FF14攻略記事コメント
サンダラは分身いないところが強制安置だから、そこを基準に見れば線がどの分身についたかとか見なくてもいいのに、何でワザワザ狭い場所に移動してセルフハードな攻略法にしてるのか疑問。これによって前後のギミック処理の難易度が跳ね上がってる。 あとマクロも「安置」としか書かなかったら広い範囲になるからわかりにくい。この攻略を定着させたいのなら「サンダラを発動する分身の後ろ」とでも書かないと距離減衰捨て位置が各々の解釈になって崩壊する。よって攻略記事として破綻している。 マクロをコピーする側も、攻略読んでる時点でこの攻略のおかしい点に気がついて、マクロを自分で改造する必要があるので注意が必要である。
黒分体→クエーサー→罪と罰→エクセキュートのギミック処理についてですが、「最初にサンダラをコピーした分体の安置に逃げる様に移動する」このせいでかなり野良が混乱してますね。特に誘導するタンクが大問題 1)四隅のいずれかがサンダラコピーの場合:間違いではないけど四隅に空き地がある場合は空き地で白黒処理した方が楽なんじゃないですか? 2)四隅に空き地がある、かつサンダラコピーが中央の下(上)の場合:空き地の対角に隕石すてて空き地に向かうまでは良いけど、なぜ真ん中下のサンダラコピーまで誘導する必要があるのか理解に苦しみます。わざわざデバフ貰ってエアロガで吹っ飛ばされる危険を侵してまで真ん中に誘導しなくても空き地で白黒処理が一番スマートなのに
マクロにある安置って、そのまま解釈したら極ソフィア時代の認識のように分身のいない広い空き地を安置と考えますよ。 でもGame8のマクロと解説のせいで、サンダラを撃つ分身の場所こそがマクロにある安置と認識している人が多くいます。 それにより野良ではクェーサーを捨てる位置がバラけて事故が発生しています。 もうサンダラ位置=安置との認識を覆しようがないところになっているのに加えてサンダラを逃げ遅れて受けたところで死なないので、せめて掲載してるマクロを「安置」ではなく「サンダラ分身の場所」とでも変えてくれませんか。
マクロに「罪罰はボス基準」を追加してもらえないでしょうか。記事には書いてありますがなんか事故が多い…
ほんとこれですね。昔は分身のいない安置を安置にしてましたが、ここにサンダラを安置とかいてあるせいで、野良はかなりやりにくくなりました。
クルクル回転させすぎてサンダラにあたる人が多いからな、無理のないようできる限りでいいと思った
>>7 決まってないけど1番安定するのは MTが引っ張った後は動かないで向きを固定させる チョロチョロ引っ張ったり回転させたり調整するのが1番事故る ボスを北に向ける理由もないしなこのコンテンツ
罪と罰→エクセキュートのとこ 昔の極はMTが安置に引いて止まった時の向き基準だったけど今ボス基準なの? タンクスイッチあるから混乱する人いて面倒だな
4本2本のとき、赤隕石4:青隕石2=4:6 になるので2本側に大きく傾きます
「黒分体→クエーサー→罪と罰→エクセキュート」 サンダラをコピーした分身の背後が安置なのはまちがっていませんが、罪罰やりにくいですよね。 なぜ分身がいないところを安置としないんでしょうか。 かならず四隅のいずれかに、分身のいない安置があるので、安置はそちらで統一してもらったほうがやりやすかったです。
何回かクリアしてるけど、誰も数字マーカーに立ってないよねw
フィールドマーカーAだけでいいじゃん。邪魔でよけい見づらい。 マクロも散開だけ決めればいいよ。説明書じゃないんだから。
「黒分体→クエーサー→罪と罰→エクセキュート」 の距離減衰を捨てる場所ですが、マクロには安置対角と書いてあるのに攻略記事では安置の逆側と書かれています 対角と逆側では意味が変わってくるので、マクロの方を逆側に修正してください
クエーサー4回目 ①線が左側4本、右側2本出現したので左側へ移動。累計は6本(偶数)なので大きく傾く 4:4の重さで釣り合ってそうですが、このパターンもあるのですか?
© SQUARE ENIX
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
幻ソフィア(極ソフィア)討滅戦の攻略とマクロコメント
1-14件を表示中 / 合計14件