FF7リバース攻略記事コメント

コメント

    最新のコメントを読み込む
    このコメントはブロック済です
    37 名無しさん28日前

    最高難易度にするとある程度ミスできますね

    このコメントはブロック済です
    36 名無しさん29日前

    pause連打しまくってボタン確認しながらやると楽だった

    このコメントはブロック済です
    35 名無しさん約4ヶ月前

    100053点いってもバイク部隊に負けた

    このコメントはブロック済です
    34 名無しさん約6ヶ月前

    それな! 嘘情報流したアホ誰だよ?

    このコメントはブロック済です
    33 名無しさん約6ヶ月前

    ギリギリ10万行きましたが最優秀パフォーマンス賞取れませんでした

    このコメントはブロック済です
    32 名無しさん約8ヶ月前

    ただのミニゲームで難しいわけでもないのにルーファウスの演説聞いて社長賞貰ったら少しウルっときたw

    このコメントはブロック済です
    31 名無しさん約10ヶ月前

    BAD5回ありましたが最優秀とトロフィーもらえました

    このコメントはブロック済です
    30 名無しさん約11ヶ月前

    これが最適解。押すボタンが最高難易度より少ないのに何故か点数が最高難易度と同じ(ノーミスが大前提)。多分コンボボーナスのせい。おかげでバハムートの面倒くさいコンボ覚えなくて済んだ、有り難う。

    このコメントはブロック済です
    29 名無しさん約11ヶ月前

    このコメントはブロック済です
    28 名無しさん約11ヶ月前

    ムービーとしてみるとノーツのせいで全く映像に集中できなくて 音ゲーとしてみるとムービー用のカメラワークのせいでノーツ自体が見づらく、判定もおかしい 結局これを作った開発は一体何をさせたかったのか…

    このコメントはブロック済です
    27 名無しさん約12ヶ月前

    1周目は最高難度でノーミスクリアしたから問題なく最高評価だったけど、2周目も最高難度でやってミス連発でも普通に最高評価を貰えたから基準は甘い方だと思いました。 難度を下げたらどうなるのかは知らないです。

    このコメントはブロック済です
    26 名無しさん約1年前

    難易度MAXの編成で何回かミスしましたがトロフィー取れました。 個人的にはトロフィー獲得の条件は「最低限のミスは許される」くらいがいいと思います。

    このコメントはブロック済です
    25 名無しさん約1年前

    ☆2ならBAD一回までならセーフでした 一番低い難易度はノーミスでも10万いきませんでした

    このコメントはブロック済です
    24 名無しさん約1年前

    ⭐︎3で、最優秀とトロフィーゲット出来ました。 やり直し何回かしましたが10万ちょっとでクリア出来ました。感覚とタイミングではないかと思いますが、ピアノよりまだましだと思います。(個人的な意見です)

    このコメントはブロック済です
    23 名無しさん約1年前

    一回が長すぎてミスして再チャレンジ面倒臭くなるんよな

    このコメントはブロック済です
    22 名無しさん約1年前

    このコメントはブロック済です
    21 名無しさん約1年前

    ほんとそれ。音ゲーやってる人ならわかると思うんだけど、このタイミングで押す?ってやつ

    このコメントはブロック済です
    20 名無しさん約1年前

    1度トロフィー取れた通知が出たけれど、その後見て見たら取れていなかった。同じような人いますか?

    このコメントはブロック済です
    19 名無しさん約1年前

    視覚と両手にハンデがある身としてはピアノの両方見とパレードの連打は苦手を通り越して無理でした。 前作の懸垂も出来ません。 今作はダンスみたく暗記すればカバーできると言うわけでもありませんし。 そもそもハンデのある人間がゲームをするなと言われるかもしれませんが、PSPのクライシスコアまでハンデとは無縁でFF7 をずっと遊んでた人間としては無理を押しても遊びたいのにリメイクの音ゲーと連打は止めてほしかったです。 音ゲー自体は得意なんですけどね、タイミングが合わないんですよ。

    このコメントはブロック済です
    18 名無しさん約1年前

    難易度自体は別に文句ないんだけど、音ゲーのジャンルとしてノーツの判定がおかしいんだよな。 ノーツのジャストタイミングより前はある程度余裕があって早めに押してもGREAT判定、かなり早めでもGOOD判定になるのに、ジャストタイミングを少しでも過ぎたら問答無用でBAD判定。 これが地味にストレスで、これのせいでジャストタイミングよりも少し早めを意識する変な癖がつく。 ピアノも同じように判定おかしいし、スクエニのミニゲーム班はもう少し音ゲーをやった方がいいぞ。 あと連打ノーツの必要数多くない? 最高難易度しかやってないから他がどうか知らんけど、連打苦手な人はそもそも間に合わないんじゃないか?

    記事ページに戻る

    攻略メニュー

    権利表記