★ナイトレインのネットワークテスト応募終了!
└テストは2025年2月14日(金)から開始!
☆エルデンリングDLCの攻略TOP
★10月17日にアップデートが配信
☆DLC最強おすすめ装備一覧
エルデンリング(ELDEN RING)における、発狂の対策です。
![]() |
エルデンリングにおける発狂の状態異常は、アイテム「発狂の苔薬」を使うことで回復できます。ただし、毒のように発症から効果が継続するものではないので、発症前に使ってゲージを抑えることが主になります。
発狂の苔薬は、リエーニエ「狂い火村」にある「病み人の製法書【1】」を入手することでアイテム製作が可能になります。
![]() |
発狂状態は、「斑彩色の硬雫」を配合した霊薬を使うことでも回復できます。また、耐性値を3分間各90上昇する効果も持つので、効果が続いている間はわずかに発狂状態になりにくくなります。
斑彩色の硬雫は、アルター高原の小黄金樹に出現するボス「ミミズ顔」を倒すことで入手できます。
魔術・祈祷 | 要求ステ | 入手方法 |
---|---|---|
![]() |
知力:17 信仰:0 神秘:0 |
リエーニエ東部:カーリアの書斎を逆さにした状態で「魔術教授ミリアム」を倒す |
![]() |
知力:37 信仰:0 神秘:0 |
祈祷を教えてくれるNPCに「黄金律原論」を渡して10000ルーンで購入 |
発狂状態は、上記の魔術・祈祷を使うことでも回復できます。「冷静」をレベルを上げずに使いたい場合は「マリカの刻印」や「星見少女の伝承」といった知力を上昇させるタリスマンを装備しましょう。
![]() |
![]() |
発狂状態はステータス・耐性値の「正気」を上げることで発狂・睡眠の状態異常が蓄積した時に表示されるバーが長くなります。状態異常は基本的に蓄積値がバーを満たすことで発症するので、このバーが長くなることで状態異常は発症しにくくなります。
正気は防具やタリスマンを装備することで大きく上昇させられるので、すぐに対策をしたい場合は正気の高い防具・正気を上昇させられるタリスマンを装備しましょう。
武器 | 要求ステ | 入手方法 |
---|---|---|
![]() |
筋力:16 技量:20 知力:0 信仰:18 神秘:0 |
リエーニエ、鎮めの教会で侵入してくる指痕爛れのヴァイクを撃破で入手 |
![]() |
筋力:48 技量:0 知力:0 信仰:0 神秘:0 |
忌み捨ての地下の祝福「忌み捨ての大聖堂」の奥で入手 |
発狂を敵に付与する方法として、付帯効果に「発狂の状態異常を蓄積する」とある武器を使うことがあります。括弧内の数字が大きいほど一度の攻撃で蓄積する量が多いので、基本は数字の大きいものもしくは手数の多いものを選びましょう。
戦技 | 入手方法 |
---|---|
![]() |
湖のリエーニエの鎮めの教会に出現するNPC撃破で入手 |
発狂を蓄積させる戦技を使うことでも敵に発狂を付与できます。ですが上記の「ヴァイクの戦槍」の専用戦技です。
魔術・祈祷 | 要求ステ | 入手方法 |
---|---|---|
![]() |
知力:0 信仰:16 神秘:0 |
啜り泣きの半島ーカルの洗礼教会の遺体から入手 |
![]() |
知力:0 信仰:33 神秘:0 |
アルター高原-狂い火の灯台の宝箱で入手 |
![]() |
知力:0 信仰:21 神秘:0 |
王都ローデイルー忌み捨ての地下のアスレチックの途中 |
![]() |
知力:0 信仰:22 神秘:0 |
リエーニエ「鎮めの教会」から南に移動した場所にいるスカラベがドロップ |
![]() |
知力:0 信仰:31 神秘:0 |
聖別雪原「イエロ・アニスの廃墟」の壁に囲われている建物の中に、霊馬のジャンプ降りで隙間から入り進んだ後の地下宝箱で入手 |
発狂を蓄積させる祈祷を使うことでも敵に発狂を付与できます。
発狂の状態異常を発症すると、最大HP・FPに応じた割合ダメージを受け、発狂のモーション中に被ダメージが増加します。自身が受ける場合はHPは固定100ダメージ+最大HPの約15%で、FPは固定30ダメージ+最大FPの約10%、ダメージ増加は20%(全カット率20低下)です。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
発狂(MADNESS)の対策
©BANDAI NAMCO Entertainment Inc. / ©2021 FromSoftware, Inc.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。