モンストボンド(ドミトリ&ルカ)が降臨する「怪しい二人組」(超絶)の適正キャラと攻略手順です。「ボンド(超絶)」のギミックや適性キャラランキングも掲載しています。「ボンド(超絶)」の運枠や周回パーティをぜひ参考にして下さい。
ボンドの関連記事 | |
---|---|
![]() |
▶︎究極クエストの攻略 ▶︎超絶クエストの攻略 |
入手キャラ |
![]() |
---|---|
難易度 | 超絶 |
ザコ属性 ザコ種族 |
属性:火属性 種族:魔族/ユニバース/幻獣 |
ボス属性 ボス種族 |
属性:火属性 種族:亜人 |
スピクリ | 24ターン |
対策必須 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
|||||
ワープ | |||||
覚えておこう | |||||
貫通制限 | ー | ||||
弱点倍率アップ | すべての弱点はダメージ6倍 | ||||
テレポトンネル | ー | ||||
結界 | ー |
★ボンド(超絶)の攻略ポイント★ |
---|
![]() ![]() |
「怪しい二人組【超絶】」では「ワープ」が多く展開されます。道中では「貫通制限」の敵も登場するので、出撃の際は反射タイプの「アンチワープ」持ちを編成して挑戦しましょう。
クエストを通して「テレポトンネル」が多く出現します。「結界」内に配置された敵は、この「テレポトンネル」を利用して移動しながら敵を攻撃していきましょう。
またクエストに出現するすべての弱点へのダメージは6倍となっているので、ボスを攻撃する際は弱点カンカンなどでダメージを与えるのは有効です。
キャラ名 | |
---|---|
![]() |
エクスカリバー(獣神化) アビ:超AWP/AM/ビ破壊/バリアM+超反減速壁/超SS短縮 友情コンボで広範囲を攻撃できる。 |
![]() |
ルシファー(獣神化改) アビ:反転送壁/対全属性M/バリアM/超SS短縮 コネクト:超アンチダメージウォール/弱点キラー/壁SSターン短縮 友情コンボで広範囲で攻撃できる。 |
![]() |
天草四郎(獣神化改) アビ:超AGB/MSM/火耐性/超LS コネクト:超アンチワープ/火属性キラー/状態異常レジスト キラー効果で火力を出せる。 |
![]() |
リムル(獣神化) アビ:超AGB/AWD/反減速壁/バリア+超AWP/回復/魂奪 友情コンボで広範囲を稼げる。 |
![]() |
ベータ(獣神化) アビ:超AGB/AWP/AM/ロングスピードモード+反転送壁 友情コンボで仲間のサポートができる。 |
![]() |
キラヤマト(獣神化) アビ:超AWP/反転送壁/超LSM/パワーモード+ABL/SS短縮 加速友情でサポートができる。 |
![]() |
ヤタガラス(獣神化改) アビ:AGB/MSM/超AWD/対連撃 コネクト:超アンチワープ/ウォールブースト アビリティ効果で直殴り火力が優秀。 |
![]() |
ブリギッド(獣神化) アビ:超AGB/AWP/亜侍封じM/神王封じM キラー効果でボスに大ダメージを稼げる。 |
![]() |
曹丕(獣神化) アビ:AWP/超MSM/対火/火耐性+AM/SS短縮 キラー効果で全体にダメージを稼げる。 |
![]() |
時透無一郎(獣神化) アビ:超AWP/超反減速壁/対ファースト/無耐性+ABL ファーストキラーで火力を出せる。 |
![]() |
大久保利通(獣神化) アビ:AWP/ABL/対レフトポジM/火耐性M+超反減速壁 キラー効果で画面左の敵に火力を出せる。 |
キャラ名 | |
---|---|
![]() |
ハービセル(獣神化) アビ:超AGB/MSM/火耐性/リジェネ+AWP/SSチャージ |
![]() |
マガツヒ(獣神化) アビ:ADW/AM/全耐性+AWP/ウォールブースト |
![]() |
エルザ(進化) アビ:AM/対亜人M/リジェネ(ラック)+アンチワープ |
![]() |
祢々切丸(進化) アビ:超AGB/AM+AWP/対連撃 |
![]() |
ペットショップ(進化) アビ:飛行/AWD/対獣/対亜人+AGB/AWP |
![]() |
フルフロンタル(進化) アビ:MS+ADW/AWP/対弱点M |
![]() |
狂骨(進化) アビ:AWP/飛行+反転送壁/対連撃 |
![]() |
カルニベ(獣神化) アビ:AGB/超AWP/反減速壁/対連撃 |
![]() |
グランディオ(獣神化) アビ:AWP/超アンチ減速壁/友情ブースト+ABL/SSターンチャージ |
![]() |
極楽浄土(神化) アビ:AWP/MS/亜侍封じ+反減速壁 |
![]() |
ミリム(進化) アビ:超AWP/AM/パワーモード+反転送壁/対バイタル |
クエスト通して「結界」と「テレポトンネル」が出現します。「結界」を破壊するのが面倒となるので、「貫通制限」を処理しつつ、中央の「テレポトンネル」に入りながら2体の「ガンマン」の間に挟まりましょう。
このステージではまず左下の「貫通制限」を攻撃しながら「赤いテレポトンネル」へ入りましょう。その後は「結界」内に配置されたそれぞれ2体の「貫通制限」を処理し次のステージへ進みましょう。
ここでは先に「ガンマン」2体から処理していきます。「魔道士」を攻撃する際は弱点への攻撃が有効となるので、ここでも「赤いテレポトンネル」へと横軸で入り壁カンカンで攻撃して倒してください。
ボス戦からは基本的にボスの弱点を攻撃する立ち回りを意識しましょう。このステージではボスが「結界」の配置を変更してくるので、その都度ボスの弱点付近の色の「テレポトンネル」から出るように意識してキャラを弾くのが有効です。
まずは「ガンマン」を処理して2つの「テレポトンネル」に出入りできるようにします。ボスの弱点への倍率がアップしているので、右に弱点がある場合は「赤いテレポトンネル」、左に弱点がある場合は「青いテレポトンネル」へ横軸で入り弱点カンカンでダメージを稼ぎましょう。
最終ステージも先に邪魔なザコ処理から行うのがおすすめです。ザコ処理後は、これまで通りボスの弱点位置に合わせて「テレポトンネル」に入り「結界」内でボスの弱点をカンカンしながらダメージを与えていきます。
![]() |
|||||||||||
コラボ注目記事 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||
ガチャ第2弾 | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
ガチャ第1弾 | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
降臨キャラ | |||||||||||
![]() ▶︎超究極の攻略 ▶︎火属性ミッションの攻略 |
|||||||||||
![]() ▶︎究極の攻略 |
![]() ▶︎星5制限の攻略 |
![]() ▶︎激究極の攻略 |
|||||||||
守護獣の森関連 | |||||||||||
![]() |
▶︎究極クエストの攻略 ▶︎超絶クエストの攻略 |
||||||||||
ログイン|ミッション関連 | |||||||||||
![]() |
ー |
守護獣の森の攻略一覧 | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
守護獣の森関連記事 | |||
![]() ワイバーン ▶︎究極の攻略 ▶︎超絶の攻略 |
![]() ヴィヴィアン ▶︎究極の攻略 ▶︎超絶の攻略 |
![]() ▶︎究極の攻略 ▶︎超絶の攻略 |
![]() ブラウニー ▶︎究極の攻略 ▶︎超絶の攻略 |
![]() ▶︎究極の攻略 ▶︎超絶の攻略 |
![]() ▶︎究極の攻略 ▶︎超絶の攻略 |
![]() ▶︎究極の攻略 ▶︎超絶の攻略 |
![]() ▶︎究極の攻略 ▶︎超絶の攻略 |
![]() ▶︎究極の攻略 ▶︎超絶の攻略 |
![]() ▶︎究極の攻略 ▶︎超絶の攻略 |
![]() ▶︎究極の攻略 ▶︎超絶の攻略 |
![]() ▶︎究極の攻略 ▶︎超絶の攻略 |
![]() ▶︎究極の攻略 ▶︎超絶の攻略 |
![]() ▶︎究極の攻略 ▶︎超絶の攻略 |
![]() ▶︎究極の攻略 ▶︎超絶の攻略 |
![]() ▶︎究極の攻略 ▶︎超絶の攻略 |
![]() ▶︎究極の攻略 ▶︎超絶の攻略 |
![]() ▶︎究極の攻略 ▶︎超絶の攻略 |
![]() ▶︎究極の攻略 ▶︎超絶の攻略 |
![]() ▶︎究極の攻略 ▶︎超絶の攻略 |
![]() ▶︎究極の攻略 ▶︎超絶の攻略 |
![]() ▶︎究極の攻略 ▶︎超絶の攻略 |
![]() ▶︎究極の攻略 ▶︎超絶の攻略 |
![]() ▶︎究極の攻略 ▶︎超絶の攻略 |
![]() ▶︎究極の攻略 ▶︎超絶の攻略 |
![]() ▶︎究極の攻略 ▶︎超絶の攻略 |
![]() ▶︎究極の攻略 ▶︎超絶の攻略 |
ー |
コラボ守護獣の関連記事 | |||
![]() ▶︎究極の攻略 ▶︎超絶の攻略 |
![]() ▶︎究極の攻略 ▶︎超絶の攻略 |
![]() ▶︎究極の攻略 ▶︎超絶の攻略 |
![]() ▶︎究極の攻略 ▶︎超絶の攻略 |
![]() ▶︎究極の攻略 ▶︎超絶の攻略 |
![]() ▶︎究極の攻略 ▶︎超絶の攻略 |
![]() ▶︎究極の攻略 ▶︎超絶の攻略 |
![]() ▶︎究極の攻略 ▶︎超絶の攻略 |
![]() ▶︎究極の攻略 ▶︎超絶の攻略 |
![]() ▶︎究極の攻略 ▶︎超絶の攻略 |
![]() ▶︎究極の攻略 ▶︎超絶の攻略 |
![]() ▶︎究極の攻略 ▶︎超絶の攻略 |
![]() ▶︎究極の攻略 ▶︎超絶の攻略 |
ー | ー | ー |
黎絶 | 轟絶 | 爆絶 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() 轟絶攻略 |
![]() 爆絶攻略 |
|||||||||
超絶・廻 | 超絶 | 超究極 | EXステージ | ||||||||
![]() 超絶・廻攻略 |
![]() 超絶攻略 |
![]() 超究極攻略 |
![]() EX攻略 |
||||||||
激究極 | 究極 | 星5制限 | |||||||||
![]() 激究極攻略 |
![]() 究極攻略 |
![]() |
|||||||||
極 | 強化素材 | ノマクエ | |||||||||
![]() 極攻略 |
![]() 強化素材 |
![]() |
モンスト攻略@Game8
ランク:1626
運極達成数: 1700以上
絶級運極数:154/172
轟傑ポイント累計:950
累計プレイ日数:3600日以上
しゅんぴぃ
ランク:1782
運極達成数:3301
絶級運極数:167/172
累計プレイ日数:3400日以上
通常降臨裏表運極、刹那、那由他運極、
絶級は初日からほぼ運極
---------------------------------
【監修者紹介】
高難易度攻略と周回ガチ勢。
分かりやすい解説動画は
全モンストユーザー必見!
怪しい二人組(ボンド)の適正と攻略法|超絶
©MIXI
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。