★【最後の復刻】タートルズコラボの攻略
☆【コラボ注目記事】タートルズの覚醒おすすめ
★【イベント】花畑の宝探しイベントの攻略
☆【要注目】最強武器/最強装備/最強キャラ
★【アイテムGET】最新ギフトコード
ダダサバイバーの「ハーベストすごろくゲーム」イベントの最新情報や獲得できる報酬をまとめています。
開催期間 | 11月6日(水)25:00 ~ 11月11日(月)24:59 |
---|
目玉報酬 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
アイテム名 | 入手方法/効果 |
---|---|
![]() |
【入手方法】 ・ミッションクリアで入手 ・200ジェムで購入 ▶︎出目の数を進むことができる |
![]() |
【入手方法】 ・広告を見る ・セールパックで購入 ▶︎1〜6好きなマス進める |
イベント評価 | 解説 |
---|---|
![]() |
・サバイバーリセット薬が手に入るチャンス ・ガチャをどこまで回せるかが肝 ・盤面報酬はそこそこ美味しい |
※Sランクが最高で、Bが最も低い評価になります。
ハーベストすごろくゲームイベント評価はAです。盤面報酬がそこそこ美味しく、無課金や微課金でもサバイバーリセット薬を手に入れるのが目玉になります。ガチャミッションをどこまで進められるかと、盤面でいかにサイコロを入手出来るかが鍵となるので、150以降の欲しい場合はミッションを頑張りましょう。
サバイバーリセット薬に興味がない、確保が難しい場合は、ジェムやガチャ鍵は温存気味で進行し、最終日に進捗次第で解放するのが得策です。
★イベントの遊び方★ |
---|
![]() ![]() ![]() |
★知っておくべき攻略情報★ |
![]() ![]() ![]() |
特殊マス名 | 効果 |
---|---|
![]() |
通過するたびに表示されている★を入手できる。また、通過するたびに全マスが別の報酬に入れ替わる。 |
![]() |
2個のサイコロを同時に投げて、ゾロ目が揃った場合は出た数に応じたサイコロが貰える。 3回チャレンジ(サイコロは消費しない) 例:5が揃った場合→10個のサイコロを獲得 |
![]() |
止まった場合進むルートが変更する。 |
![]() |
ランダムで1マスが★3の報酬に変わる。 |
![]() |
列車が向いている方向(5マス)進み、進んだマスのアイテムを全て入手する。 |
![]() |
通過するたびに累計マスの★が+2される。止まった際に累計した★を全て入手し、累計した★をリセットする。 |
特殊マスは全部で6種類あり、それぞれ効果が違います。どのマスもデメリットはなく、プレイヤーにとってはメリットしかありません。
魔法サイコロは列車マスで使うのが大前提です。ただし、設計図や鍵などが並んでるときに使用するのは非常に勿体ないので、サイコロや★がある時に使いましょう。
イベント最終日は、累計マスを回収するために魔法サイコロを使用するのがおすすめです。溜まった★を回収せずに終わるのは勿体ないので、最終日付近になったら必ず魔法サイコロを1個残して大量の★を獲得しましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
おすすめ度:★★★★★ |
メインチャプターをプレイすることで「サイコロ」を獲得することができます。討伐数稼ぎのミッションと並行して進めることもできるので必ず達成しておきましょう。
メインチャプターをプレイするミッションは、プレイするだけでカウントされます。クリアしなくても達成できるので、モンスターの討伐数のミッションが先に終わっていれば、すぐに倒れて終了しても問題ありません。
時間がないときは自分がプレイできる一番新しいチャプターで、最初のコインのルーレットだけ取ってすぐに倒れるのがおすすめです。
おすすめ度:★★★★★ |
モンスターの討伐数を稼ぐことで「サイコロ」を獲得することができます。メインチャプターのミッションと並行して進めることもできるので必ず達成しておきましょう。
モンスターの討伐数を進める際に最もおすすめなチャプターは「チャプター4」です。ステージ突破から必要な動作が少なく14万~17万程度の討伐数を稼ぐことができるため活用しましょう。討伐数稼ぎだけを目的とする場合は、「メインチャレンジ」を周回するだけでも問題ありません。
おすすめ度:★★★★☆ |
特別行動は1日に回数制限があるので、なるべく毎日クリアしましょう。基本的には報酬重視で、報酬がどれも同じ音場合は早めに消化できるボスクイックキルを選択するのがおすすめです。
おすすめ度:★★★★☆ |
「クイックパトロール」を実施することで「サイコロ」を獲得することができます。1日の上限回数まで行いましょう。
通常クイックパトロールの上限回数は広告視聴分を含めて4回ですが、「マンスリーパス」購入で5回になり、「高級マンスリーパス」購入で7回になります。「高級マンスリーパス」購入で体力上限も+20されるので、クイックパトロールのミッションを効率よく進めたい方には非常におすすめです。
おすすめ度:★★★☆☆ |
任意の宝箱(ガチャ)を開けることで「サイコロ」を獲得することができます。後半はミッション達成に必要な宝箱がどんどん増えていくので、できる範囲で進めましょう。
任意の宝箱にはペットボックスも含まれます。ノーマルペットボックスなら毎日無料で1回、広告視聴で+3回開けられるので、少しでも宝箱数を稼ぎたい場合は毎日利用しましょう。
必要数 | 報酬 |
---|---|
1 | ![]() |
3 | |
5 | ![]() |
10 | ![]() |
20 | |
40 | |
60 | ![]() |
90 | |
120 | |
150 | |
180 | |
220 | ![]() |
300 | ![]() |
420 | ![]() |
550 | ![]() |
680 | ![]() |
810 | ![]() |
940 | ![]() |
1070 | ![]() |
1200 | ![]() |
1360 | ![]() |
1540 | ![]() |
1720 | ![]() |
1900 | ![]() |
![]() |
|
人気記事 | |
---|---|
最強武器 | 最強装備 |
最強スキル | 最強ペット |
最強キャラ | 最強テックパーツ |
チャプター攻略まとめ | アップデートの最新情報 |
地域行動の攻略まとめ | イベント最新情報 |
コレクションの一覧 | - |
© 2022 Habby.fun
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。