※本サイトはゲーム情報の発信を目的としており、投資勧誘を目的としたものではありません。
☆バレンタインver.:アスカロン|ヒョウハ
★RAID BOSS ラブリュス 暴走【LRラブリュスGET!】
☆「キズナアイ」コラボ開催中
キズナアイ|ブラックアイ|大討伐戦
キズナアイ(ちびキャラ)|ブラックアイ(ちびキャラ)
★リンクスキル検索
ファンキルオルタナの誰ガ為のアルケミスト【コラボ】幻影の双塔についての記事です。
期間 | 2024/11/19(火) 12:00 〜 12/4(水) 3:59 |
---|
![]() |
誰ガ為のアルケミスト【コラボ】幻影の双塔をプレイする最大のメリットはイベント限定のコラボユニットの「クロエ 緋炎の乙女」を入手/育成できる点です。
ソロの5の倍数ステージでの確定ドロップし、ソロを25Fまで進めるとユニット化できる分の結晶が集まります。そして、ランダム報酬で入手できる「誰ガ為のアルケミスト【コラボ】イベント限定ガチャチケット」でイベント限定ガチャを引くことで、最大LRまで進化もさせられます。
また、クロエ[緋炎の乙女]以外にも育成素材は多数入手可能です。
幻影の双塔のマルチでは「幻影の双塔挑戦券」も入手できます。「幻影の双塔挑戦券」はソロにおいてイベントステージの挑戦回数を増やせるアイテムです。
幻影の双塔挑戦券の他にはゼニーやマナシードももらえます。
幻影の双塔は毎日マルチ1回分・ソロ5回分の挑戦回数が回復します。十分な報酬を入手するためには、毎日最低でもチャージされる回数分はこなすようにするのが大事です。
幻影の双塔のソロはタワー型のステージです。各階の初回報酬がとてもおいしいため、毎日5回分の挑戦回数をしっかりと消費してステージを進めていきましょう。
負けても挑戦回数は消費しないため、とりあえず進めるところまでは進めて、行き詰まったら前のステージで挑戦回数を使ってガチャチケットを集めるのが良いです。
幻影の双塔のソロではマルチに入手した「幻影の双塔挑戦券」を使用できます。より多くの報酬を入手するためにも、せっかく集めた挑戦券をしっかりと消費しておきましょう。
また、ショップで挑戦券を購入することもできます。
![]() アハト
青を夢見し不抑の8番
|
![]() アハト
七闘戒師
|
レアリティ | SR | UR | LR |
---|---|---|---|
ドロップ数 ボーナス |
- | 100% | 200% |
攻撃力 ボーナス |
5% | 10% | 15% |
※ボーナスは合計300%まで
コラボユニットのアハトは幻影の双塔において編成ボーナスがあります。パーティに編成して幻影の双塔に挑むと入手できるドロップ数と編成ユニットの攻撃力が増加するため、所持している場合は優先して編成しましょう。
「誰ガ為のアルケミスト【コラボ】イベント限定ガチャチケット」を入手したらガチャ画面に行きイベントガチャを引きましょう。チケット10枚で1回引くことができ、イベント限定コラボユニットのクロエ[緋炎の乙女]の結晶や試練証、特級マナシードの他、汎用育成アイテムも排出されます。
![]() |
![]() |
||
コラボユニット | ||
---|---|---|
![]() |
||
![]() アハト 七闘戒師 |
![]() アハト 青を夢見し不抑の8番 |
|
![]() クロエ 緋炎の戦姫 |
![]() ヨミ 籠紫の月影 |
|
![]() ヨミ 鬼宿す神薙 |
![]() シュメイア ウィズダムドレイク |
|
![]() シュメイア ノエルドレイク |
||
コラボイベント | ||
![]() |
||
![]() メラ 怠惰の無刻術師 |
- | |
![]() |
||
![]() |
||
![]() クロエ 緋炎の乙女 |
- |
誰ガ為のアルケミスト【コラボ】幻影の双塔のメリットとやるべきこと
ゲームの権利表記 ©Phantom of the Kill ©gC Games Inc.
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]株式会社gumi