グラブルリリンクのダリア章の入手方法の記事です。リリンクのダリア章のおすすめ交換先やダリア金章、ダリア銀章について掲載しています。
ダリア章はクエストカウンターから受けられるシャッフルクエストをクリアした時の報酬として入手できます。シャッフルクエストはメインストーリークリア後の第0章クエストを進めていくと解放されるので、まずはメインストーリーを進めましょう。
ダリア章には銀章と金章があり、シャッフルクエストクリア時に獲得できるダリア章のほとんどが銀章です。通常の報酬として金章を入手できることは稀なので、諦めましょう。
クエスト準備完了時にダリア金章優待券を使用することで、追加でダリア金章を獲得できます。最大3枚まで同時に使用できますが、オンラインでのマルチプレイでのみ使用できます。
戦力が整っていないなら大量のマスタリーポイントを獲得できる「アムプロシア」がおすすめです。1週間に1個の交換制限がありますが、キャラのステータスを一気に強化できるのでおすすめです。
ジーンのレベルを最大まで上げる「蒼穹の輝き」や武器の上限解放ができる「ダマスカス鋼」も交換先としておすすめです。特にジーンのレベルを最大まで上げるには素材が大量に必要になるので「蒼穹の輝き」は優先度が高いです。
各種ボスのレア素材も交換先として選択肢に入ります。素材が1個だけ足りない時やすぐに素材がほしい時などに交換しましょう。
シャッフルクエスト解放直後は強力なジーンを持っていないので、攻撃力や体力,クリティカル確率などのジーンと交換するのがおすすめです。クエストがある程度進行されていて強力なジーンを持っている場合は交換する必要がありません。
武練の結晶は全キャラクターの武器を強化していく過程で大量に必要になるので、交換先としておすすめです。単純に武器を強化することで戦力が上がり、武器収集ボーナスでキャラクターを強化することもできます。
武器の上限解放やジーン強化に必要なボス素材を交換するのもおすすめです。基本は倒しにいく方が良いですが、一部素材が足りない時にダリア銀章と交換してしまうのはありです。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
ダリア章(金章・銀章)の入手方法とおすすめ交換先
© Cygames, Inc.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。