FF14(ファイナルファンタジー14)のレベル50ID「邪教排撃 古城アムダプール」の攻略方法と解放クエストを掲載しています。
レベル制限 | ファイター/ソーサラー レベル50以上 |
---|---|
制限時間 | 90分 |
人数制限 | 4人パーティ専用 (TANK:1/HEALER:1/DPS:2) |
報酬/宝箱 | IL55の装備 |
クエスト名 | 古城アムダプールの面影 |
---|---|
NPC | ネドリック・アイアンハート |
受注場所 | 西ザナラーン(X:12.0 Y:14.3) |
受注レベル | ファイター/ソーサラー Lv50〜 |
受注条件 | パッチ2.0メインクエスト完了 |
1ボス終わりから2ボスの間で出現する石像は、近づくとアクティブ化し敵になります。タンクは慌てずにターゲットをとりましょう。
アクション | 攻撃内容 |
---|---|
ヴォイドサンダガ | 単体攻撃 タンクはボスの背後に回る事で攻撃を回避可能 |
ウォータ | 単体攻撃 |
マインドメルト | 全体攻撃 |
カンカー | 病気を付与 回復力低下+ヘヴィ |
ロックスライド | 「ストーン・マリオネット」の前方範囲 |
デモリッシュ | 「マーブル・マリオネット」の全体範囲 |
ブレーンクラッカー | 「メガリス・マリオネット」円範囲、範囲極大 |
サイコフレアのHPが一定以上減ると「メガリス・マリオネット」を召喚します。「メガリス・マリオネット」はHPが高く、常時回復するため倒す事が出来ません。無視してサイコフレアを狙いましょう。「メガリス・マリオネット」のブレーンクラッカーは範囲がかなり広いので注意しましょう。
最初から東西のどちらかにサイコフレアを誘導しておくとやりやすいです。
アクション | 攻撃内容 |
---|---|
マーダーホール | 単体攻撃 |
リクエファイ | 中心にAoE→外周にAoEの連続攻撃 ダメージ+ヘヴィ |
リペル | 吹き飛ばし |
吹き飛ばし攻撃「リペル」発動時は入口に向かって真っ直ぐに吹き飛びましょう。吹き飛ぶ方向はボスと自分の位置で決まるため、ターゲットサークルの中心に立つ様にすると上手く吹き飛べます。
アクション | 攻撃内容 |
---|---|
怪視線 | 無詠唱前方範囲 タンクは味方への巻き込み注意 |
ロトンブレス | 前方範囲 ダメージ+病気付与 |
イミネント・カタストロフィー | 全体範囲、石像の後ろに隠れる事で回避可能 |
テイルドライブ | 後方へ扇状範囲、ボス後方に立つ事で発動してくる |
3ボスの大技「イミネント・カタストロフィー」はボスから隠れる様に石像の裏へ回ると回避が可能です。痛い技なので必ず回避しましょう。
宝箱 | 報酬装備 |
---|---|
ボス宝箱1 | 【手/脚】 |
ボス宝箱2 | 【頭/胴】or【腰/足】 |
ボス宝箱3 | 【武器】 |
道中宝箱1 | 【消耗品/デモンズロック(ミニオン)】 |
道中宝箱2 | 【消耗品】 |
道中宝箱3 | 【消耗品】 |
道中宝箱4 | 【消耗品/アムダプールの石材】 |
ダンジョン | Lv | 平均IL |
---|---|---|
![]() |
15 | - |
![]() |
16 | - |
![]() |
17 | - |
![]() |
20 | - |
![]() |
24 | - |
![]() |
28 | - |
![]() |
32 | - |
![]() |
35 | - |
![]() |
38 | - |
![]() |
41 | - |
![]() |
44 | - |
![]() |
47 | - |
![]() |
50 | 45 |
![]() |
50 | 42 |
![]() |
50 | 42 |
![]() |
50 | 45 |
![]() |
50 | 48 |
![]() |
50 | 48 |
![]() |
50 | 48 |
![]() |
50 | 55 |
![]() |
50 | 55 |
![]() |
50 | 55 |
![]() |
50 | 70 |
![]() |
50 | 70 |
![]() |
50 | 70 |
![]() |
50 | 80 |
![]() |
50 | 80 |
![]() |
50 | 80 |
![]() |
50 | 90 |
![]() |
50 | 90 |
![]() |
50 | 90 |
FF14攻略班@光のGame8
プレイ時間:26,036時間
新生のエオルゼア発売当時からプレイ
クリコンランキング:season12 gaiaDC統合42位 5146
イシュガルド復興:2位
オルトエウレカソロ:黒魔、リーパー
コンテンツは基本やります!
古城アムダプールの攻略と解放|報酬装備
© SQUARE ENIX
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。