グラブルリリンクの火竜ヴレッザレクの攻略記事です。リリンクヴレッザレクの倒し方や報酬、おすすめキャラクターとおすすめジーンについても掲載しています。
クエスト名 | 紅蓮 |
---|---|
目的 | 火竜ヴレッザレクの討伐 |
カテゴリ | ボス討伐:制限時間60分 |
難易度 | PROUD:推奨戦闘力値 11000 |
失敗条件 | パーティの全滅 |
島・場所 | 閉鎖島嶼フォンダーム:閉鎖島嶼フォンダーム |
解放条件 | 「最後の真相」をクリア |
サブミッション | 報酬 |
---|---|
10分以内にクリア |
![]() |
全ての部位を破壊する |
![]() |
戦闘不能4回以下でクリア |
![]() |
経験値 | ルピ | MSP |
---|---|---|
75000 | 18000 | 80 |
ダメージ上限Ⅴ |
暴君Ⅴ | コンボボーナスⅤ |
![]() |
コンボフィニッシュⅤ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
畏怖の加護 | 挑発Ⅴ |
![]() |
![]() |
コンボフィニッシュⅤ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
コンボボーナスⅤ+ |
![]() |
キャラ | おすすめポイント |
---|---|
![]() |
・火竜ヴレッザレクの弱点をつける
・無敵技で大技を無効化できる |
![]() |
・火竜ヴレッザレクの弱点をつける
・凍結での拘束が強力 |
![]() |
・火竜ヴレッザレクの弱点をつける
・凍結での拘束が強力 ・ゲージがあれば味方に無敵付与もできる |
火竜ヴレッザレク戦では、ボスの弱点をつける上記の水属性3キャラクターがおすすめです。この中でもヴェインは、無敵技のランパートで大技を無効化できるため、特におすすめです。
もちろん上記のキャラクター以外でも攻略は可能なので、使い慣れているキャラを使用するのでも問題ありません。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
火竜ヴレッザレク戦では、汎用的な強力ジーンを中心に装備するのがおすすめです。また、火竜ヴレッザレクが使用する灼熱状態は、「灼熱耐性」を装備することで対策できます。ただし、灼熱状態は対策が必須というほどではないため、ジーン枠に余裕があったら装備する程度で問題ありません。
![]() ![]() ![]() |
火竜ヴレッザレクを始めとする竜系の敵の攻撃は、ボスの側面にいると敵の攻撃に当たりにくいため、ボスの胴体をロックオンして前足と後ろ足の間くらいの位置から攻撃し続けるのがおすすめです。
火竜ヴレッザレクの攻撃の跡地に設置される溶岩地帯を踏むと、HPが徐々に減少する灼熱状態になってしまいます。灼熱状態になってHPが削られると、本来耐えられるはずだった攻撃でやられてしまうこともあるため、灼熱状態にならないよう注意して立ち回りましょう。
火竜ヴレッザレクの大技「ドラゴニックメテオ」は、外周の端まで移動すると回避しやすいため、技が発動したらすぐに外周に移動するのがおすすめです。エリアの外周に移動したら、落ち着いて一つ一つの攻撃をジャンプで回避すればダメージを負うことなく対処できます。
ドラゴニックメテオは、ヴェインのランパートを使用すると無敵時間で大部分を無効化できます。大技を無効化できると攻略が非常に安定するので、ヴェインを育成してあるのであれば特におすすめの対処法です。
![]() |
||
高難易度クエスト個別記事 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
火竜ヴレッザレクの攻略
© Cygames, Inc.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
クエストカウンターに記載されてませんがダメージ上限Ⅴ+も金箱で出ますよー!