FF14攻略記事コメント

クルーザー級零式1層の攻略丨マクロ【アルカディア零式】(5ページ目)コメント

202件中 81-100件を表示中

コメント

    最新のコメントを読み込む
    このコメントはブロック済です
    117 名無しさん2日前

    ほんそれ ボス下も何度かやったけど左右とデバフ秒数とスキル回しのテンポがそれぞれバラバラになってうまくできん 整列以外で参加したくない

    このコメントはブロック済です
    116 名無しさん2日前

    最終更新日:2025.04.03 02:02 マジでなに更新したんだよ

    このコメントはブロック済です
    115 名無しさん2日前

    ジングル固定は破棄するべき。 普通にロール散開すべき。 ブラックキャットと時にロール散開してるんだし、ジングル AかB忘れるなら、ハニーの時に使ったお知らせマクロ使えばいいんじゃない?

    このコメントはブロック済です
    114 名無しさん2日前

    ジングル脳死でだいたいMT組北、ST組南になってるなら、ディスコ1回目を東西じゃなくて同じように北南に分けてほしい。東西わけでMT南ST北にいくと感覚的に気持ち悪いし移動もごちゃる。

    このコメントはブロック済です
    113 名無しさん2日前

    ジングル固定 南北&北T中H南Dにしないなら H1 T H1 H2 D H2 これにしてくれ、ほんと無駄な動きなくしてくれ

    このコメントはブロック済です
    112 名無しさん2日前

    ジングルこれにしてくれ 北:MTST、H1 南:DPS、H2

    このコメントはブロック済です
    111 名無しさん2日前

    あのシーンは方向指定関係ない、ボスのタゲサ変わってる

    このコメントはブロック済です
    110 名無しさん2日前

    全く違う 整列と中央で決定的に違うのは自分が何番目なのかの判断が必要になること 円輪終わって半面に備える段階で既に秒数動いてるから確認タイミングによっては個人差出て記事の秒数通りにはならないので判断に困る人が多いというのが実状。 何番目なのかの判断がついたら次はどのマスが正解か考えなくちゃいけないし、マス目内でも微妙に判定小さいから相方はちゃんと横にいるのかって部分にも思考が持っていかれる。 おまけに前行く人は半面判断で北にカメラ向けると覆いかぶさってくるボスを邪魔に思いながらそれをすることになる。必然ワチャワチャになって今の野良みたいなことになる。 中央捨ては全員ボスの南集合すれば良くて半面に集中できるし、捨てるタイミングは半面焼きが教えてくれる親切設計なのに、何故かそれを捨てている。  考えることの量を見た時に明らかに整列のが増えてるのに何故これが「脳〇」なのか意味不明。強いワードで人目惹いて無意味に違う解法出してバズ狙ってる有象無象に引っ張られすぎ。

    このコメントはブロック済です
    109 名無しさん2日前

    脳死法はAB両方同じ散開で処理できるからって考えられたんだろうけどそこ脳死法にする意味ないと思う。レンジはまぁいいとしてもキャスが最悪南から北まで走らされて可哀想だなとは思う

    このコメントはブロック済です
    107 名無しさん2日前

    ジングル脳死キャスきつすぎ

    このコメントはブロック済です
    106 名無しさん2日前

    タンクどっちかいなかったらH1ペロるし すぐカバーできる固定向きじゃない?

    このコメントはブロック済です
    105 名無しさん2日前

    ジングルはまあいいとしてαβ整列は中々大変だね みやすい位置移動できないし、並ぶ意識もいるし 中央処理だと助かるけど、野良だと流行りに行くしか無い

    このコメントはブロック済です
    104 名無しさん2日前

    マクロのディスコダンサー2回目 十字は時計周りとか記載あったほうが良いんじゃないかな?

    このコメントはブロック済です
    103 名無しさん2日前

    ジングル固定 せめてこれにして T H1 ★ DPS H2

    このコメントはブロック済です
    102 名無しさん2日前

    4割:北MTチーム、南STチーム ロール:北タンク(当然)、ヒラ真ん中東西、南DPS 左右の境目を1mm跨ぐだけで良いんだから、散会はこれでいいだろ… なんなんだよ、この散会。 あの一瞬のシーンで1マス以上歩かせるのセンスなさすぎ。

    このコメントはブロック済です
    101 名無しさん2日前

    『今何秒なのか』をデバフ視認しないとならないってのが あのテンポのカエルを凝視してれば良いシーンで 判断工程1つ増やすのはナンセンスって事だね 何もなくて余裕がある詠唱中に散会するだけで、その後は『カエルだけを見てれば良い』ってのがスマート。

    このコメントはブロック済です
    100 名無しさん2日前

    ジングル固定きもすぎ これどこからきたんだよwww

    このコメントはブロック済です
    99 名無しさん2日前

    [カモンフロッグダンサー!2回目+ドゥザハッスル+カエル誘導2回目]のSTのダンサー誘導が図だと右上になってるけどマクロだと右下だから右下?

    このコメントはブロック済です
    98 名無しさん2日前

    方向は免除されてますよ^-^

    このコメントはブロック済です
    97 名無しさん2日前

    キャスエアプ乙 やってから言え

    記事ページに戻る

    攻略メニュー

    攻略メニュー

    権利表記