グラブルリリンクのリンクアタックの記事です。リリンクのリンクアタックの発動条件や使い方、効果についても掲載しています。
リンクアタックは、スタンゲージを最大までためて敵の体勢を崩した時に◯ボタンを押すと発動できます。スタンゲージは、敵を一定時間攻撃できないと減っていくので、リンクアタックを使うためには敵を攻撃し続けることが重要です。
リンクアタックは、操作キャラクターの位置が体勢を崩した敵と離れすぎていると使うことができません。リンクアタックの発動可能範囲は、青色の円範囲として表示されるので、慌てずに近づいてから◯ボタンを押しましょう。
リンクアタックを発動すると、操作キャラが体勢を崩した敵の近くに移動しながら高威力の攻撃を放ちます。
ただし、遠距離攻撃を持つキャラの場合は、その場で体勢を崩した敵を攻撃する仕様です。
リンクアタックを使うと、リンクカウンターが4%上昇します。リンクカウンターが100%になると後述のリンクタイムを発動できるようになるため、積極的にリンクアタックを使用してリンクカウンターを上昇させていきましょう。
リンクカウンターが100%のときにパーティ全員がリンクアタックを使うと、リンクタイムが発動します。リンクタイム中は、一定時間敵がスローになる・アビリティのクールタイム短縮など強力な効果が得られます。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
リンクアタックの発動条件と効果
© Cygames, Inc.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。