【モンスト】サムロスワ【超絶】の適正キャラと攻略方法

モンストサムロスワ(さむろすわ)が降臨する「空翔るおやゆび姫の勇敢なる燕」(超絶)の適正キャラと攻略方法です。「サムロスワ(超絶)」のギミックや適正キャラの情報も掲載しています。

サムロスワ(超絶)降臨の攻略

評価 クエスト
サムロスワサムロスワ ▶︎究極の攻略を見る
▶︎超絶の攻略を見る

▶︎守護獣の森の最新情報を見る

サムロスワ(超絶)のクエスト情報

空翔るおやゆび姫の勇敢なる燕

入手キャラ [おやゆび姫と共闘せし燕 サムロスワの画像サムロスワ
難易度 超絶
ザコ属性
ザコ種族
属性:闇属性
種族:鳥/幻獣
ボス属性
ボス種族
属性:闇属性
種族:鳥
スピクリ 27ターン

ギミック情報

対策必須
サムロスワ 超絶 ギミック
ダメージウォール ブロック
覚えておこう
貫通制限 反射タイプを編成しよう
ハート無し アイテム「ハート」が出現しません
弱点倍率アップ 全ての弱点へのダメージは15倍
ドクロ HW&加速壁を展開
ヒーリングウォール ドクロで発動
スピードアップ
ウォール
ドクロで発動
ハートパネル ドクロで発動
スピードダウン ザコの攻撃
ボスと中ボスが全体攻撃
友情コンボロック 貫通制限の攻撃
蘇生 ボスの攻撃
ボスの攻撃

サムロスワ(超絶)の攻略ポイント

難易度【究極】クリアで挑戦可能に

「サムロスワ【超絶】」には難易度「究極」をクリアすることで挑戦することが可能となっています。まずは「サムロスワ【究極】」クリアして挑戦権を手に入れましょう。

▶︎サムロスワ【究極】の攻略を見る

ADW+ABL持ちを編成しよう

サムロスワ ADW+ABLの対策
「サムロスワ【超絶】」の出現ギミックは「ダメージウォール」と「ブロック」がメインとなっています。どちらも対策必須となっているので、必ず「アンチダメージウォール」と「アンチブロック」を所持した反射タイプを編成して挑戦しましょう。

ドクロを倒すとHW&加速壁が展開

ドクロを倒すと加速壁とヒーリングウォールが展開
クエストを通して出現する「貫通制限(ドクロ)」を倒すことで「ヒーリングウォール」と「スピードアップウォール」が展開します。ハートの出現が無いクエストとなるので、最優先に「ドクロ」を処理して回復手段を確保してください。

また、ステージによっては「ドクロ」の効果で「ハートパネル」の起動も行うことができるので覚えておきましょう。

ボスの弱点を攻撃しよう

サムロスワ ボスの弱点を攻撃
出現する全ての弱点はダメージが15倍となっています。そのため、弱点を持つ敵に対して火力を出す際は必ず敵の弱点を狙って攻撃を与えていきましょう。特にボスのHPは高く設定されているのでボス戦では加速壁などを利用してボスの「サムロスワ」の弱点を狙ってダメージを与えて下さい。

サムロスワ(超絶)の適正キャラランキング

攻略適正キャラ

Sランク
魂を快気せし海の少女 キスキル・リラの画像 反射 キスキルリラ(獣神化改)
アビ:超ADW/AM/友情ブースト/治癒の祈り+ABL
コネクト:超アンチワープ/ファーストキラー
四季を操る言霊爆裂少女 清少納言の画像 反射 清少納言(獣神化改)
アビ:AWP/超SSアクセル/ゲージ保持+ABL/ダッシュ
コネクト:超アンチダメージウォール/弱点キラーM
切愛なる心の「剪定者」 ジャック・ザ・リッパーの画像 貫通 ジャック(獣神化)
アビ:超ADW/超AWP/SSチャージL/ゲージ保持+ABL/魂奪M
不死の霊薬 アムリタの画像 貫通 アムリタ(獣神化)
アビ:ADW/AWP/超SSターンアクセル+ABL/状態回復/SS短縮
Aランク
太陽神ソルス シノンの画像 反射 シノン(獣神化)
アビ:超ADW/闇耐性/幻竜封じ+ABL/アンチ減速壁
真なる魂を告白する者 ゲーテの画像 貫通 ゲーテ(獣神化)
アビ:超ADW/AM+ABL/SS短縮
女神 エリザベスの画像 貫通 エリザベス(獣神化)
アビ:MS/ADW+ABL/回復M/SSチャージ
忠の八犬士 犬山道節の画像 反射 犬山道節(獣神化)
アビ:ADW/鳥獣封じ/LS+ABL/底力
全宇宙を魅了せし傾国歌姫 楊貴妃の画像 貫通 楊貴妃(獣神化)
アビ:超ADW/鳥獣封じM/木耐性+ABL/AM
厳格なるモンスト学院風紀委員 ゼフォンαの画像 反射 ゼフォンα(獣神化)
アビ:超ADW/対弱/ゲージ倍率保持+ABL
104期訓練兵首席 ミカサ・アッカーマンの画像 反射 ミカサ(獣神化)
アビ:リジェネ/ADW+立体機動装置/ABL/対反撃M
異世界からの来訪者 空閑遊真の画像 反射 空閑遊真(獣神化)
アビ:超ADW/AM/友情ブースト+ABL/対反撃
深き闇を創造せし大機神 エクリプスの画像 反射 エクリプス(獣神化改)
アビ:ADW/光耐性+ABL
コネクト:超アンチワープ/連撃キラーM

運枠適正キャラ

Sランク
世界を掻き乱す者 ダウトの画像 貫通 ダウト(獣神化)
アビ:超ADW/AWP/ABL
Aランク
メイザース家当主 ロズワールの画像 反射 ロズワール(進化)
アビ:ADW/飛行+ABL/対反撃
世界を律する者 モラルの画像 反射 モラル(獣神化)
アビ:超ADW/ABL
囚われの凶炎 アルウェルの画像 貫通 アルウェル(進化)
アビ:ADW/状態回復+ABL/AM
不死之神仙 蓬莱の画像 反射 蓬莱(神化)
アビ:飛行/ADW/友情ブースト+ABL
心をキメる教令輪身 軍荼利明王の画像 反射 軍荼利明王(進化)
アビ:ADW/LS+ABL/状態底力
黒きサーカス団怪盗 マンダリーヌの画像 反射 マンダリーヌ(進化)
アビ:回復/ADW+ABL
魔性のパフューマー テレシー&パレシーの画像 貫通 テレ&パレ(神化)
アビ:リジェネ/ABL+ADW
眩しき夢想を抱くチアリーダー カンデラの画像 反射 カンデラ(神化)
アビ:ADW/アンチ減速壁/ゲージ倍率保持+ABL

サムロスワ(超絶)の周回パーティ

運枠1で周回する

運枠 キャラ1 キャラ2 フレンド
[世界を掻き乱す者 ダウトの画像ダウト [魂を快気せし海の少女 キスキル・リラの画像キスキルリラ [電光雷轟の大武神 タケミカヅチの画像タケミカヅチ [異世界からの来訪者 空閑遊真の画像空閑遊真
「ADW+ABL」を所持したキャラを軸に編成したパーティです。「ダウト」は貫通タイプにはなりますが、友情コンボでも十分に火力を出すことが可能です。「タケミカヅチ」のSSをボスに使用することで大ダメージを稼ぐこともできます。

サムロスワ(超絶)の攻略

ステージ1:ドクロを倒してHWと加速壁を展開

サムロスワ 超絶 ステージ1

ステージ1の攻略手順

  1. 貫通制限(ドクロ)を倒す
  2. ザコを倒す
  3. 中ボスの弱点を攻撃して倒す

ステージ1の攻略解説

ステージ1は「貫通制限(ドクロ)」を倒すことで「ヒーリングウォール」と「スピードアップウォール」が展開されます。道中では「ハート」が出現しないため、各ステージ最優先に「貫通制限」を処理することを意識して立ち回りましょう。

ザコ処理後は展開された「スピードアップウォール」を利用して中ボスの弱点を攻撃しながら倒し切ります。

ステージ2:敵の弱点を攻撃する

サムロスワ 超絶 ステージ2

ステージ2の攻略手順

  1. 貫通制限(ドクロ)を倒す
  2. ザコの弱点を攻撃して倒す

ステージ2の攻略解説

このステージもまずは「貫通制限(ドクロ)」から処理していきます。加速壁が展開された後は横軸で弾きながらザコと壁の隙間に入り込んでザコ処理を行っていきましょう。クエストを通して敵の弱点へのダメージは15倍と高く設定されているのでしっかり弱点へ攻撃を与えるように意識して下さい。

ステージ3:数字の小さいザコから処理する

サムロスワ 超絶 ステージ3

ステージ3の攻略手順

  1. ザコを全て倒す

ステージ3の攻略解説

ステージ3は回復手段が無く、ザコが広範囲にスクランブルレーザーを放ってくるため注意しましょう。数字が小さい敵から確実に処理することで被ダメを抑えることができるので、直殴りや友情コンボを上手く利用してザコ処理をしっかり行い突破をしていきます。

サムロスワ(超絶)の攻撃パターン

ボスの攻撃パターン

サムロスワ 超絶 攻撃パターン

場所(ターン数) 攻撃内容
右下(3ターン) スピードダウン
全体約20,000ダメージ
中央(9ターン) 毒レーザー
60,000ダメージ
左上(2ターン) 反射レーザー
1本3,000ダメージ
左下(5ターン) 気弾
約1万ダメージ

サムロスワ(超絶)のボス攻略

ボス1:ボスの弱点を攻撃しよう

サムロスワ 超絶 ボス1

ボスのHP 約3,500万

ボス1の攻略手順

  1. 貫通制限(ドクロ)を倒す
  2. ザコの弱点を攻撃して倒す
  3. ボスの弱点を攻撃して倒す

ボス1の攻略解説

ボス戦からも基本的な立ち回りは変わりません。まずは「貫通制限(ドクロ)」から処理をしていき、加速壁とHWを展開されていきます。「加速壁」は横軸に展開されるのでボスを攻撃する際は加速を利用して弱点を攻撃していきましょう。

ザコ処理を優先したい場合は、ゲージで「アンチブロック」を所持しているキャラであれば、ゲージを外すことでザコと壁の隙間に入り込みやすくなるのでおすすめです。

ボス2:縦軸で弾いてボス特攻

サムロスワ 超絶 ボス2

ボスのHP 約2,700万

ボス2の攻略手順

  1. 貫通制限(ドクロ)を倒す
  2. ボスの弱点を攻撃して倒す

ボス2の攻略解説

ボス2戦は中央の「貫通制限(ドクロ)」を処理することで上下の壁に加速壁が展開します。そのため縦軸で弾いて「サムロスワ」の弱点をカンカンしてダメージを稼いで下さい。

ボスを先に処理することができれば、ザコは全て撤退するので、配置次第ではボス特攻の立ち回りでも問題ありません。

ボス3:ザコ処理を優先する

サムロスワ 超絶 ボス3

ボスのHP 約4,500万

ボス3の攻略手順

  1. 貫通制限(ドクロ)を倒す
  2. ザコの弱点を攻撃して倒す
  3. ボスの弱点を攻撃して倒す

ボス3の攻略解説

最終ステージはザコ処理を優先して行っていきます。ボスの「サムロスワ」回りに邪魔なザコが固まっているので下壁の間に入り込みながらカンカンして倒すのが良いでしょう。

ザコ処理後は「ドクロ」効果で展開した加速壁が左右に展開するので、横軸で弾きながらボスの弱点へ攻撃を重ねていき倒し切ります。

サムロスワ(超絶)の関連記事

守護獣の森の関連記事

守護獣の森関連記事
ワイバーンアイコン
ワイバーン

▶︎究極の攻略
▶︎超絶の攻略
ヴィヴィアンアイコン
ヴィヴィアン

▶︎究極の攻略
▶︎超絶の攻略
[煉獄の王(自称) キングクロッチの画像クロッチ
▶︎究極の攻略
▶︎超絶の攻略
ブラウニーアイコン
ブラウニー

▶︎究極の攻略
▶︎超絶の攻略
[主神に仕えし軍馬 スレイプニルの画像スレイプニル
▶︎究極の攻略
▶︎超絶の攻略
花果山猿花果山猿
▶︎究極の攻略
▶︎超絶の攻略
サムロスワサムロスワ
▶︎究極の攻略
▶︎超絶の攻略
クシティクシティ
▶︎究極の攻略
▶︎超絶の攻略
ケリュネイアケリュネイア
▶︎究極の攻略
▶︎超絶の攻略
プリシーパープリシーパー
▶︎究極の攻略
▶︎超絶の攻略
ドンドンシーサーズシーサーズ
▶︎究極の攻略
▶︎超絶の攻略
ラクーニアイコンラクーニ
▶︎究極の攻略
▶︎超絶の攻略
グリフォングリフォン
▶︎究極の攻略
▶︎超絶の攻略
フォンフォンフォンフォン
▶︎究極の攻略
▶︎超絶の攻略
ウィルオウィスプウィルオウィ
▶︎究極の攻略
▶︎超絶の攻略
ガマゾウガマゾウ
▶︎究極の攻略
▶︎超絶の攻略
烈火鮫烈火鮫
▶︎究極の攻略
▶︎超絶の攻略
ザントマンザントマン
▶︎究極の攻略
▶︎超絶の攻略
アンデッドバニーアンデッド
▶︎究極の攻略
▶︎超絶の攻略
ハンサハンサ
▶︎究極の攻略
▶︎超絶の攻略
五色神牛 アイコン五色神牛
▶︎究極の攻略
▶︎超絶の攻略
ムシュフシュムシュフシュ
▶︎究極の攻略
▶︎超絶の攻略
ぽるたんぽるたん
▶︎究極の攻略
▶︎超絶の攻略
マロファアイコンマロファ
▶︎究極の攻略
▶︎超絶の攻略
バンシーバンシー
▶︎究極の攻略
▶︎超絶の攻略
クリスティーヌクリスティー
▶︎究極の攻略
▶︎超絶の攻略
ムシカムシカ
▶︎究極の攻略
▶︎超絶の攻略
コラボ守護獣の関連記事
レプリカレプリカ
▶︎究極の攻略
▶︎超絶の攻略
ゴメちゃんゴメちゃん
▶︎究極の攻略
▶︎超絶の攻略
パックパック
▶︎究極の攻略
▶︎超絶の攻略
雷神丸雷神丸
▶︎究極の攻略
▶︎超絶の攻略
ストーンフリーストフリ
▶︎究極の攻略
▶︎超絶の攻略
チョッパーアイコンチョッパー
▶︎究極の攻略
▶︎超絶の攻略
キュゥべえキュゥべえ
▶︎究極の攻略
▶︎超絶の攻略
大賢者大賢者
▶︎究極の攻略
▶︎超絶の攻略
ユイユイ
▶︎究極の攻略
▶︎超絶の攻略
スタープラチナスタプラ
▶︎究極の攻略
▶︎超絶の攻略
ボンド アイコンボンド
▶︎究極の攻略
▶︎超絶の攻略
ゴリアテアイコンゴリアテ
▶︎究極の攻略
▶︎超絶の攻略
ゴールドエクスペリエンスGE
▶︎究極の攻略
▶︎超絶の攻略
智慧之王智慧之王
▶︎究極の攻略
▶︎超絶の攻略

▶︎守護獣の森の最新情報を見る

モンストニュース速報・最新情報

モンストニュース

▶︎モンストニュース速報・最新情報を見る

降臨クエスト関連記事

全クエスト一覧全クエスト一覧まとめ スケジュール降臨スケジュールを確認する
黎絶黎絶クエスト一覧 轟絶轟絶クエスト一覧
爆絶爆絶クエスト一覧 超究極超究極クエスト一覧
超絶超絶クエスト一覧 超絶 廻超絶廻クエスト一覧
激究極激究極クエスト一覧 究極究極クエスト一覧
星5制限星5制限クエスト 極極クエスト一覧
EXステージEX一覧と出現条件

モンストプレイヤーにおすすめ【PR】

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2025年04月

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記