【ダダサバイバー】討伐数稼ぎの効率的なやり方とおすすめスキル

★【最後の復刻】タートルズコラボの攻略
☆【コラボ注目記事】タートルズの覚醒おすすめ
★【イベント】花畑の宝探しイベントの攻略
☆【要注目】最強武器最強装備最強キャラ
★【アイテムGET】最新ギフトコード

ピックアップ情報

討伐数稼ぎの効率的なやり方

ダダサバイバーにおける、討伐数の効率的な稼ぎ方の記事です。撃破数を稼ぐのにおすすめのステージやスキル構成、イベントでの討伐数稼ぎについて掲載しています。

討伐数稼ぎの効率的なやり方

チャプター4を周回する

チャプター4

討伐数を稼ぎたい場合は、チャプター4を周回するのがおすすめです。下振れても12万近くの討伐数を稼ぐことができ、上振れれば15万や16体の討伐数を稼ぐことが出来ます。

▶︎メインチャプター攻略一覧はこちら

討伐数稼ぎのおすすめ周回装備

武器 ネックレス
クナイ画像クナイ 発光リストガード画像発光リストガード トレンドチャーム画像トレンドチャーム

※装備のレアリティは全て紫以上推奨

チャプター4を周回する際は上記の武器を装備して挑むのがおすすめです。特に腕の発光リストガードは、敵に当たった際に周りの敵を巻き込む効果があり、一気に敵を倒すことができるので、必ず装備しておきたい装備と言えます。

討伐数稼ぎにおすすめのスキル

戦闘スキル

スキル 評価/効果
ロケット発射器画像ロケット発射器 【評価】★★★★★
・遠距離攻撃のため放置でも使える
・画面外の的にもダメージを与えられる
・ボスにダメージを与えやすいのも◯
雷発生器画像雷発生器 【評価】★★★★☆
・遠距離攻撃のため放置でも使える
・画面外の敵にも攻撃できるのがGood
サッカーボール画像サッカーボール 【評価】★★★★☆
・壁に跳ね返るため、多くの敵にHITする
・遠距離攻撃のため放置向き
ドリルショット画像ドリルショット 【評価】★★★☆☆
・速度が早く画面内を反射するのが良い

補助スキル

スキル 評価/おすすめ理由
究極忍法書画像究極忍法書 【評価】★★★★★
・早くスキルを進化させるために必須
・クナイを進化させるためにも必要
高性能爆薬画像高性能爆薬 【評価】★★★★★
・武器の攻撃範囲を広げて複数の敵を排除
・ロケットを取ってない場合でも取って損なし
強力マグネット画像強力マグネット 【評価】★★★☆☆
・スキルを早く強化することに繋がる
・レベル4まで上げればほぼ取りこぼさない
スニーカー画像スニーカー 【評価】★★★☆☆
・移動速度UPでより多くの敵を倒せる
・移動して討伐数稼ぐ場合は必須
石油債権画像石油債権 【評価】★★☆☆☆
・チャプターでコイン稼ぎもする場合は欲しい
・チャレンジでやる際は不要なので他を優先

討伐数を稼ぐメリット

主にイベントミッション時に稼ぐことがメインとなる

イベントのミッションでも討伐数が課題になる可能性があります。イベントは報酬が豪華な場合が多く、期間限定になっていることがほとんどなので、優先的に着手するようにしましょう。

▶︎イベント最新情報と攻略まとめはこちら

ウィークリーにも討伐数を稼ぐミッションがある

ミッション

ウィークリーミッションに討伐数を稼ぐミッションが存在します。討伐数の稼ぎ方を知っておけば、すぐに20ポイント稼ぐことができ、ミッション達成にも間に合う可能性があるので、覚えておくと良いです。

アチーブメントが達成できる

アチーブメント

アチーブメントにも討伐数に関するミッションがあります。アチーブメントはジェムを無課金で回収できる貴重な手段となるので、ジェムがすぐに欲しい場合は討伐数稼ぎに挑戦してみましょう。

コインや設計図を集められる

コインや設計図を集められる

スタミナを消費してチャプターをクリアする場合、は「コイン」や「設計図」も集めることができます。チャレンジで討伐数を稼ぐ場合は、スタミナ消費がない代わりに、コインなどを得ることができないので要注意です。

関連リンク

攻略TOPに戻る▶︎ダダサバイバー攻略TOPに戻る
序盤に読みたい攻略記事
バトルのコツ 無課金のコツ 7日間チャレンジ
序盤の進め方 序盤おすすめ装備 イボルブおすすめ
ラッキー列車 重要進化のやり方 タレントの解放方法と種類
育成・強化要素
育成要素まとめ プレイヤーレベル 神鋳システム
S級のおすすめ 金装備の作り方 赤装備の作り方
装備の集め方 設計図の集め方 エッセンスの集め方
装備合成のやり方 スペシャルトレーニング パトロール
テックパーツ集め方 サバイバーリセット キャラのかけら
SS装備の入手方法 神器コア入手方法 パーツ共振機能
ペット覚醒 ペットのおもちゃ サバイバー覚醒
衣装コレクション サバイバー同調機能 サバイバー協力作戦
コンテンツ&解放要素
各機能の解放条件 地域行動 特別行動
ギルドの入り方 ギルド遠征 ギルドショップ
末世反響 試練の道 レギュラーチャレンジ
メインチャレンジ 圧倒モード 討伐数稼ぎ
課金要素・パス
おすすめの課金 マンスリーパス 永久VIPカード
成長ファンド 金の豚 シーズンパス
その他攻略
最新ギフトコード 毎日やるべきこと 取り返しがつかない要素
広告報酬おすすめ ウィッシュリスト ガチャのおすすめ
ジェムの使い道 コインの集め方 鍵の使い方
データ引き継ぎ おすすめ設定 ローカル通信
リセマラやるべき? フレンド機能 -

ダダサバイバープレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

21 名無しさん

チャレンジ4なら加速無しでも8分で14〜16万。 お金は最新チャプターの一個手前で体力2倍にして宝箱取ってすぐ終われば、お金と時間の両取り出来て良い感じ。 戦闘スキルは範囲外まで飛んでいくもの(ロケット、雷、ドリアン、レンガ) 補助スキルはリボルブ用と弾薬推進器、外付け籠手(レンガと鉄ビシの飛距離増) ※雷は画面内に敵がいない場合初期位置に落ちるので、ちょうど敵が湧く辺りに立ち位置を調整するとOK

20 名無しさん

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記