【ダダサバイバー】2周年イベント(周年フェス)の内容と開催期間

★【最後の復刻】タートルズコラボの攻略
☆【コラボ注目記事】タートルズの覚醒おすすめ
★【イベント】花畑の宝探しイベントの攻略
☆【要注目】最強武器最強装備最強キャラ
★【アイテムGET】最新ギフトコード

ピックアップ情報

2周年イベントまとめ

ダダサバイバー2周年イベントの記事です。2周年フェスの内容や開催期間について掲載しているので、ダダサバイバー2周年イベントについて知りたい方は参考にしてください。

2周年イベントはいつから?

8月6日から2周年イベントが続々開始

2周年イベ

2周年イベントは8月6日から前夜祭イベントが開催され、8月11日から本格的に2周年イベントが開催されます。様々なやるべきことや豪華報酬が用意されているので、必ずやるべきことをチェックしておきましょう。

2周年イベントまとめ

チェックマークエースセールスマンイベント

チェックマーク周年パス・ファンドの販売

チェックマーク復帰プレイヤーへの招待

チェックマーク絆のプレゼント

チェックマーク周年メガチャレンジ

チェックマーク周年フェスパックの購入

チェックマーク幸運な宝箱パーティ

チェック8ガチャキャンペーン

チェックマーク【終了】周年祭り・王冠の神経衰弱・ギルド応援合戦

エースセールスマンイベントが開催中

エースセールスマン

開催期間 8月25日(日)25:00 ~ 9月1日(日)24:59

2周年最後のイベント「エースセールスマン」イベントが開催中です。今回も報酬が豪華で、やりこみ要素があるイベントとなっているので、早めに着手して豪華報酬をゲットしましょう。

▶︎エースセールスマンイベントの攻略を見る

周年パス・周年ファンドの販売

周年パス周年パス 周年ファンド周年ファンド

2周年イベント期間中は「周年パス」と「周年ファンド」が販売されます。周年フェスイベントに参加して、周年フェスポイントを貯めることでどちらもレベルを上げることが可能です。どちらもかなりお得な課金要素となっているので、課金ができる場合は購入を検討しましょう。

なお、どちらも無課金で貰える報酬もあるので、周年フェスポイントを貯めて無課金報酬を必ず受け取りましょう。

復帰プレイヤーへの招待イベント

1人目 1人目
2人目 a
3人目 3人目
4人目 4人目
5人目 5人目

昔やってたプレイヤーを招待すると、様々な報酬を受取ることができます。最大5人まで招待することが可能で、ジェムや周年フェスクーポンなどのアイテムを入手することが可能です。

絆のプレゼント

絆のプレゼント

「絆のプレゼント」は他のプレイヤーの絆コードを1回連携することができ、累計ログイン日数が高いプレイヤーの日数で様々なアイテムを入手できるコンテンツです。つまり、ログイン日数が少ないプレイヤーはログイン日数が多いプレイヤーのコードを入力することで、様々なアイテムを入手することが出来ます。

なお、1つの絆コードにつき最大50人までしか共有することが出来ません。ログイン日数が多いプレイヤーはSNSなどに共有すると1瞬で50枠が埋まる可能性があるので、注意しましょう。

▶︎絆のプレゼントについて詳しく見る

周年メガチャレンジ

周年メガチャレンジ

開催期間 【第1回】8月11日(日)25:00 ~ 8月17日(日)24:59
【第2回】8月11日(日)25:00 ~ 8月25日(日)24:59
【第3回】8月25日(日)25:00 ~ 9月1日(日)24:59

周年メガチャレンジは全部で10ステージあり、クリアすると「S級装備セレクトパック」などの豪華報酬や「周年フェスクーポン」などを入手することが出来ます。合計で3回開催されるので、報酬を逃さないように期間を確認して挑戦しましょう。

周年フェスパックの購入

周年パック

周年フェスパックはイベントなどで入手した「周年フェスクーポン」でイベント限定パックを購入することが出来ます。クーポンを持っていると周年フェスクーポンを節約してパックを購入できるので、高いパックを購入する際はクーポンを使用しましょう。

幸運な宝箱パーティ

幸運な宝箱パーティ

「幸運な宝箱パーティ」イベントは、「パーティの招待状」で作成してギルドメンバーやフレンドと様々な豪華報酬を入手できるイベントです。「神器コア」や「マスターヤンの欠片×40」などの様々な豪華報酬をゲットできるチャンスなので、「パーティの招待状」や「パーティゲストカード」を入手した場合は参加してみましょう。

▶︎幸運な宝箱パーティの遊び方と報酬を見る

ガチャキャンペーン

ガチャ 内容
S級軍備S級軍備 ・天井回数が50→30に変更
・S級装備の排出確率上昇
コレクションガチャコレクション ・エピックとエクセレントの排出確率上昇
テックパーツガチャテックパーツ ・エピックの天井回数が80→60に変更
・エピックの排出確率上昇

2周年イベント期間中は、ガチャの天井回数が減少したりなどの特典があります。ガチャに応じて内容が違うので、必ずチェックしておきましょう。

関連記事

2周年イベント関連記事
2周年2周年内容まとめ 王冠の神経衰弱王冠の神経衰弱 幸運な宝箱パーティ幸運な宝箱パーティ
周年パス周年パス 周年ファンド周年ファンド 絆のプレゼント絆のプレゼント
攻略TOPに戻る▶︎ダダサバイバー攻略TOPに戻る
序盤に読みたい攻略記事
バトルのコツ 無課金のコツ 7日間チャレンジ
序盤の進め方 序盤おすすめ装備 イボルブおすすめ
ラッキー列車 重要進化のやり方 タレントの解放方法と種類
育成・強化要素
育成要素まとめ プレイヤーレベル 神鋳システム
S級のおすすめ 金装備の作り方 赤装備の作り方
装備の集め方 設計図の集め方 エッセンスの集め方
装備合成のやり方 スペシャルトレーニング パトロール
テックパーツ集め方 サバイバーリセット キャラのかけら
SS装備の入手方法 神器コア入手方法 パーツ共振機能
ペット覚醒 ペットのおもちゃ サバイバー覚醒
衣装コレクション サバイバー同調機能 サバイバー協力作戦
コンテンツ&解放要素
各機能の解放条件 地域行動 特別行動
ギルドの入り方 ギルド遠征 ギルドショップ
末世反響 試練の道 レギュラーチャレンジ
メインチャレンジ 圧倒モード 討伐数稼ぎ
課金要素・パス
おすすめの課金 マンスリーパス 永久VIPカード
成長ファンド 金の豚 シーズンパス
その他攻略
最新ギフトコード 毎日やるべきこと 取り返しがつかない要素
広告報酬おすすめ ウィッシュリスト ガチャのおすすめ
ジェムの使い道 コインの集め方 鍵の使い方
データ引き継ぎ おすすめ設定 ローカル通信
リセマラやるべき? フレンド機能 -

ダダサバイバープレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

409 名無しさん

63649977/h30xlobjDktGd^2ZnKl!をコピーして、ゲームにログインすると、復帰招待を受けられます!

408 名無しさん

103604875/wsqa5zmbgDktGd^2ZnKl!をコピーして、ゲームにログインすると、復帰招待を受けられます!

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記