
|
章 |
10章 |
解放条件 |
コスモエリアの探索レポートを6つクリアで解放 |
推奨レベル |
Lv45 |
![ジャバウォック画像](data:image/gif;base64,R0lGODlhAQABAIAAAAAAAP///yH5BAEAAAAALAAAAAABAAEAAAIBRAA7) |
|
EASY |
NORMAL |
HARD |
HP |
23852 |
34074 |
|
推奨レベル |
45 |
弱点 |
耐性(弱) |
耐性(強) |
|
|
- |
無効・吸収 |
有効な状態異常 |
|
デブロテ/デシェル/デブレイ/デフェイ/毒 |
「メデューサシールド」中に強力な火属性攻撃か一定のダメージを与える
|
▶︎ヒート状態の効果を見る
メデューサシールド中にファイア系の魔法をあてる
エスナや金の針で石化状態を回復する
セーフティービットで石化を無効化できる
絶滅震はジャバウォックから離れる
|
「メデューサシールド」中は近接攻撃が弾かれるようになります。火属性攻撃ををあてることでメデューサシールドを解除し、ジャバウォックをヒート状態にすることができるので、「ほのお」マテリアのファイア系の魔法で攻撃しましょう。エアリスが聖なる魔法陣を使った状態であればファイラ1回でメデューサシールドを解除することができます。
石化状態は状態異常を回復しない限り戦闘に復帰することができません。石化してしまった場合は「ちりょう」マテリアのエスナや金の針で即座に石化状態を解除しましょう。
![セーフティビット](data:image/gif;base64,R0lGODlhAQABAIAAAAAAAP///yH5BAEAAAAALAAAAAABAAEAAAIBRAA7)
コレル山の宝箱かクラフトで入手できるセーフティビットがあれば、石化を無効化できます。石化状態にならないミッションを簡単にクリアできるので、操作キャラクターにセーフティビットを装備しましょう。
▶︎セーフティビットの入手方法を見る
ジャバウォックのHPを3分の1まで削ると覚醒状態になり、クエイクウェイブが絶滅震に強化されます。ジャバウォックの周囲に地震が発生するので、絶滅震の攻撃表示が見えたらジャバウォックが離れましょう。
![](data:image/gif;base64,R0lGODlhAQABAIAAAAAAAP///yH5BAEAAAAALAAAAAABAAEAAAIBRAA7)
ライター
やりこみ
バトルシミュレーター:レジェンドクリア
ギルガメッシュ、オーディンのハードソロ討伐
いいね機能
コメントを「いいね」すると保存できるよ。