★【最後の復刻】タートルズコラボの攻略
☆【コラボ注目記事】タートルズの覚醒おすすめ
★【イベント】花畑の宝探しイベントの攻略
☆【要注目】最強武器/最強装備/最強キャラ
★【アイテムGET】最新ギフトコード
ダダサバイバーにおける、SS神器の優先度と一覧の記事です。SS神器(SS装備)の効果や入手方法、神鋳方法についても掲載しています。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
4位 | 5位 | 6位 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
入手優先度 | 神鋳重要度 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
|||||||
代用装備 | ||||||||
最も優先すべきSS装備は「ハイブリッドランス」です。代用が難しい最強武器で、あるかないかで火力が大幅に変わるのでとにかく最優先で作成しましょう。作成するまではクナイか混沌の剣を使うのがおすすめです。
また、作成する場合は、エターナルコア×10個と神器コア1個を確保した状態で作成するのがおすすめです。エターナル神鋳1がないとイボルブまでに時間がかかり、作る前に敗北なども考えられるので、使い勝手が大幅に向上するエターナル神鋳1は他の武器の作成よりも優先しましょう。
![]() |
入手優先度 | 神鋳重要度 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
|||||||
代用装備 | ||||||||
ハイブリッドランスを作成したら次は「フロストブーツ」を作成しましょう。神鋳なしでも強力な装備で、氷結付与やダメージUPのバフ効果など優秀な効果を作成時点で持ち合わせています。
S級装備の靴が貧弱で代用が難しかったり、末神鋳のSS装備の中でトップクラスの性能を誇るのが大きな理由です。
![]() |
入手優先度 | 神鋳重要度 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
|||||||
代用装備 | ||||||||
3個目に作りたい装備は「ステラベルト」になります。こちらも神鋳なしでも強力な効果を持っており、過去に最強だった「湾曲の帯革」とは違い、安定してダメージUPの効果を得られるのが高評価です。
![]() |
入手優先度 | 神鋳重要度 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
|||||||
代用装備 | ||||||||
4個目に作りたい装備は「ルナティアブレイサー」です。装備すると戦闘中に30%のクリティカル率を盛ることが出来ます。また、定期的にボスに大ダメージを与える効果も非常に強力で、様々なコンテンツで活躍するので、なるべく作成しておきたいです。
![]() |
入手優先度 | 神鋳重要度 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
|||||||
代用装備 | ||||||||
![]() |
入手優先度 | 神鋳重要度 | ||||||
![]() |
![]() |
|||||||
代用装備 | ||||||||
「神罰ネックレス」と「アポカリプスアーマー」は優先度が低めです。どちらも神鋳を重ねないと本領を発揮出来ず、S級装備でも十分戦えるのが大きな理由になります。
ネックレスは「破壊者エンブレム」服は「エターナルバトルスーツ」か「亡者の鎧」が環境TOPクラスの性能を持つので、1~4位までの装備の神鋳が終わるまでは、紹介したS級装備を育て上げて問題ありません。
装備名 | 簡易解説 |
---|---|
![]() |
・HPが低いほど火力が上がる ・亡者の鎧などと相性が良い ・レベルが上がる末世反響などでも活躍 |
![]() |
・2回復活出来る優秀な服装備 └復活後は攻撃と移動速度が強化 ・末世反響などの高難易度で活躍 ・亡者の鎧も作っておきたい |
![]() |
・赤にすることでゲーム難易度が崩壊 ・霊体状態終了までにボス撃破で勝利 ・地域行動などで大活躍 ・エターナルバトルスーツと使い分け |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
素材1・2 | 素材3 |
---|---|
![]() |
![]() |
SS装備はエターナル、破壊、混沌コアのいずれか2種類を50個ずつと、ベーステック素材を2000個消費して作成することが可能です。分解のみでコアを入手する場合は10個のS級装備が必要になるので、やりこんでいるプレイヤーや課金者向けのコンテンツになります。
一度解体した装備も元に戻すことができません。通常の装備なら比較的楽に入手できますが、S級装備は貴重なので、本当に必要ないか確認してから解体するようにしましょう。
SS装備はS級軍備などのガチャからは排出されません。上記で紹介したコアを使用しての生成でしか入手方法が無いので、覚えておきましょう。
SS神器を神鋳する場合は、専用アイテムの「神器コア」が必要になります。神器コアはイベントなどで入手することが出来ますが、無課金での入手難易度は非常に高いです。購入するにも15,000円とかなり割高なので、神鋳する際は慎重に行いましょう。
合計(エターナル神鋳の例) | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
内訳 | ||||
Lv1 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Lv2 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Lv3 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Lv4 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Lv5 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
SS神器の1項目を☆5神鋳させるためには、神器コアが19個必要になります。2項目を神鋳(最大強化状態)にするためには38個の神器コアが必要になるので、覚えておきましょう。
SS神器を作成するための「異星鋳造」は、レジェンド武器を入手すると自動的に解放されます。
![]() |
|
人気記事 | |
---|---|
最強武器 | 最強装備 |
最強スキル | 最強ペット |
最強キャラ | 最強テックパーツ |
チャプター攻略まとめ | アップデートの最新情報 |
地域行動の攻略まとめ | イベント最新情報 |
コレクションの一覧 | - |
SS神器の優先度と一覧|SS装備
© 2022 Habby.fun
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
コレクションはSS装備に反映されますか?破壊者ハンドとかのコレクションは手の武器とかに。