★取り返しのつかない要素まとめ
☆エンディング分岐の種類と条件
★最強キャラ/おすすめパーティ/最強紋章
☆レベル上げ/お金稼ぎ
★裏技・小技・テクニック集
幻想水滸伝1(幻水1)の紋章一覧と入手方法です。幻想水滸伝1紋章の効果はもちろん、買えるショップ、入手できる宝箱、ドロップするモンスターなども掲載しています。
紋章関連記事 | |
---|---|
最強紋章おすすめランキング | 紋章屋でできること |
紋章一覧と入手方法・効果 | 紋章の効果と装備方法 |
紋章名 | 【魔法】 / 効果 | 主な入手方法 | 分類 |
---|---|---|---|
ソウルイーター |
【Lv.1:死の指先】 敵1体を死亡させる(ボス無効) 【Lv.2:黒い影】 敵全体に300前後のダメージ 【Lv.3:冥府】 敵全体をブラックホールに吸い込む(ボス無効) 【Lv.4:裁き】 敵1体に1500前後のダメージ |
【固有紋章】
【ストーリー】 清風山クリア後にストーリー内で入手 |
魔法系 |
火の紋章 |
【Lv.1:火炎の矢】 敵1体に100前後のダメージ 【Lv.2:炎の嵐】 敵全体に150前後のダメージ 【Lv.3:踊る火炎】 敵全体に400前後のダメージ 【Lv.4:大爆発】 敵全体に700前後のダメージ |
【初期装備】
【ショップ】 ・キーロフ 【ドロップ】 ・コボルトメイジ(エルフの村周辺)
|
魔法系 |
水の紋章 |
【Lv.1:優しき雫】 味方ひとりのHPを全回復する 【Lv.2:まやかしの霧】 敵の攻撃命中率を20%下げる 【Lv.3:優しさの水】 味方全員のHPを300回復する 【Lv.4:優しさの流れ】 味方全員のHPを全回復する |
【初期装備】
【ショップ】 ・サラディ ・セイカ 【ドロップ】 ・うおがみ(キーロフ周辺)
|
魔法系 |
風の紋章 |
【Lv.1:眠りの風】 敵全員を眠らせる(ボス無効) 【Lv.2:切り裂き】 敵1体に400前後のダメージ 【Lv.3:癒しの風】 味方ひとりのHPを全回復する 【Lv.4:嵐】 敵全体に500前後のダメージ |
【初期装備】
【ショップ】 ・コボルトの村 【宝箱】 ・トラン湖の城 【ドロップ】 ・ソーサラーゾンビ(ネクロードの城)
|
魔法系 |
土の紋章 |
【Lv.1:土の守護神】 味方ひとりの防御力が上昇 【Lv.2:大地の声】 敵全体に300前後のダメージ 【Lv.3:鋼の肉体】 味方ひとりの周囲にバリアを張る。3ターン有効 【Lv.4:ふるえる大地】 敵全体に700前後のダメージ |
【初期装備】
【ショップ】 ・リコン 【ドロップ】 ・カズラー(スカーレティシア城)
・カズラー(テイエン・リコン周辺)
・いのしし(グレッグミンスター周辺(チャート1))
|
魔法系 |
雷の紋章 |
【Lv.1:怒りの一撃】 敵1体に150前後のダメージ 【Lv.2:雷雨】 敵全体に100前後のダメージ 【Lv.3:激怒の一撃】 敵1体に600前後のダメージ 【Lv.4:雷撃球】 敵1体に1000前後のダメージ |
【初期装備】
【ショップ】 ・戦士の村 【ドロップ】 ![]() |
魔法系 |
烈火の紋章 |
【Lv.1:炎の嵐】 敵全体に150前後のダメージ 【Lv.2:踊る火炎】 敵全体に400前後のダメージ 【Lv.3:大爆発】 敵全体に700前後のダメージ 【Lv.4:最後の炎】 敵全体に900前後のダメージ |
【初期装備】
【宝箱】 ・ネクロードの城 【ドロップ】 ・エリートへい(モラビア城)
|
魔法系 |
流水の紋章 |
【Lv.1:まやかしの霧】 敵の攻撃命中率を20%下げる 【Lv.2:優しさの水】 味方全員のHPを300回復する 【Lv.3:優しさの流れ】 味方全員のHPを全回復する 【Lv.4:母なる海】 味方全員全快に加え、戦闘不能状態も解除 |
【宝箱】 ・過去の洞窟 【ドロップ】 ・ケルベロス(シャサラザード)
|
魔法系 |
旋風の紋章 |
【Lv.1:切り裂き】 敵1体に400前後のダメージ 【Lv.2:癒しの風】 味方ひとりのHPを全回復する 【Lv.3:嵐】 敵全体に500前後のダメージ 【Lv.4:輝く風】 味方全員のHPが500回復 |
【初期装備】
【宝箱】 ・シークの谷 【ドロップ】 ・にちりんまおう(竜洞)
|
魔法系 |
大地の紋章 |
【Lv.1:大地の声】 敵全体に300前後のダメージ 【Lv.2:鋼の肉体】 味方ひとりの周囲にバリアを張る。3ターン有効 【Lv.3:ふるえる大地】 敵全体に700前後のダメージ 【Lv.4:大地の守護神】 味方全員の防御力が上昇 |
【初期装備】
・ヘリオン
【宝箱】・モラビア城 【ドロップ】 ・コロッサス(グレッグミンスター城)
|
魔法系 |
雷鳴の紋章 |
【Lv.1:雷雨】 敵全体に100前後のダメージ 【Lv.2:激怒の一撃】 敵1体に600前後のダメージ 【Lv.3:雷撃球】 敵1体に1000前後のダメージ 【Lv.4:いかずちの嵐】 敵全体に900前後のダメージ |
【初期装備】
【宝箱】 ・シャサラザード 【ドロップ】 ・テンプルホーク(グレッグミンスター周辺(チャート8))
|
魔法系 |
破魔の紋章 |
【Lv.1:小言】 敵1体に70前後のダメージ 【Lv.2:気合】 味方ひとりの戦闘不能状態を回復する 【Lv.3:喝】 味方全員のHPを300回復する 【Lv.4:破魔】 敵全体に500前後のダメージ |
【初期装備】
・フッケン
【ドロップ】
・ウィップマン(戦士の村周辺)
|
魔法系 |
からくりの紋章 | からくり人形で攻撃する。通常の1.5倍のダメージ |
【初期装備】
・ジュッポ
【ドロップ】
・デスマシーン(槍)(ドワーフの大金庫)
|
特殊攻撃紋章 |
ししの紋章 | 連打を繰り出す。通常の2倍のダメージだが、次ターンはバランスをくずす |
【初期装備】
【宝箱】 ・隠された紋章の村 【ドロップ】 ・ワイルドボー(ドワーフの山道)
|
キャラクター固有 |
真神行法の紋章 | ×ボタンでダッシュ移動できる。フィールド上でもダッシュ可能 | 【固有紋章】 | キャラクター固有 |
はやぶさの紋章 | 百烈突きで攻撃。通常の3倍のダメージ | 【固有紋章】 | キャラクター固有 |
ほむらの紋章 | 衝撃波を撃つ。通常の2倍のダメージ | 【固有紋章】 | キャラクター固有 |
もずの紋章 | 相手にいすな落としをかける。通常の2倍のダメージ | 【固有紋章】 | キャラクター固有 |
わけみの紋章 | 残像を残しつつ攻撃。通常の2倍のダメージだが、次ターンはバランスをくずす |
【宝箱】 ・虎狼山 |
特殊攻撃紋章 |
おぼろの紋章 | 敵から攻撃されたときの命中率を1/2 にする |
【初期装備】
・カイ
【ショップ】・コボルトの村 【宝箱】 ・トラン湖の城 |
補助効果紋章 |
かえし刃の紋章 | 2回攻撃になる。ただし、敵が1体のときは1回のみ |
【初期装備】
・エイケイ
|
補助効果紋章 |
かめの紋章 | すべてのステータス異常を防ぐ |
【ショップ】 ・ドワーフの村 |
補助効果紋章 |
こもれ日の紋章 | 戦闘時に毎ターンHP5回復。移動時に全員のHP1ずつ回復 |
【宝箱】 ・ドワーフの大金庫 |
補助効果紋章 |
しっぷうの紋章 | 速の能力値が2倍になる |
【宝箱】 ・パンヌ・ヤクタ城 |
補助効果紋章 |
しでんの紋章 | 戦闘で宿したキャラクターの攻撃後、残りの仲間全員が攻撃する |
【宝箱】 ・スカーレティシア城 |
補助効果紋章 |
ひっさつの紋章 | クリティカルヒットの発生率が2倍になる |
【ショップ】 ・テイエン 【宝箱】 ・ドワーフの山道 |
補助効果紋章 |
フェロの紋章 | 異性のキャラクターがかばってくれるようになる |
【ドロップ】
・ターゲットレディ(セイカ・カク周辺)
|
補助効果紋章 |
見きりの紋章 | 突き返しの発生率が2倍になる |
【初期装備】
・モーガン
【ショップ】・大森林の村 【宝箱】 ・レパント邸 |
補助効果紋章 |
王者の紋章 | パーティより弱い敵が出現しなくなる |
【ショップ】 ・戦士の村 【宝箱】 ・隠された紋章の村 |
特殊効果紋章 |
金運の紋章 | 戦闘でもらえるお金が2倍になる |
【ドロップ】
・セイレーンもどき(キーロフ周辺)
【その他】・テッド加入直後にテッドと2人でサラディに行くと入手 |
特殊効果紋章 |
幸運の紋章 | 戦闘でもらえる経験値が2倍になる |
【ショップ】 ・キーロフ 【ドロップ】 ・メイガス(モラビア城)
【その他】・テッド加入前に主人公一人でサラディに行くと入手 |
特殊効果紋章 |
神行法の紋章 | ダンジョンや街で×ボタンを押すと、ダッシュ移動できる |
【ショップ】 ・カク 【ドロップ】 ・むささび(セイカ・カク周辺)
・ビックモスキート(グレッグミンスター周辺(チャート1))
|
特殊効果紋章 |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
紋章一覧と入手方法・効果【幻水1】
©2024 Konami Digital Entertainment
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
カクに神行法は売っていません 初めからダッシュ出きるので