【モンスト】ガマゾウ【超絶】の適正キャラと攻略方法|守護獣の森

モンストガマゾウ(超絶)が降臨する「ガマ油山のカエル忍法帖」(超絶)の適正キャラと攻略手順です。「ガマゾウ」のギミックや適性キャラランキングの情報も掲載しています。

ガマゾウ(超絶)降臨の攻略

評価 攻略
ガマゾウガマゾウ ▶︎究極の攻略を見る
▶︎超絶の攻略を見る

▶︎守護獣の森の攻略まとめを見る

ガマゾウ(超絶)のクエスト情報

ガマ油山のカエル忍法帖

ボス [伝説の忍ガエル ガマゾウの画像ガマゾウ
難易度 超絶
ザコ属性
ザコ種族
属性:木属性
種族:幻獣/魔族/亜人/獣
ボス属性
ボス種族
属性:木属性
種族:幻獣
スピクリ 18ターン

ギミック情報

対策必須
ガマゾウギミック
ダメージウォール ワープ
覚えておこう
弱点効果アップ
仲間に触れると
攻撃アップ
仲間に触れてから攻撃する
貫通制限 反射タイプを編成しよう
HPを共有 貫通制限とボスがHPを共有している
ジライヤの攻撃
その他
敵透過

ガマゾウ(超絶)に有効なソウルスキル

ー対木の心得・極ー
対木の心得・極の画像 対木の心得・極
木属性への攻撃倍率1.25倍
ー対弱の心得・極ー
対弱の心得・極の画像 対弱の心得・極
弱点への攻撃倍率1.10倍

▶︎ソウルスキル一覧を見る

ガマゾウ(超絶)の攻略ポイント

反射のADW+AWPを編成しよう

ガマゾウ ステージ情報
「ガマゾウ【超絶】」の出現ギミックは「ダメージウォール」と「ワープ」です。道中には「貫通制限」の敵も登場するので、反射の「アンチダメージウォール」「アンチワープ」のキャラを編成して挑戦しましょう。

仲間に触れてから制限ザコを攻撃する

ガマゾウ 制限ザコ

クエストの仕様上、仲間に触れてからでないと安定してダメージを稼ぐことができません。出現する「貫通制限」がボスとHPを共有しているので、まずは仲間1体に触れることを意識して「制限ザコ」の弱点を攻撃してください。

ガマゾウ(超絶)の適正キャラランキング

攻略適正キャラ

Sランク
呪いを解きし竜殺しの英雄 ジークフリートの画像 反射 ジーク(獣神化改)
アビ:AWP/幻竜封じEL/ドラゴン耐性M/幻獣耐性M+超アンチ減速壁
コネクト:ADW/超SSターン短縮
キラーELでボスに高火力を出せる。
ヤクモ:巫女姫霊装の画像 貫通 ヤクモ(獣神化)
アビ:反転送壁/対弱M/友情ブースト/状態レジスト+超AGB/ABL
弱点キラーMが乗る友情が強力
※爆発持ちのキャラとの編成を推奨
心の扉を開きし者 ソロモンの画像 貫通 ソロモン(獣神化)
アビ:ADW/超MSM/超AWD/AM+ABL/ダッシュM
友情コンボで安定した火力を出せる
※爆発持ちのキャラとの編成を推奨
その他の適正キャラ
聖炎を極めし覚醒の三銃士 アトスの画像 反射 アトス(獣神化改)
アビ:超AWP/AM/木耐性/超LS
コネクト:アンチダメージウォール/弱点キラーM
加速友情がサポートに優秀
弱点を攻撃した際の火力が優秀。
不老不死を司る妖精 アブドゥーグの画像 反射 アブドゥーグ(獣神化)
アビ:超ADW/対魔人/幻竜封じM+AWP/ダッシュ
キラー効果でボスと制限ザコに火力を出せる。
侍大将 ベニマルの画像 反射 ベニマル(獣神化)
アビ:超ADW/対ファースト/対ライトポジ/超LS+超AWP/反転送壁
アビリティ効果で直殴り火力が高い。
誇りを継ぎし「百獣王」 アルスラーンの画像 反射 アルスラーン(獣神化)
アビ:AGB/超ADW/超AWP/プロテクション
超アビリティで火力を出せる。
雄渾なる神仙の宝貝 打神鞭の画像 反射 打神鞭(獣神化)
アビ:超ADW/AWP/飛行/対反撃+ABL/SS短縮
カウンターキラー発動時の殴りが優秀。
大豪傑に並び立つ忠義の薙刀 岩融の画像 反射 岩融(獣神化)
アビ:ADW/超AWP/ LS+底力
壁ドンSSが火力源になる。
正義に燃ゆる拳闘の太陽神 アポロンの画像 反射 アポロン(獣神化)
アビ:ADW/超MS+AWP/対バイタル/SSブースト
バイタルキラーで高火力を出せる。
慈愛に溢れし眠りを与う神 ヒュプノスの画像 反射 ヒュプノス(獣神化)
アビ:ADW/超AWP/幻竜封じ/SS短縮+ABL/回復M
加速友情とキラー効果でクエストとの相性◎
魂を快気せし海の少女 キスキル・リラの画像 反射 キスキルリラ(獣神化改)
アビ:超ADW/AM/友情ブースト/治癒の祈り+ABL
コネクト:超アンチワープ/ファーストキラー
ファーストキラーでの直殴り火力が優秀。
四季を操る言霊爆裂少女 清少納言の画像 反射 清少納言(獣神化改)
アビ:AWP/超SSアクセル/ゲージ保持
ゲージ:ABL/ダッシュ
コネクト:超ADW/弱点キラーM
弱点キラーMの直殴りが優秀。
悲しき記憶の「消去者」 メモリーの画像 反射 メモリー(獣神化)
アビ:超ADW/超AWP/ABL/超SS短縮
ゲージドレイン/渾身
渾身発動時の直殴りが強力。

運枠適正キャラ

Sランク
最強の双子 フガン&ムガンの画像 反射 フガン&ムガン(進化)
アビ:ADW/AWP/全耐性+ABL/対反撃(ラック)
カウンターキラーでの火力が優秀。
破壊と再生の最高神 真・シヴァの画像 反射 真シヴァ(進化)
アビ:超ADW/対反撃/状態回復+AGB/AWP
カウンターキラーでの直殴りが強力。
その他の適正キャラ
パワフルウーマン エイゴーラの画像 反射 エイゴーラ(進化)
アビ:AGB/ADW+AWP/ダッシュ
誘発で仲間の強友情キャラとの相性◎
炎の闘神 ニルヴァーナ廻の画像 反射 ニルヴァーナ廻(進化なし)
アビ:AWP+ADW/SS短縮
ギミック対応で動きやすい。
理の破壊者 オーバーホールの画像 反射 オーバーホール(進化)
アビ:ADW/ドレイン+AWP/対亜人
ドレインでHP管理ができる。
ダーク・キングダム極東支部長 ジェダイトの画像 反射 ジェダイト(進化)
アビ:ADW+AWP
爆発での誘発で強友情キャラとの相性◎
夜兎の血 神威の画像 反射 神威(超究極)(進化)
アビ:ADW+超AWP
ワープ展開後の直殴り火力が優秀。
「アポストロス」の眷呪者  ホーツォクの画像 反射 ホーツォク(進化なし)
アビ:超ADW(ラック)/AWP+ABL/対バイタル
バイタルキラーで火力を出せる。
山と雪の女神 スカジの画像 反射 スカジ(進化)
アビ:AWP/MS/ADW
回転率の高い自強化SSが優秀。
半妖 犬夜叉の画像 反射 犬夜叉(進化)
アビ:ADW+AWP/SSチャージ
SSチャージで仲間のSSを短縮できる。
陸上のおつかい人魚 竜宮ノツカの画像 反射 竜宮ノツカ(神化)
アビ:ADW/AWP/状態回復+ABL
爆発が強友情キャラとの相性◎

ガマゾウ(超絶)の周回パーティ

攻略班のおすすめ編成

運枠 キャラ1 キャラ2 フレンド
[パワフルウーマン エイゴーラの画像エイゴーラ [ヤクモ:巫女姫霊装の画像ヤクモ [心の扉を開きし者 ソロモンの画像ソロモン [ヤクモ:巫女姫霊装の画像ヤクモ

★Game8攻略班からのコメント

モンスト攻略班アイコン攻略班 攻略班の攻略のコツ
「ヤクモ」や「ソロモン」などの強友情キャラを主軸に編成したパーティ例です。運枠には爆発誘発が可能な「エイゴーラ」を採用し、毎ターン「ヤクモ」の「ルミナスレイ」を敵の弱点に当てることを意識して1ターンで抜けるのが理想です。

ガマゾウ(超絶)の攻略

ステージ1:仲間に触れて制限ザコの弱点を攻撃

ガマゾウ ステージ1

ステージ1の攻略手順

  1. 仲間に触れてから貫通制限の弱点を攻撃
  2. HP共有した中ボスを倒す

ステージ1の攻略解説

クエストを通して仲間に触れてからでないとダメージを稼ぐことができません。また、出現する「貫通制限」と中ボスがHPを共有しているので、「貫通制限」を攻撃しながらダメージを与えていきましょう。

ステージ1は横軸に弾いて仲間に触れながら「貫通制限」の間に入り込み弱点を攻撃して倒していきます。

ステージ2:貫通制限の弱点をカンカンする

ガマゾウ ステージ2

ステージ2の攻略手順

  1. 仲間に触れてから貫通制限の弱点を攻撃
  2. HP共有した中ボスを倒す

ステージ2の攻略解説

ここでもステージ1同様に仲間に触れてから「貫通制限」の弱点を攻撃していきます。壁などを利用して縦カン横カンでそれぞれの弱点を狙って集中攻撃して中ボスのHPを削りましょう。

ステージ3:味方に触れてザコを倒す

ガマゾウ ステージ3

ステージ3の攻略手順

  1. 仲間に触れてからザコを攻撃

ステージ3の攻略解説

ザコのみが登場するステージになるので、仲間に触れながら直殴りでザコを攻撃していきます。ザコ同士の間は反射タイプで入り込むことができるので、攻撃ターンの短いザコ同士から順に倒していき被ダメージを軽減させましょう。

ガマゾウ(超絶)の攻撃パターン

ボスの攻撃パターン

ガマゾウ 攻撃パターン

場所(ターン数) 攻撃内容
中央(4ターン) メテオ
合計約30,000ダメージ
左上(4ターン) 蘇生
貫通制限を蘇生
左下(1ターン) DW展開
右下(1ターン) ワープ展開

ガマゾウ(超絶)のボス攻略

ボス1:制限ザコの間に挟まろう

ガマゾウ ボス1

ボス1の攻略手順

  1. 仲間に触れてから貫通制限の弱点を攻撃
  2. HP共有したボスを倒す

ボス1の攻略解説

ボス戦からも基本的な動きは変わりません。仲間に触れてから「貫通制限」の間に入り込み弱点を攻撃していきます。しっかり挟まることができれば一気にボスのHPを削ることができ大幅にゲージ飛ばしすることも可能です。

ボス2:ボスとザコの間でカンカンする

ガマゾウ ボス2

ボス2の攻略手順

  1. 仲間に触れてから貫通制限の弱点を攻撃
  2. HP共有したボスを倒す

ボス2の攻略解説

ボス2戦も「貫通制限」の弱点を狙いながらダメージを与えていきましょう。横軸に弾きながらボスの左右の「貫通制限」と間でカンカンできれば安定した火力を与えることができます。

ボス3:ジライヤは無視してOK

ガマゾウ ボス3

ボス3の攻略手順

  1. 仲間に触れてから貫通制限の弱点を攻撃
  2. HP共有したボスを倒す

ボス3の攻略解説

最終ステージの「ジライヤ」は基本的にダメージが通りづらいため、無視して問題ありません。ここでも仲間に触れながら「貫通制限」の弱点を攻撃してボスのHPを削っていきます。壁を利用しないと安定して削ることができないので、しっかりとカンカンが狙える薄めの角度で弾くのが有効です。

モンストの関連記事

守護獣の森の関連記事

守護獣の森の攻略一覧
守護獣の森 まとめ守護獣の森の攻略TOPを見る
守護獣の森関連記事
ワイバーンアイコン
ワイバーン

▶︎究極の攻略
▶︎超絶の攻略
ヴィヴィアンアイコン
ヴィヴィアン

▶︎究極の攻略
▶︎超絶の攻略
[煉獄の王(自称) キングクロッチの画像クロッチ
▶︎究極の攻略
▶︎超絶の攻略
ブラウニーアイコン
ブラウニー

▶︎究極の攻略
▶︎超絶の攻略
[主神に仕えし軍馬 スレイプニルの画像スレイプニル
▶︎究極の攻略
▶︎超絶の攻略
花果山猿花果山猿
▶︎究極の攻略
▶︎超絶の攻略
サムロスワサムロスワ
▶︎究極の攻略
▶︎超絶の攻略
クシティクシティ
▶︎究極の攻略
▶︎超絶の攻略
ケリュネイアケリュネイア
▶︎究極の攻略
▶︎超絶の攻略
プリシーパープリシーパー
▶︎究極の攻略
▶︎超絶の攻略
ドンドンシーサーズシーサーズ
▶︎究極の攻略
▶︎超絶の攻略
ラクーニアイコンラクーニ
▶︎究極の攻略
▶︎超絶の攻略
グリフォングリフォン
▶︎究極の攻略
▶︎超絶の攻略
フォンフォンフォンフォン
▶︎究極の攻略
▶︎超絶の攻略
ウィルオウィスプウィルオウィ
▶︎究極の攻略
▶︎超絶の攻略
ガマゾウガマゾウ
▶︎究極の攻略
▶︎超絶の攻略
烈火鮫烈火鮫
▶︎究極の攻略
▶︎超絶の攻略
ザントマンザントマン
▶︎究極の攻略
▶︎超絶の攻略
アンデッドバニーアンデッド
▶︎究極の攻略
▶︎超絶の攻略
ハンサハンサ
▶︎究極の攻略
▶︎超絶の攻略
五色神牛 アイコン五色神牛
▶︎究極の攻略
▶︎超絶の攻略
ムシュフシュムシュフシュ
▶︎究極の攻略
▶︎超絶の攻略
ぽるたんぽるたん
▶︎究極の攻略
▶︎超絶の攻略
マロファアイコンマロファ
▶︎究極の攻略
▶︎超絶の攻略
バンシーバンシー
▶︎究極の攻略
▶︎超絶の攻略
クリスティーヌクリスティー
▶︎究極の攻略
▶︎超絶の攻略
ムシカムシカ
▶︎究極の攻略
▶︎超絶の攻略
コラボ守護獣の関連記事
レプリカレプリカ
▶︎究極の攻略
▶︎超絶の攻略
ゴメちゃんゴメちゃん
▶︎究極の攻略
▶︎超絶の攻略
パックパック
▶︎究極の攻略
▶︎超絶の攻略
雷神丸雷神丸
▶︎究極の攻略
▶︎超絶の攻略
ストーンフリーストフリ
▶︎究極の攻略
▶︎超絶の攻略
チョッパーアイコンチョッパー
▶︎究極の攻略
▶︎超絶の攻略
キュゥべえキュゥべえ
▶︎究極の攻略
▶︎超絶の攻略
大賢者大賢者
▶︎究極の攻略
▶︎超絶の攻略
ユイユイ
▶︎究極の攻略
▶︎超絶の攻略
スタープラチナスタプラ
▶︎究極の攻略
▶︎超絶の攻略
ボンド アイコンボンド
▶︎究極の攻略
▶︎超絶の攻略
ゴリアテアイコンゴリアテ
▶︎究極の攻略
▶︎超絶の攻略
ゴールドエクスペリエンスGE
▶︎究極の攻略
▶︎超絶の攻略
智慧之王智慧之王
▶︎究極の攻略
▶︎超絶の攻略

▶︎守護獣の森の攻略まとめを見る

モンストニュース速報・最新情報

モンストニュース

▶︎モンストニュース速報・最新情報を見る

降臨クエスト関連記事

全クエスト一覧全クエスト一覧まとめ スケジュール降臨スケジュールを確認する
黎絶黎絶クエスト一覧 轟絶轟絶クエスト一覧
爆絶爆絶クエスト一覧 超究極超究極クエスト一覧
超絶超絶クエスト一覧 超絶 廻超絶廻クエスト一覧
激究極激究極クエスト一覧 究極究極クエスト一覧
星5制限星5制限クエスト 極極クエスト一覧
EXステージEX一覧と出現条件

モンストプレイヤーにおすすめ【PR】

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2025年04月

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記