【幻想水滸伝1】おうごんりゅうの攻略と弱点【幻水1】

幻想水滸伝1(幻水1)のおうごんりゅう(ラスボス)の攻略記事です。幻想水滸伝1おうごんりゅう(バルバロッサ)の推奨レベルや弱点、攻略のポイントについても掲載しています。

おうごんりゅうの推奨レベルと弱点

おうごんりゅうの推奨レベル

推奨レベル
60
出現場所
グレッグミンスター城

おうごんりゅうの弱点とHP

おうごんりゅう(左)
おうごんりゅう(中)
おうごんりゅう(右)
弱点・耐性 HP
弱点:なし
耐性:水、雷
無効:風
10000
弱点・耐性 HP
弱点:なし
耐性:火、土
無効:雷
10000
弱点・耐性 HP
弱点:なし
耐性:水、雷
無効:火
10000

▶︎チャート8の攻略を見る

おうごんりゅうの攻略

チェックマーク回復魔法を使う「左」の頭から集中して倒す

チェックマーク大地の紋章の全体技が有効

チェックマーク全体魔法を使ってきたら流水の紋章で回復

チェックマーク防具や武器の用意をしておけば特に苦戦しない

回復魔法を使う「左」の頭から集中して倒す

おうごんりゅうは3つの頭を持つボスなので、集中して1つずつ倒していきましょう。特に左の頭は回復魔法を使ってきて厄介なので、最初に集中して倒すのがおすすめです。主人公の「裁き」や風属性以外の魔法攻撃を使って一気に倒し切りましょう。左を倒したら次は「中→右」の順番で倒しましょう。

大地の紋章の全体技が有効

おうごんりゅうはそれぞれの頭ごとに耐性が異なるため、全体技でダメージを与えづらいボスです。土属性に対して完全に耐性を持っている頭はないので、大地の紋章の「ふるえる大地」などはバランスよくダメージを与えられるためおすすめです。また、左の頭に対しては無効になるものの、旋風の紋章の風属性全体魔法も中と右の頭にダメージを与えられるためおすすめです。

▶︎大地の紋章の入手方法と効果を見る

全体魔法を使ってきたら流水の紋章で回復

おうごんりゅうは全体魔法攻撃を使います。防具を揃えていればそこまで致命的なダメージにはなりませんが、余裕を持って流水の紋章の「やさしさの水」で回復しましょう。おうごんりゅうが単体攻撃をしてきた場合、魔法の使用回数を節約するために特効薬で回復できるように事前に購入しておくのもおすすめです。

▶︎流水の紋章の入手方法と効果を見る

防具や武器の用意をしておけば特に苦戦しない

おうごんりゅうと戦う前にグレッグミンスターの防具屋で売られている防具を一式揃えておきましょう。「銀のぼうし」「竜鎧」「ガードリング」はどれも強力な防具なので、パーティメンバー全員に装備させておけばボスの全体攻撃も余裕を持って受けることができます。

▶︎防具一覧と入手方法を見る

おうごんりゅうのおすすめパーティと紋章

おすすめパーティと紋章

キャラ レベル 紋章と立ち回り
フリック画像フリック
【前衛】
59 【紋章】旋風の紋章
・風属性全体魔法「嵐」で削る
・癒やしの風や輝く風で回復もできる
・左の頭には無効なので通常攻撃で対応
ビクトール
【前衛】
60 【紋章】わけみの紋章
・紋章技で攻撃
・バランスを崩したら特効薬で回復要員に
・通常攻撃メインでボスを攻撃するのでもOK
バレリア画像バレリア
【前衛】
60 【紋章】はやぶさの紋章
・毎ターンはやぶさの紋章で攻撃
主人公画像主人公
【後衛】
60 【紋章】ソウルイーター
「裁き」で大ダメージを与える
・「黒い影」で全体にダメージを与える
キルキス画像キルキス
【後衛】
60 【紋章】流水の紋章
・HPが減ったら「やさしさの水」で回復
・敵より素早さが早いため、攻撃を受けてから回復でOK
クレオ画像クレオ
【後衛】
60 【紋章】大地の紋章
・「ふるえる大地」と「大地の声」で敵全体にダメージを与える

▶︎キャラ一覧と加入条件を見る

魔法アタッカーに大地の紋章を装備しよう

おうごんりゅうは唯一土属性に対して無効耐性を持たないので、クレオなどの魔法アタッカーキャラに大地の紋章を装備するのがおすすめです。「ふるえる大地」や「大地の声」の全体魔法攻撃でバランスよくダメージを与えていけばおうごんりゅうを楽に攻略できます。

▶︎大地の紋章の入手方法と効果を見る

バレリアとビクトールの武器は最大まで強化

バレリアとビクトールのような直接攻撃メインのキャラクターの武器レベルは必ず最大まで強化しておきましょう。最大の16レベまで強化するには、メースを仲間にしておく必要があります。

▶︎メースの加入条件を見る

関連記事

ボスボス攻略TOPへ
ボス一覧
クレイドールクレイドール バルカスシドニアバルカス&シドニア
ドラゴンゾンビドラゴンゾンビ ギガンテス
ドラゴン レオナルド&アンジー&カナック
ネクロード クリスタルコア
シェル・ビーナス ソニア・シューレン
アイン・ジード おうごんりゅう
一騎打ち一覧
クワンダ・ロスマン テオ・マクドール(1回目)
テオ・マクドール(2回目) -

幻想水滸伝1プレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

1 名無しさん

ラスボスのオススメはカイ 主人公との協力攻撃でどっちも育成して武器改造してれば全体的に600与えるので属性気にする必要もなく安定してダメージを与えられるし回数制限もないので仲間の紋章は攻撃より回復に回したほうが良い。 HARDでも安定する。

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2025年04月

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記