★取り返しのつかない要素まとめ
☆エンディング分岐の種類と条件
★最強キャラ/おすすめパーティ/最強紋章
☆レベル上げ/お金稼ぎ
★裏技・小技・テクニック集
幻想水滸伝1(幻水1)の状態異常の効果一覧と回復方法の記事です。幻想水滸伝1状態異常の対策方法についても掲載しています。
状態異常 | 効果 | 回復方法 |
---|---|---|
どく | ターンごとに最大HPの1/16のダメージを受ける | ・ターン経過 ・毒消し |
麻痺 | 行動不能になる | ・ターン経過 |
アン バランス |
行動不能になる | ・1ターン経過 |
バケツ | 直接攻撃の命中率が半減 | ・ターン経過 |
ふうせん | 3つつくと戦闘離脱 | ・はりを使用する |
沈黙 | 魔法が使用不可になる | ・ターン経過 |
防具 | 分類 | 装備タイプ | 防御力 | 追加効果 | 主な入手方法 | 頭分類 | 身体分類 | その他制限 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
とんがりぼうし | 兜 | 帽子 |
5 | ステータス異常のふうせんを回避 |
【ショップ】 ・レナンカンプ 【宝箱】 ・トラン湖の城 ・ドワーフの大金庫 【ドロップ】 ・きかいへい(槍)(レパント邸)
・クイーンアント(清風山)
|
帽子 |
一部の装備で耐性を付与することができ、対策できます。
毒は「毒消し」、ふうせん状態は「はり」で回復することができます。事前に用意しておくと良いでしょう。
「技」のステータスには攻撃の命中率と敵からの攻撃を回避する確率に関係しています。技が高ければ高いほど回避しやすいので、技のステータスが高いキャラを編成して、回避を狙うのも手です。
![]() |
![]() |
レベル上げ | ![]() |
本拠地と施設一覧 | 裏技・小技 | 取り返せない要素 |
![]() |
![]() |
最強紋章 |
![]() |
テレポートのやり方 | パーティの変更方法 |
![]() |
ステータスの意味 | 遠眼鏡の使い方 |
エンディングの種類 | ![]() |
ショップ一覧 |
![]() |
用語集 | 封印球の装備方法 |
装備の変更方法 | マップの入手方法 | データ引き継ぎ |
![]() |
![]() |
鍛冶屋 | 防具屋 | 道具屋 |
鑑定屋 | 紋章屋 | 倉庫 |
約束の石板 | 神経衰弱 | 音セットの使い道 |
窓セットの使い道 | 古い本の使い道 | エレベータ |
一騎打ち攻略 | 射程距離の仕組み | 戦争イベント |
協力攻撃のやり方 | かばうのやり方 | ![]() |
魔法紋章と魔法一覧 | 紋章片のおすすめ | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
体験版 | クリア時間 | リマスター新要素 |
状態異常の効果一覧と対策【幻水1】
©2024 Konami Digital Entertainment
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。