【ダダサバイバー】スイーツピンボールトレジャーのイベント報酬と交換おすすめ

★【イベント】スイーツピンボールトレジャー
☆【要注目】最強武器最強装備最強キャラ
★【アイテムGET】最新ギフトコード
☆【新要素】双生パーツの作り方と効果

ピックアップ情報

スイーツピンボールトレジャー

ダダサバイバーの「スイーツピンボールトレジャー」イベントの最新情報や獲得できる報酬をまとめています。

スイーツピンボールトレジャーイベントの概要

スイーツピンボールトレジャーの開催期間

開催期間 3月28日(金)25:00 ~ 4月2日(水)24:59

スイーツピンボールトレジャーの目玉報酬

目玉報酬
金箔のドーナツ金箔のドーナツ 高級セレクトボックス高級セレクトボックス エピックパーツエピックパーツ

▶︎全報酬一覧はこちら

スイーツピンボールトレジャーの各アイテム解説

アイテム名 入手方法/効果
チケットスイーツチケット 【入手方法】
・ミッションクリアで入手
・40ジェムで購入
・イベントセールパックを購入
▶︎ピンボールと交換出来る
ピンボールピンボール 【入手方法】
・スイーツチケットと交換
▶︎抽選を行うことが出来る
スイーツボックススイーツボックス 【入手方法】
・ピンボールで入手
▶︎様々な報酬と交換出来る

スイーツピンボールトレジャーの交換おすすめ

交換優先度早見表

SSのアイコン
金箔のドーナツ金箔のドーナツ 攻撃エピックパーツセレクトパック×1攻撃金パーツ 防御エピックパーツセレクト防御金パーツ
Sのアイコン
意識同期ヘルメット画像意識同期ヘルメット エナジーエッセンスエッセンス スポンジボブの星アップ素材スポンジボブの星アップ素材

金箔のドーナツの赤星を目指そう

金箔のドーナツ金箔のドーナツ 【赤星にするために計6個必要】
・交換所で4回交換(3350×4=13400)
・チケット消費報酬で2個入手

「金箔のドーナツ」の交換を優先して、赤星を目指すのを目標にしましょう。赤星を所持しているだけで最終攻撃+1500、最終HP+6000の効果を永続的に受けられるので、取らない手はありません。

イベントの限定コレクションは、いつ復刻されるか分からないので、優先して確保すべきです。

スポンジボブの星アップ素材の優先度は低い

今回はスポンジボブの星アップ素材の交換が出来ますが、優先度は高くありません。星を上げてもクリティカル率アップなどの重要な効果は得られず、60個と中途半端な数しか交換できないので、よほどの理由がない限りは交換しなくてよいでしょう。

ピンボールトレジャーはジェムを使うべき?

ピンボールトレジャーイベント評価

イベント評価 解説
Bのアイコン ・ジェム消費か温存するかで割り切り
・限定コレクション回収でジェム温存推奨
 └特に初心者~中級者はジェム温存でOK
・共振チップが欲しいなど明確な理由があればジェムやガチャ鍵を消費しよう

※Sランクが最高で、Bが最も低い評価になります。

評価総括

ピンボールトレジャーのイベント評価はBです。共振チップやエピックパーツなどの回収したい場合はジェムやガチャ鍵の使用をおすすめしますが、明確な理由がなければ限定コレクションを赤星まで回収して撤退しましょう。

スイーツピンボールトレジャーの攻略方法

スイーツピンボールトレジャーの進め方と攻略

イベントの遊び方
チェックマークミッションクリアでスイーツチケットを獲得する

チェックマークチケットをピンボールに交換してゲーム開始
知っておくべき攻略情報
チェックマーク完全運ゲーなのでオート放置でOK

チェックマーク指定のマスに決められた個数を入れるとパーティモード

チェックマーク指定マスに余分に入ったピンボールは繰り越される

完全運ゲーなのでオート放置でOK

「ピンボールトレジャー」イベントは、ミッションを消化して入手したチケットをピンボールに交換してゲームを開始しましょう。ピンボールイベントは完全に運ゲーで、特に攻略要素はないのでオートで消化して問題ありません。

赤いマークにピンボールが集まるとパーティモード

赤いマークの場所に一定のピンボールが集まると、パーティモードに移行します。パーティモードは、ピンボール消費なしでガチャ鍵などの様々な報酬を入手することが可能です。こちらも攻略要素はないので、演出を楽しみましょう。

どんぐりは繰り越されるので無駄になることはない

赤いマークの場所に一定のピンボールが集まると、スイーツボックスの総数が表示されますが、表示された後に赤いマークに入ったどんぐりは次のゲームに繰り越されます。ピンボールが無駄になることは一切ありません。

スイーツチケットの入手方法一覧

スイーツチケットの獲得ミッション

チェック1ログインを行う

チェック2メインチャプターをプレイする

チェック3モンスターの討伐数を稼ぐ

チェック4特別行動を完成させる

チェック5クイックパトロールを実施

チェック6任意の宝箱を開く

メインチャプターをプレイする

おすすめ度★★★★☆

メインチャプターをプレイすることで「スイーツチケット」を獲得することができます。討伐数稼ぎのミッションとも並行出来るので、早めに消化しておきましょう。

チャプターをクリアしなくてもいい

メインチャプターをプレイするミッションは、プレイするだけでカウントされます。クリアしなくても達成できるので、モンスターの討伐数のミッションが先に終わっていれば、すぐに倒れて終了しても問題ありません。

▶︎討伐数稼ぎのやり方と装備等の手順を見る

モンスターの討伐数を稼ぐ

おすすめ度★★★★★

モンスターの討伐数を稼ぐことで「スイーツチケット」を獲得することができます。「チャプター4」が討伐数を稼ぎやすく、少しの動作で14万~17万程度の討伐数を稼ぐことができるため活用しましょう。

▶︎討伐数稼ぎのやり方と装備等の手順を見る

特別行動を完成させる

おすすめ度★★★★★

特別行動は1日に回数制限があるので、毎日10回クリアしないと全てのミッションを達成できません。基本的には報酬重視で、報酬がどれも同じ音場合は、早めに消化できるボスクイックキルを選択するのがおすすめです。

特別行動券を使うと素早く消化出来る

「特別行動券」を使うことで素早くミッションを消化することが出来ます。特別行動がイベントミッションに追加されてから、報酬で特別行動券×10が交換できる機会が増えたので、ボスクイックキルさえ面倒な場合は、特別行動券を交換しておくことをおすすめします。

▶︎特別行動の仕様を詳しく見る

クイックパトロールを実施

おすすめ度★★★★★

クイックパトロール」を実施することで「スイーツチケット」を獲得することができます。クイックパトロールではS級サバイバーの欠片や、ガチャを回せる鍵などが入手出来るので、消化する優先度は高めです。

マンスリーパスで上限回数を増やせる

通常クイックパトロールの上限回数は広告視聴分を含めて4回ですが、「マンスリーパス」購入で5回になり、「高級マンスリーパス」購入で7回になります。「高級マンスリーパス」購入で体力上限も+20されるので、クイックパトロールのミッションを効率よく進めたい方には非常におすすめです。

▶︎マンスリーパスの詳細を見る

任意の宝箱を開く

おすすめ度★★★☆☆

任意の宝箱(ガチャ)を開けることで「スイーツチケット」を獲得することができます。後半は貰える抽選券が多くなる代わりに、ミッション達成に必要な宝箱がどんどん増えていくので、できる範囲で進めましょう。

ペットの宝箱も含まれる

任意の宝箱にはペットボックスも含まれます。ノーマルペットボックスなら毎日無料で1回、広告視聴で+3回開けられるので、少しでも宝箱数を稼ぎたい場合は毎日利用しましょう。

▶︎ジェムの集め方を見る

スイーツピンボールトレジャーイベントの報酬

チケット累計使用報酬一覧

必要数 報酬
100
S級軍備の鍵 S級軍備の鍵×3
200
S級軍備の鍵 S級軍備の鍵×3
400
S級軍備の鍵 S級軍備の鍵×5
600 金箔ドーナツ(限定コレクション)
800 金箔ドーナツ(限定コレクション)
1,200
1,600
高級セレクトボックス高級セレクトボックス×1
2,000
エピックパーツエピックパーツセレクトパック×1
2,500
エピックパーツエピックパーツセレクトパック×1
3,000
高級セレクトボックス高級セレクトボックス×1
3,500
エピックパーツエピックパーツセレクトパック×1
4,000
エピックパーツエピックパーツセレクトパック×1
4,600
エピックパーツエピックパーツセレクトパック×1
5,200
高級セレクトボックス高級セレクトボックス×1
5,800
エピックパーツエピックパーツセレクトパック×1
6,400
エピックパーツエピックパーツセレクトパック×1
7,000
高級セレクトボックス高級セレクトボックス×1
8,500
高級セレクトボックス高級セレクトボックス×1
10,000
高級セレクトボックス高級セレクトボックス×1
11,500
高級セレクトボックス高級セレクトボックス×1
13,000
高級セレクトボックス高級セレクトボックス×1

交換報酬一覧

必要数 報酬
12.4K
交換可能回数:1回
60 スポンジボブコラボの星UP素材×1
交換可能回数:各60回
6,600
エピックパーツエピックパーツセレクトパック×1

交換可能回数:4回
6,000
攻撃エピックパーツセレクトパック×1攻撃エピックパーツセレクトパック×1

交換可能回数:4回
6,000
防御エピックパーツセレクト防御エピックパーツセレクトパック×1

交換可能回数:4回
4,350
エピックパーツエピックパーツ宝箱×1

交換可能回数:6回
5,100
交換可能回数:4回
3,350
交換可能回数:6回
3,350 金箔ドーナツ(限定コレクション)
交換可能回数:1回
300 ランダム宝箱(最高級)×1
交換可能回数:40回
2,500
セレクトサバイバーセレクトサバイバー欠片×10

交換可能回数:10回
2,000
ランダムサバイバー欠片 ランダムサバイバーの欠片×5

交換可能回数:20回
200
パーツ宝箱の鍵パーツ宝箱の鍵×1

交換可能回数:40回
200
コレクション宝箱の鍵コレクション宝箱の鍵×1

交換可能回数:40回
80
ペット用ビスケットペット用ビスケット×600

交換可能回数:20回
100
エナジーエッセンスエナジーエッセンス×600

交換可能回数:20回

ギルドの進行報酬一覧

チケット使用数 報酬
1,000
パーツ宝箱の鍵パーツ宝箱の鍵×1
2,000
コレクション宝箱の鍵コレクション宝箱の鍵×1
4,000
パーツ宝箱の鍵パーツ宝箱の鍵×2
6,000
コレクション宝箱の鍵コレクション宝箱の鍵×2
10,000
パーツ宝箱の鍵パーツ宝箱の鍵×3
15,000
コレクション宝箱の鍵コレクション宝箱の鍵×3
20,000
パーツ宝箱の鍵パーツ宝箱の鍵×5
25,000
コレクション宝箱の鍵コレクション宝箱の鍵×5
30,000
40,000
エピックパーツエピックパーツセレクトパック×1

関連リンク

攻略TOPに戻る▶︎ダダサバイバー攻略TOPに戻る
人気記事
最強武器 最強装備
最強スキル 最強ペット
最強キャラ 最強テックパーツ
チャプター攻略まとめ アップデートの最新情報
地域行動の攻略まとめ イベント最新情報
コレクションの一覧 -

ダダサバイバープレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

5 名無しさん

逆ですよね。このサイト適当すぎ。

4 名無しさん

去年の復刻で最後だって見た気がする

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2025年04月

    権利表記