【ダダサバイバー】成長ファンドは買うべき?|入手可能なジェム数

★【最後の復刻】タートルズコラボの攻略
☆【コラボ注目記事】タートルズの覚醒おすすめ
★【イベント】花畑の宝探しイベントの攻略
☆【要注目】最強武器最強装備最強キャラ
★【アイテムGET】最新ギフトコード

ピックアップ情報

成長ファンドの画像

ダダサバイバーにおける成長ファンドについての記事です。成長ファンドの使い方、もらえるジェムの総数、解放条件についても掲載しています。ダダサバイバーの成長ファンドについて知りたい方は参考にしてください。

成長ファンドとは

冒険レベルが上がるとジェムかコインがもらえる

成長ファンド画像

成長ファンドとは、冒険レベルが一定レベルに達するたびにジェムかコインを入手できるシステムです。無料でも利用できますが、他のパック等と比較してもジェム効率が最も高い課金要素になっています。

▶︎おすすめの課金要素一覧を見る

成長ファンドは買うべき?

かなりお得のため購入推奨

成長ファンド画像

成長ファンドはどれも非常にお得で、他のパック等と比較してもジェム効率が最も高いと言えます。課金に抵抗がない場合は問答無用で買うことをおすすめする課金パックです。

レベルを上げないと受け取れない点に注意

ただし、成長ファンドの報酬は指定の冒険レベルに達していないともらえないので、報酬をすべて入手するにはそれぞれのファンドの最大レベルまで上げる必要があります。

レベルが上がってからでも買える

成長ファンドはレベルが上がってからでも購入できます。次のファンドが解放されてから前のファンドを購入することも可能です。前のレベルの分も遡ってジェムを受け取れるので、レベルが上がってから購入するのも良いでしょう。

成長ファンドの種類とジェム数

成長ファンド(最初に解放されるファンド)

成長ファンド

対応レベル
レベル5〜45
販売価格 獲得ジェム合計数 1円辺りのジェム数
無料 750個 -
1,000円 11,300個 11.3個
3,000円 40,000個 13.3個

エキスパートファンド

エキスパートファンド

対応レベル
レベル46〜65
販売価格 獲得ジェム合計数 1円辺りのジェム数
無料 750個 -
1,800円 19,200個 約10.6個
4,500円 60,000個 13.3個

エリートファンド

エリートファンド

対応レベル
レベル66〜84
販売価格 獲得ジェム合計数 1円辺りのジェム数
無料 750個 -
1,800円 19,200個 約10.6個
4,500円 60,000個 13.3個

権威ファンド

権威ファンド

対応レベル
レベル85〜100
販売価格 獲得ジェム合計数 1円辺りのジェム数
無料 750個 -
1,800円 19,200個 約10.6個
4,500円 60,000個 13.3個

レジェンドファンド

レジェンドファンド

対応レベル
レベル101〜115
販売価格 獲得ジェム合計数 1円辺りのジェム数
無料 750個 -
1,800円 19,200個 約10.6個
4,500円 60,000個 13.3個

成長ファンドの使い方

一定レベルに達するたびにアイコンをタップ

成長ファンド画像
成長ファンド受け取りに必要なレベルに達すると、成長ファンドのアイコンに「!」マークがつきます。そのタイミングでアイコンをタップすると、レベルに対応したジェムやコインを受け取ることが可能です。

同ページからファンド購入が可能

成長ファンド画像
成長ファンドのアイコンをタップすると、各ファンドの上部に金額が出ています。購入したいファンドの金額部分をタップすることで、それぞれのファンドが購入可能です。左右両方のファンドを購入することもできます。

成長ファンドの解放条件

チャプター2をプレイする

チャプター1をクリアし、「チャプター2」をプレイすると成長ファンドが解放されます。チャプター2はクリアしなくても、プレイするだけで条件達成です。

▶︎チャプター2の攻略を見る

一番下まで行くと次のファンドが解放される

ファンド解放の画像
各ファンドの対応レベルの上限に達し、画面が一番下までいくと次のファンドが解放されます。今のところ冒険レベル100が上限で、権威ファンドまで実装済みです。

関連リンク

攻略TOPに戻る▶︎ダダサバイバー攻略TOPに戻る
序盤に読みたい攻略記事
バトルのコツ 無課金のコツ 7日間チャレンジ
序盤の進め方 序盤おすすめ装備 イボルブおすすめ
ラッキー列車 重要進化のやり方 タレントの解放方法と種類
育成・強化要素
育成要素まとめ プレイヤーレベル 神鋳システム
S級のおすすめ 金装備の作り方 赤装備の作り方
装備の集め方 設計図の集め方 エッセンスの集め方
装備合成のやり方 スペシャルトレーニング パトロール
テックパーツ集め方 サバイバーリセット キャラのかけら
SS装備の入手方法 神器コア入手方法 パーツ共振機能
ペット覚醒 ペットのおもちゃ サバイバー覚醒
衣装コレクション サバイバー同調機能 サバイバー協力作戦
コンテンツ&解放要素
各機能の解放条件 地域行動 特別行動
ギルドの入り方 ギルド遠征 ギルドショップ
末世反響 試練の道 レギュラーチャレンジ
メインチャレンジ 圧倒モード 討伐数稼ぎ
課金要素・パス
おすすめの課金 マンスリーパス 永久VIPカード
成長ファンド 金の豚 シーズンパス
その他攻略
最新ギフトコード 毎日やるべきこと 取り返しがつかない要素
広告報酬おすすめ ウィッシュリスト ガチャのおすすめ
ジェムの使い道 コインの集め方 鍵の使い方
データ引き継ぎ おすすめ設定 ローカル通信
リセマラやるべき? フレンド機能 -

ダダサバイバープレイヤーにおすすめ【PR】

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記