モンハンライズ(MHRise)における、ソロ(オフライン)とマルチの違いについて記載しています。
マルチプレイ時には参加人数によってモンスターの体力が変動するマルチ体力があります。今作では1〜4人までのマルチ体力があり、クエスト中に人数の変更があった場合でも体力は変動します。
ソロではオトモを2匹連れていけますが、マルチでは1匹しか連れていけません。アイルーかガルクかは選べるので自分の連れていきたいオトモを連れていきましょう。
2人以上でクエストに挑戦する場合、支給品の数が増えます。回復系のアイテムはもちろん、モンスターに有効なアイテムや罠も増えるので、有効活用しましょう。
救難信号のマルチでお手伝いをすると、お助け報酬という特別な報酬が貰えます。モンスター素材に加えて、「瑠璃原珠」なども入手可能です。
里クエストは舞台となる里のストーリーを進めるコンテンツで、基本的に一人でプレイをします。オンラインマルチプレイではできないコンテンツの為、ソロプレイ限定要素です。
マルチプレイではインターネット通信とローカル通信の二種類あり、ローカル通信はインターネット接続に接続する必要がありません。ただし、ローカル通信でマルチプレイをするには、Switch同士が通信できる距離でなければなりません。
ソロであろうとマルチであろうと自分の使いたい武器を使うのがおすすめです。モンハンは武器によって攻撃方法や立ち回りが変わるので、色んな武器を使ってみるのも良いでしょう。どの武器を使うか悩んでいる方は、下記を参考にしてください。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
モンハンワイルズ攻略@Game8
MHP2ndGにハマって以降全作品プレイ。
好きな作品はMH4GとMHW:Iで、モンスターの設定やストーリー等の考察が大好物。
サンブレイク攻略@game8としてTwitterも稼働しているので覗いてみて下さい〜
ソロ(オフライン)とマルチの違い【サンブレイク】
©CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。