【幻想水滸伝1】レナンカンプからトラン湖の城の攻略チャート|チャート2【幻水1】

チャート2の攻略

幻想水滸伝1(幻水1)のレナンカンプからトラン湖の城までの攻略です。幻想水滸伝1レナンカンプからトラン湖の城までの攻略チャートや仲間キャラの加入タイミング、ボスの攻略についても掲載しています。

前後のストーリー攻略チャート
◀︎チャート1の攻略 チャート3の攻略▶︎

ストーリー攻略チャート2

レナンカンプから虎狼山の攻略チャート

グレッグミンスターを出て南にある「レナンカンプ」へ向かう
レナンカンプの宿屋で一泊するとイベント発生。時計の裏から現れるオデッサに話しかけて解放軍のアジトへ
メンバーと会話後、アジトの上の方で倒れている山賊を見つけて話を聞く。バルカスとシドニアを助けることに
レナンカンプから北東方面にあるロックランドへ向かう。ロックランドの軍政官庁前にいるNPCに話しかけるとイベントが発生し、中に入れるようになる
軍政官庁の中を帝国兵を倒しながら左へ進んでいく。途中の小部屋の宝箱からおくすり、ブレスアーマー、のろい人形、1700ポッチが入手できる
▶︎ロックランド軍政官庁のマップを見る
一番左の帝国兵の集団を倒したらそのまま左の扉から処刑場へ出る。バルカスとシドニアを解放してロックランドを脱出後、レナンカンプへ
レナンカンプの宿屋についたら時計の裏からアジトへ戻り、「 オデッサ・シルバーバーグ画像オデッサ・シルバーバーグ 」を仲間にする
レナンカンプから出て北西の虎狼山を目指す
虎狼山を道なりに登っていく
┗途中の宝箱から防具や風の紋章片の回収も忘れずに
▶︎虎狼山のマップを見る
虎狼山中腹あたりで宿屋が見つかり、ぬすっと茶のイベントが発生。一泊したらさらに山を北へ登っていく
途中の宝箱からたこつぼ、わけみの封印球、1000ポッチ、おくすりを入手して山を抜ける。そのまま北にある「サラディ」へ
サラディの宿屋に泊まるとオデッサとの会話イベントが発生。イベント後、虎狼山を下ってレナンカンプへ戻る
┗サラディの道具屋に売っている「水の封印球」はお金に余裕があれば買っておこう
このあとレナンカンプのイベントでオデッサが離脱するので、道具や装備品は他の仲間に預けておこう
レナンカンプの宿屋に行くと主人が倒れているので、奥の時計からアジトへ向かう
アジト内で帝国兵×5との戦闘があるので回復しておく。隊列も見直しておこう
┗ビクトールは前衛、クレオは後衛に
▶︎パーティの変更方法と隊列の決め方を見る
帝国兵との戦闘後、オデッサのイベントが発生。選択肢はどちらを選んでも結末自体は同じ。
┗ここで選択肢「そんなことはできません」を3回連続で選ぶとビクトールが涙を流すシーンが見られる
レナンカンプを出て南にある「クワバの城塞」を目指す。

クワバの要塞からトラン湖の城の攻略チャート

レナンカンプの南にある「クワバの城塞」へ。ここを超えるとゲーム終盤までグレッグミンスター周辺エリアには戻れない。花びんやのろい人形などのアイテム回収漏れがないか確認しよう
▶︎マップ一覧とダンジョン攻略を見る
クワバの城塞を進むとイベントが発生するが、特に何もなく要塞を抜けられる
┗グレミオの選択肢で「ゆるさない」を3回連続で繰り返すと、ビクトールがグレミオを引き止めるシーンが見られる
クワバを抜けて南の「セイカ」へ
セイカについたら北の家に行き、子どもたちと会話する。会話後、家の外にいるマッシュと話す。家の中に戻ったマッシュと話したあと再度外に出ると帝国兵が登場するので、後を追うと帝国兵×3と戦闘に
帝国兵と戦闘後、マッシュと話すと主人公が解放軍のリーダーになるように言われるので、引き受ける
リーダーを引き受けたら、セイカを出て南西方面のトラン湖沿いにある町「カク」を目指す
カク南東の酒場にいる「 カミーユ画像カミーユ 」に話しかけ、仲間にする
そのあと地下に降りてタイ・ホーとちんちろ勝負をする
┗ポッチを賭けるので、事前に宿屋でセーブをしておこう
ちんちろ勝負に勝つと南の船着き場からタイ・ホーが船を出してくれるので、船に乗って「トラン湖の城」へ
トラン湖の城に着くと「 タイ・ホー画像タイ・ホー 」が仲間に加わる。
トラン湖の城の敵はかなり手強いので、一度カクに戻って武器強化やおくすり・防具購入、紋章の装備などの準備は必ずしておくこと
トラン湖の城は右の入口から入る。城内は基本一本道なので、道なりに進む
▶︎トラン湖の城のマップを見る
宝箱からとんがりぼうしトウシューズなどの装備類、おぼろの封印球風の封印球などの紋章アイテム、その他消費アイテムやポッチが入手できる
ずっと道なりに進んでいき、広いエリアに着いたらまもなくボス戦なので回復などは済ませておく
※ボス戦後は、トラン湖の城内のアイテムが回収不可になるので、忘れずに回収しておこう
そのまま階段を上がっていくとボス戦「ドラゴンゾンビ
推奨レベル:17
火の紋章の技が弱点
┣強力な全体攻撃を使うので、HPは常に高めにキープ
水の紋章の回復とまやかしの霧が有効なので、カミーユかグレミオに装備させよう
▶︎ドラゴンゾンビの攻略を見る
拠点ドラゴンゾンビを倒すと、城が解放軍の本拠地となるので名前をつける。本拠地右の方にいるマッシュに話しかけるとパーティの変更が可能。また、各地にいるフリーキャラクターの仲間集めができるように
▶︎本拠地レベルと施設一覧を見る
まずはカクの酒場にいる「 セルゲイ 」を仲間にして本拠地にエレベータを設置するのがおすすめ
カクの北のセイカに戻り、「 マリー 」と「 オニール 」に話しかけて仲間にする
さらに北のクワバに戻り、「 チャンドラー 」に話しかけて仲間にする
一度本拠地に戻り、宿屋のマリーに数回話しかけると『料理人が欲しい』というセリフを聞けるので、聞いたらセイカに戻って宿屋にいる「 アントニオ 」を仲間にする
本拠地のマッシュと会話したら、ドラゴンゾンビのいた部屋の南から本拠地を出て船で戻り、カクの南にある「コウアン」を目指す
▶︎チャート3の攻略を見る

攻略チャート2で仲間にできるキャラ

仲間キャラ一覧と加入条件

キャラ名 戦闘 加入場所と条件
アントニオ 加入場所】 セイカ
マリーを仲間にしたあと、本拠地の宿屋で彼女の「コックが欲しい」という愚痴を聞き、その後セイカで話しかけると仲間になる
オデッサ・シルバーバーグ画像オデッサ・シルバーバーグ 加入場所】 レナンカンプ
レナンカンプの解放軍アジトで、火炎槍の設計図を運ぶことを決めると仲間になる
カミーユ画像カミーユ 加入場所】 カク
カクの酒場で話しかけると仲間になる
セルゲイ 加入場所】 カク
本拠地入手後、カクの酒場にいるセルゲイに話しかけると仲間になる
タイ・ホー画像タイ・ホー 加入場所】 カク
ちんちろりんで勝負して、1000ポッチ以上勝つと仲間になる
ヤム・クー画像ヤム・クー 加入場所】 カク
ちんちろりんでタイ・ホーに勝つと、タイ・ホーと一緒に仲間になる
ルック画像ルック 加入場所】 本拠地
本拠地を手に入れた時のイベントで仲間になる
オニール 加入場所】 セイカ
本拠地入手後にセイカで話しかけると仲間になる
チャンドラー 加入場所】 クワバの城塞
本拠地入手後にクワバ城塞で話しかけると仲間になる
マッシュ画像マッシュ 加入場所】 セイカ
セイカの村で出会ったあと、帝国兵を倒して彼に話しかけると仲間になる
マリー 加入場所】 セイカ
本拠地入手後、セイカで話しかけると仲間になる

▶︎キャラ一覧と加入条件を見る

攻略チャート2に出現するボス

ドラゴンゾンビ|推奨レベル:17

ドラゴンゾンビ

攻略ポイント
チェックマークガードローブを装備したクレオの火の紋章技で削る

チェックマーク強力な全体攻撃を使うので、HPは常に高めに

チェックマーク水の紋章の回復とまやかしの霧が有効

チェックマーク武器強化や防具の準備は怠らない

▶︎ドラゴンゾンビの攻略を弱点を見る

関連記事

前後のストーリー攻略チャート
◀︎チャート1の攻略 チャート3の攻略▶︎

ストーリー攻略記事

ストーリーバナー▶︎ストーリー攻略TOPへ戻る
ストーリー攻略記事
チャート1チャート1 チャート2チャート2
チャート3 チャート4
チャート5 チャート6
チャート7 チャート8

幻想水滸伝1プレイヤーにおすすめ【PR】

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2025年04月

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記