【幻想水滸伝1】レオナルド&アンジー&カナックの攻略と弱点【幻水1】

幻想水滸伝1(幻水1)のレオナルド&アンジー&カナックの攻略記事です。幻想水滸伝1レオナルド&アンジー&カナックの推奨レベルや弱点、攻略のポイントについても掲載しています。

レオナルド&アンジー&カナックの推奨レベルと弱点

レオナルド&アンジー&カナックの推奨レベル

推奨レベル
36
出現場所
湖賊の砦

レオナルド&アンジー&カナックの弱点とHP

レオナルド
カナック
アンジー
弱点・耐性 HP
弱点:なし
耐性:火、風
1400
弱点・耐性 HP
弱点:なし
耐性:雷、風
2200
弱点・耐性 HP
弱点:なし
耐性:火、雷、風
1700

▶︎チャート5の攻略を見る

レオナルド&アンジー&カナックの攻略

チェックマーク攻撃力が高いレオナルドから先に倒す

チェックマーク主人公の「黒い影」でバランスよく削る

チェックマークバレリアなどの直接攻撃が強力なキャラを編成しよう

チェックマーク10ターン以内に倒して3人を仲間にしよう

攻撃力が高いレオナルドから先に倒す

レオナルド戦は、まず攻撃力が一番高いレオナルドから先に集中して倒しましょう。どのキャラも全体攻撃をしてくるわけではないので僅差ですが、少しでも被ダメを抑えるためにレオナルドから倒すのがおすすめです。

主人公の「黒い影」でバランスよく削る

主人公の紋章技「黒い影」は敵全体にダメージを与えられるので、レオナルド戦で有効な技です。全体攻撃の上にダメージもかなり大きいので、使用回数を使い切るまで毎ターン使いましょう。

バレリアなどの直接攻撃が強力なキャラを編成しよう

レオナルド戦の敵3人は弱点が特にないため、直接攻撃が強力なバレリアビクトールなどを編成しましょう。直接攻撃でダメージを与えていくのが効率的なので、バレリアやビクトールの武器は強化しておくといいでしょう。

10ターン以内に倒して3人を仲間にしよう

レオナルド戦は10ターン以内に全員倒すと3人を仲間にできます。108星全員を仲間にするためにはここで10ターン以内に必ず倒す必要があるので、回復などで無駄にターンを消費しないように気をつけましょう。回復するときは火力担当以外のキャラに「竜印こうろ」を持たせて全体回復をするのがおすすめです。

レオナルド&アンジー&カナックのおすすめパーティと紋章

攻略おすすめパーティ

キャラ レベル 紋章と立ち回り
バレリア画像バレリア
【前衛】
36 【紋章】はやぶさの紋章
・はやぶさの紋章でダメージを出す
主人公画像主人公
【前衛】
36 【紋章】ソウルイーター
・「黒い影」で敵全体にダメージを与える
カイとの協力攻撃も有効
ビクトール
【前衛】
36 【紋章】ひっさつの紋章
・通常攻撃メインでボスを攻撃
ヤム・クー画像ヤム・クー
【後衛】
34 ・通常攻撃で攻撃
タイ・ホー画像タイ・ホー
【後衛】
34 ・通常攻撃で攻撃
カイ
【後衛】
36 【紋章】おぼろの紋章
・通常攻撃で攻撃
・主人公との協力攻撃も◯

▶︎キャラ一覧と加入条件を見る

タイホーとヤムクーの育成は力を入れなくてOK

タイホーとヤムクーはレオナルド戦においては必須要員ですが、この先主力メンバーとして編成することはほぼないので、防具や武器強化・紋章などは装備しなくても問題ありません。この先も主力メンバーとして活躍するバレリアやビクトールの育成を優先しましょう。

関連記事

ボスボス攻略TOPへ
ボス一覧
クレイドールクレイドール バルカスシドニアバルカス&シドニア
ドラゴンゾンビドラゴンゾンビ ギガンテス
ドラゴン レオナルド&アンジー&カナック
ネクロード クリスタルコア
シェル・ビーナス ソニア・シューレン
アイン・ジード おうごんりゅう
一騎打ち一覧
クワンダ・ロスマン テオ・マクドール(1回目)
テオ・マクドール(2回目) -

幻想水滸伝1プレイヤーにおすすめ【PR】

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2025年04月

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記