★取り返しのつかない要素まとめ
☆エンディング分岐の種類と条件
★最強キャラ/おすすめパーティ/最強紋章
☆レベル上げ/お金稼ぎ
★裏技・小技・テクニック集
幻想水滸伝1(幻水1)のネクロードの攻略記事です。幻想水滸伝1ネクロードの推奨レベルや弱点、攻略のポイントについても掲載しています。
推奨レベル | HP |
---|---|
47 | 7500 |
弱点・耐性 | ドロップアイテム |
弱点:
なし 耐性: なし |
なし |
出現場所 | |
ネクロードの城 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
ネクロードは、ビクトールの星辰剣による攻撃を当てるまで他のメンバーの攻撃を当てることができません。1ターン目から強力な魔法を使ってしまうと無駄に使用回数が減ってしまうため、ビクトール以外のメンバーは、1ターン目は防御などをしておくと良いでしょう。
ネクロードはほぼ毎ターン強力な全体攻撃をしてきます。流水の紋章の全体回復がないと回復が間に合わないため、必ず1人以上は回復要員を編成しましょう。魔法の使用回数が増えるため、魔ステータスが高いキルキスやクレオなどに装備させるのがおすすめです。
ネクロードは弱点と耐性がないので、クレオや主人公の魔法攻撃は惜しみなく使いましょう。ただし、1ターン目でビクトールの攻撃を当てるまでは魔法を無駄に使わないように注意して下さい。
ネクロード戦はビクトールとバレリアの直接攻撃でどれだけダメージを与えられるかも大事になります。本拠地のモースで武器レベル12まで強化できるので、最低でもビクトールとバレリアの武器レベルは最大まで強化しておきましょう。
キャラ | レベル | 紋章と立ち回り |
---|---|---|
![]() 【前衛】 |
46 |
【紋章】水の紋章 ・ダメージ要員としては期待できない ・サブ回復要員 ・基本は通常攻撃で攻撃 |
ビクトール
【前衛】 |
47 |
【紋章】ひっさつの紋章 ・通常攻撃メインでボスを攻撃 ・わけみの紋章もおすすめ |
![]() 【前衛】 |
47 |
【紋章】はやぶさの紋章 ・毎ターンはやぶさの紋章で攻撃 |
![]() 【後衛】 |
47 |
【紋章】ソウルイーター ・「黒い影」でダメージを与える ・その後は通常攻撃で攻撃 |
![]() 【後衛】 |
46 |
【紋章】流水の紋章 ・全体回復要員 ・ネクロード戦攻略に必須の要員 |
![]() 【後衛】 |
46 |
【紋章】雷の紋章 ・攻撃魔法で火力を出す |
ネクロードは強力な全体攻撃をしてくるので、流水の紋章を装備したキャラクターを必ず1人以上は編成しましょう。魔ステータスが高いほど魔法の使用回数が増えるため、流水の紋章はキルキスやクレオに装備させるのがおすすめです。
![]() |
|
ボス一覧 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
ギガンテス |
ドラゴン | レオナルド&アンジー&カナック |
ネクロード | クリスタルコア |
シェル・ビーナス | ソニア・シューレン |
アイン・ジード | おうごんりゅう |
一騎打ち一覧 | |
クワンダ・ロスマン | テオ・マクドール(1回目) |
テオ・マクドール(2回目) | - |
ネクロードの攻略と弱点【幻水1】
©2024 Konami Digital Entertainment
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。