グラブルリリンクのオート周回のおすすめ編成記事です。リリンク放置周回の編成やマニアック以上の放置周回パーティも掲載しています。
キャラ | アビリティ |
---|---|
![]() (自操作キャラクター) |
・ダブルタップ ・荒野の硝煙 ・コフィンメーカー ・バレットヘイル |
![]() |
・ファイア ・アイス ・コンセントレーション ・ライトニング |
![]() |
・スムラク ・徹甲弾 ・デトネーター・ ・パラライズバレット |
![]() |
・ヒンリヒテン ・ベネディクション ・スペクトルパージ ・シュトラーフェ |
難易度EXTREME以下のクエストをオート周回する際は、上記の4人がおすすめです。戦距離から攻撃しつつ麻痺やバフをかけられるキャラクターをおすすめとしています。
自操作キャラクターは「オイゲン」か「ラカム」のどちらかがおすすめです。
キャラ | アビリティ |
---|---|
誰でも (自操作キャラクター) |
- |
![]() |
・ダブルタップ ・荒野の硝煙 ・コフィンメーカー ・バレットヘイル |
![]() |
・ブレードインパルス ・カルツヴィンガー ・サザンクロス ・ブラオドルヒ |
![]() |
・スムラク ・徹甲弾 ・デトネーター・ ・パラライズバレット |
難易度MANIAC以上をオート周回する際は、上記のキャラクターがおすすめです。自操作キャラクターは何でもいいですが、CPUは敵の拘束や火力が出しやすいキャラクターがおすすめとなります。
また、育成が十分であれば回復用のキャラはいりませんが、クリア率が不安定な場合は「カリオストロ」や「フェリ」を編成するのもおすすめです。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
① | ハードの自動スリープ・レストモード設定をオフにする |
---|---|
② | オプションでフルアシストモードをオンにする |
③ | 周回したい「EXTREME」以下のクエストをクリアする |
④ | リザルト画面で再挑戦設定をオンにする |
⑤ | 10回クリアするまで放置する |
⑥ | 10回クリアすると再挑戦確認が出るので「はい」を選ぶ ※放置しすぎて「はい」を選ばないと街に戻ってしまう |
- | 再挑戦確認で「はい」を選んだら⑤に戻る 街に戻ってしまったら③からやり直す |
オート周回をする時は、まず最初に使用するハードの自動スリープ・レストモードの設定をオフにしましょう。この設定がオンになっていると、オート周回で一定時間操作を入力しないと自動でスリープやレストモードに入ってしまい、その時点でオート周回が止まってしまいます。
次に、『グラブルリリンク』内のオプションで、アシストモードを「フルアシストモード」に設定しましょう。フルアシストモードに設定することで攻撃と回避を自動で行ってくれるため、オート周回する時はこの設定が必須です。
▶︎アシストモードの変更方法とデメリットを見る
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
オート周回のおすすめ編成
© Cygames, Inc.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。