★取り返しのつかない要素まとめ
☆エンディング分岐の種類と条件
★最強キャラ/おすすめパーティ/最強紋章
☆レベル上げ/お金稼ぎ
★裏技・小技・テクニック集
幻想水滸伝1(幻水1)の窓セット(まどセット)の使い道と入手方法の記事です。幻想水滸伝1の窓セットの使える場所やメッセージウィンドウの変更方法について掲載しています。
窓セットはメッセージ欄の枠や背景の色の変更に使えます。会話のメッセージ欄だけでなく、戦闘中のコマンド枠にも反映されます。
窓セットは戦士の村で仲間にできるウインドゥに、本拠地で話しかけることで使用できます。ウインドゥは本拠地1階の左側から外に出た先の塔の屋上にいます。屋上の画面左下にいるのがウインドゥです。
ウインドゥは戦士の村で「窓の封印球」を渡すと仲間になり、本拠地に移動します。「窓の封印球」は過去の洞窟の隠し通路を通った先の小部屋にある宝箱から入手可能です。
セット | 入手方法 |
---|---|
まどセット0 | 秘密工場で入手 |
まどセット1 | スカーレティシア城で入手 |
まどセット2 | 竜騎士の砦で入手 |
まどセット3 | にちりんまおうからドロップ |
![]() |
![]() |
レベル上げ | ![]() |
本拠地と施設一覧 | 裏技・小技 | 取り返せない要素 |
![]() |
![]() |
最強紋章 |
![]() |
テレポートのやり方 | パーティの変更方法 |
![]() |
ステータスの意味 | 遠眼鏡の使い方 |
エンディングの種類 | ![]() |
ショップ一覧 |
![]() |
用語集 | 封印球の装備方法 |
装備の変更方法 | マップの入手方法 | データ引き継ぎ |
![]() |
![]() |
鍛冶屋 | 防具屋 | 道具屋 |
鑑定屋 | 紋章屋 | 倉庫 |
約束の石板 | 神経衰弱 | 音セットの使い道 |
窓セットの使い道 | 古い本の使い道 | エレベータ |
一騎打ち攻略 | 射程距離の仕組み | 戦争イベント |
協力攻撃のやり方 | かばうのやり方 | ![]() |
魔法紋章と魔法一覧 | 紋章片のおすすめ | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
体験版 | クリア時間 | リマスター新要素 |
窓セットの使い道と入手方法【幻水1】
©2024 Konami Digital Entertainment
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。