【ダダサバイバー】ローカル通信(マルチプレイ)のやり方と報酬

★【最後の復刻】タートルズコラボの攻略
☆【コラボ注目記事】タートルズの覚醒おすすめ
★【イベント】花畑の宝探しイベントの攻略
☆【要注目】最強武器最強装備最強キャラ
★【アイテムGET】最新ギフトコード

ピックアップ情報

ローカル通信のやり方

ダダサバイバーにおける、ローカル通信のやり方と報酬の記事です。マルチプレイの解放条件や、メリット、報酬、攻略、何人まで遊べるかや出来ない場合の対処法についても掲載しています。

※ローカル通信は現在遊ぶことが出来ません。復活するかは未定となってるので、ご注意ください。

ローカル通信は現在遊べない

ローカル通信は終了して今は遊ぶことができない

ローカル通信は現在遊ぶことができません。復活するかは未定となっていますが、攻略班はしばらく復活はないと予想しています。

ローカル通信の解放条件

チャプター10クリアで解放される

チャプター10クリアで解放される

ローカル通信はチャプター10クリアで解放されます。募集側と参加側の両方がチャプター10までクリアしておく必要があることを覚えておきましょう。

ローカル通信のやり方

ローカル通信で遊ぶ際の事前準備

  1. チャプター10までクリアしておく
  2. 同じWi-Fiに接続する
  3. アプリのバージョンを最新にする

ローカル通信で遊ぶ前に、上記の3項目を確認しておきましょう。ダダサバイバーのマルチプレイは、ローカル通信限定のみとなっており、オンラインは非対応となっているので。注意してください。

ローカル通信のやり方手順

解説
チャレンジ欄からローカル通信をタップチャレンジ欄からローカル通信をタップ
ホストが部屋を作るを選択し、ゲストの入室を待つホストが部屋を作るを選択し、ゲストの入室を待つ
ゲストがルームを選んで参加するゲストがルームを選んで参加する。
※ルームリストに部屋が表示されない場合は、ホスト側の画面に表示されているルームIPを入力しよう。
ホストがステージを選択して開始する。ホストがステージを選択して開始する。

ローカル通信のメリットと報酬

ローカル通信専用アイテムが貰える

ローカル通信を遊ぶ最大のメリットは、限定のきせかえ衣装が入手できることです。なお、きせかえ衣装はステータスやゲームの進行に関与するアイテムではないので、急ぎでやる必要はありません。

ローカル通信の報酬一覧

チャレンジ進捗 報酬
ステージを1個クリア 仲間の証フレーム仲間の証フレーム
ステージを4個クリア コモン探索ゴーグルコモン探索ゴーグル
ステージを7個クリア コモン探索コートコモン探索コート
ステージを10個クリア コモン探索バッグコモン探索バッグ

ローカル通信の攻略

チェックマーク経験値メーターは共有される

チェックマークラッキー列車は拾ったプレイヤーのみ有効

チェックマーク味方がダウンした場合はすぐに蘇生しよう

経験値メーターは共有される

経験値メーターは共有される

ローカル通信では経験値メーターが共有されます。スキルを早く強化したい場合は、落ちてる経験値は2人で手分けして効率よく集めるのがおすすめです。

ラッキー列車は拾ったプレイヤーのみ有効

ラッキー列車は拾ったプレイヤーのみ有効

ラッキー列車(宝箱)は拾ったプレイヤーのみ有効です。片方が取りすぎると、バランスが悪くなり処理が遅くなる可能性があるので、コミュニケーションを取りつつ、バランス良く回収するのがおすすめです。

▶︎ラッキー列車の解説を見る

味方がダウンした場合はすぐに蘇生しよう

味方がダウンした場合は、近くに5秒間居続けると蘇生することができます。蘇生の回数制限やデメリットは特にないので、味方がダウンした場合はすぐに蘇生してあげましょう。

関連リンク

攻略TOPに戻る▶︎ダダサバイバー攻略TOPに戻る
序盤に読みたい攻略記事
バトルのコツ 無課金のコツ 7日間チャレンジ
序盤の進め方 序盤おすすめ装備 イボルブおすすめ
ラッキー列車 重要進化のやり方 タレントの解放方法と種類
育成・強化要素
育成要素まとめ プレイヤーレベル 神鋳システム
S級のおすすめ 金装備の作り方 赤装備の作り方
装備の集め方 設計図の集め方 エッセンスの集め方
装備合成のやり方 スペシャルトレーニング パトロール
テックパーツ集め方 サバイバーリセット キャラのかけら
SS装備の入手方法 神器コア入手方法 パーツ共振機能
ペット覚醒 ペットのおもちゃ サバイバー覚醒
衣装コレクション サバイバー同調機能 サバイバー協力作戦
コンテンツ&解放要素
各機能の解放条件 地域行動 特別行動
ギルドの入り方 ギルド遠征 ギルドショップ
末世反響 試練の道 レギュラーチャレンジ
メインチャレンジ 圧倒モード 討伐数稼ぎ
課金要素・パス
おすすめの課金 マンスリーパス 永久VIPカード
成長ファンド 金の豚 シーズンパス
その他攻略
最新ギフトコード 毎日やるべきこと 取り返しがつかない要素
広告報酬おすすめ ウィッシュリスト ガチャのおすすめ
ジェムの使い道 コインの集め方 鍵の使い方
データ引き継ぎ おすすめ設定 ローカル通信
リセマラやるべき? フレンド機能 -

ダダサバイバープレイヤーにおすすめ【PR】

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記