★ナイトレインのネットワークテスト応募終了!
└テストは2025年2月14日(金)から開始!
☆エルデンリングDLCの攻略TOP
★10月17日にアップデートが配信
☆DLC最強おすすめ装備一覧
エルデンリングDLCの血鬼の長の攻略です。推奨レベルはもちろん、倒し方や出現場所も掲載しております。血鬼の長が強い、勝てないという方は参考にしてください。
墓地平原 | 150 |
---|
影樹の加護は5以上推奨
▶︎影樹の破片の入手場所を見る
![]() ![]() ![]() |
血鬼の長は、攻撃頻度が多く相手のターンが長いため、確実に反撃できる下記の攻撃を覚えるのが重要です。ただし、すぐに次の攻撃がくるので、反撃は1回に留めましょう。
両手で武器を振り下ろす攻撃です。すぐに振り下ろすパターンと長い溜めがあるパターンがあるので、注意しましょう。
ジャンプ攻撃後の一連の攻撃です。最後の薙ぎ払いは溜めが長いので、ローリングのタイミングに注意しましょう。
武器の薙ぎ払いから始まる4連攻撃です。最後の武器を叩きつけた後に、隙があるので攻撃しましょう。
血鬼の長は、パリィ1回で体勢を崩すので、パリィを狙うのもおすすめです。ただし、武器を使わない攻撃はパリィできないので注意しましょう。
血鬼の長戦では遺灰を使えます。召喚した霊体に囮になってもらい、背後から攻撃したり、回復する時間を稼ぎましょう。血鬼の長は物理攻撃が中心なので、「大盾兵の遺灰」が有効です。
墓地平原 | ・80,000ルーン
・血鬼の呪術師の遺灰 |
---|
![]() |
|||||
ストーリーボス | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
||||
![]() |
- | ||||
追憶ボス | |||||
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
||||
![]() |
|||||
その他のボス | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
- | - |
血鬼の長の攻略【DLC】
©BANDAI NAMCO Entertainment Inc. / ©2021 FromSoftware, Inc.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。