グラブルリリンクの属性相性についての記事です。リリンクの属性相性の倍率や弱点属性についても掲載しています。
『グラブルリリンク』では、敵の弱点属性で攻撃すると、与えるダメージが約1.2倍になります。上記の画像はフルチェイン時のチェインバーストのダメージ比較となっていて、その他通常攻撃や攻撃アビリティでも同様の結果が確認できました。
弱点属性が「風」のロックゴーレムに対して、各属性のチェインバーストを発動させてみたところ、弱点以外の属性はダメージがほ同じという結果でした。そのため、弱点以外の属性では特にダメージ倍率は変化していないと思われます。
『グラブルリリンク』の属性には、火・水・風・土・光・闇・無の7属性があります。このうち無属性は、主に回復アビリティや補助アビリティに割り当てられる属性となっています。
『グラブルリリンク』に出現する敵モンスターには、それぞれ弱点属性が決まっています。この弱点属性は、戦闘中モンスターの名前の横に常に表示されています。
クエストに出現するモンスターの弱点属性は、クエスト出発前の画面で確認することができます。この画面では、出現するモンスター名とその弱点属性に加え、現在編成している有利属性のキャラのアイコンが表示されるため、これを参考にパーティを編成しましょう。
キャラが攻撃する時の属性は、「グラン」は風属性・「カタリナ」は水属性といったように、キャラクターごとに決まっています。そのため、敵モンスターの弱点属性のキャラクターを中心に編成することで、クエストの攻略を楽に進めることができます。
▶︎キャラクター一覧を見る
一部のキャラは、自分の属性と違う属性の攻撃アビリティを持っているため、複数の属性の弱点をつくことができます。例えば「イオ」は光属性のキャラですが、水属性と火属性の攻撃アビリティも所持しているため、3属性の弱点をつくことができるキャラになっています。
▶︎アビリティ一覧を見る
『グラブルリリンク』の武器には属性はないため、装備する武器を変えてもキャラクターの属性は変わりません。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
属性相性の倍率と仕様
© Cygames, Inc.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。