【モンスト】アンデッドバニー【究極】の適正と攻略法|守護獣の森

アンデッドバニー(究極)降臨の攻略

モンストアンデッドバニー(究極)が降臨する「ゾンビプリンセスに想いを込めて」(究極)の適正キャラと攻略手順です。「アンデッドバニー」のギミックや適性キャラランキングも掲載しています。「アンデッドバニー」の運枠や周回パーティをぜひ参考にして下さい。

アンデッドバニー関連記事
[主人想いのうさぐるみ アンデッド・バニーの画像アンデッドバニー ▶︎究極クエストの攻略
▶︎超絶クエストの攻略

▶︎守護獣の森の攻略まとめを見る

アンデッドバニー(究極)のクエスト情報

ゾンビプリンセスに想いを込めて

ボスキャラ [主人想いのうさぐるみ アンデッド・バニーの画像アンデッドバニー
難易度 究極
ザコ属性
ザコ種族
属性:光属性
種族:聖騎士/ドラゴン
ボス属性
ボス種族
属性:光属性
スピクリ 12ターン
タイムランク Sランク:3:40

アンデッドバニー(究極)の出現ギミック

ギミック情報

対策必須
アンデッドバニーギミック
重力バリア
覚えておこう
転送壁
反撃モード 敵の薙ぎ払い攻撃
盾ザコ 触れると防御アップ

▶︎ギミック一覧と効果の徹底解説を見る

アンデッドバニー(究極)の攻略ポイント

アンデッドバニー(究極)の攻略ポイント
チェックマークAGBの強友情を編成しよう

チェックマーク盾ザコを経由してから反撃モードを発動する

AGBの強友情キャラを編成しよう

アンデッドバニー
「アンデッドバニー【究極】」の出現ギミックは「重力バリア」がメインです。「転送壁」も出現するが対策必須ではないため、「アンチ重力バリア」持ちの強友情を編成して挑戦しましょう。

盾ザコを経由してから反撃を発動する

盾ザコ 反撃モード
ボスの「アンデッドバニー」や「聖騎士」が反撃モードで強力な攻撃を展開してきます。「盾ザコ」に触れることで防御アップできるので、反撃を発動する前に「盾ザコ」を経由して立ち回るのが有効です。

アンデッドバニー(究極)の適正キャラランキング

攻略適正キャラ

Sランクの適正キャラ
新生・堕天の王 ルシファーの画像 反射 ルシファー(獣神化改)
アビ:反転送壁/対全属性M/バリアM/超SS短縮
コネクト:超アンチダメージウォール/弱点キラー/壁SSターン短縮
想いを繋ぐ希望の聖剣 エクスカリバーの画像 反射 エクスカリバー(獣神化)
アビ:超AWP/AM/ビ破壊/バリアM+超反減速壁/超SS短縮
ヤクモ:巫女姫霊装の画像 貫通 ヤクモ(獣神化)
アビ:反転送壁/対弱M/友情ブースト/状態レジスト+超AGB/ABL
その他の適正キャラ
ヤクモ:大荒神武装の画像 反射 ヤクモ(獣神化)
アビ:AGB/超MSEL/ABL/対全属性+AM/壁SS短縮/壁ブーストM
四神召喚の「救世主」 キリンジの画像 反射 キリンジ(獣神化)
アビ:超AGB/超MSM/AM/ゲージ保持+ABL/対バイタルM/対ファースト
真理を説き放つ「悟得者」 サトリの画像 反射 サトリ(獣神化)
アビ:超AGB/対闇/対毒/神王封じ+AM/反転送壁
怪盗アルセーヌα:ブライダルモードの画像 貫通 アルセーヌα(獣神化)
アビ:超AGB/MSM/対GB/対ファースト+AM/反転送壁
瑞光なる天下五剣・真打ち 大典太光世の画像 貫通 大典太光世(獣神化)
アビ:超MSM/対弱/対GB/対毒+AGB/アンチ転送壁
純真なる迷宮攻略の勇者 テセウスの画像 貫通 テセウス(獣神化)
アビ:超ADW/ABL/AM/対アップポジ
天地を惑わす傾国の妖狐姫 妲己の画像 貫通 妲己(獣神化改)
アビ:超AGB/光耐性+反転送壁/ソウルスティールL
コネクト:超アンチワープ/毒キラーM
六合統一を狙いし暗黒宇宙大権現 徳川家康の画像 貫通 徳川家康(獣神化改)
アビ:超AGB/反転送壁/光耐性
コネクト:超マインスイーパーL/友情ブースト/壁SSターン短縮

アンデッドバニー(究極)の運枠適正キャラランキング

運枠適正キャラ

Sランクの適正キャラ
世界を均す者 サマの画像 反射 サマ(獣神化)
アビ:AGB/超ADW/AM/SSチャージ
世界を廉潔する者 ドケソコトリの画像 反射 ドケソコトリ(獣神化)
アビ:ABL/超AWD/AM/反転送壁
その他の適正キャラ
世界を匿す者 ムラクシャの画像 反射 ムラクシャ(獣神化)
アビ:AGB/ABL/対GB+飛行/AM/SS短縮
「アポストロス」の統率者 バフィックの画像 貫通 バフィック(進化なし)
アビ:AGB/友情×2+超AWP/反転送壁/対弱点
世界を収奪する者 カルニベの画像 反射 カルニベ(獣神化)
アビ:AGB/超AWP/反減速壁/対連撃
「アポストロス」の司令者 トレノバの画像 反射 トレノバ(進化なし)
アビ:MSM/AGB+AM
純粋なる誠札の太陽 サンザルクの画像 反射 サンザルク(進化なし)
アビ:超AGB/反転送壁/友情×2+AM/回復
世界を風靡する者 ハナレコグニの画像 貫通 ハナレコグニ(獣神化)
アビ:AGB/超反減速壁/反転送壁/SSチャージM
世界を制する者 クシャーンティの画像 反射 クシャーンティ(獣神化)
アビ:MSM/対反撃/闇耐性/LS+AGB/超ADW
世界の暗示 DIOの画像 反射 DIO(進化)
アビ:AGB(ラック)/反転送壁/全耐性+ABL/対ファースト/ドレイン

アンデッドバニー(究極)の攻略

ステージ1:盾ザコに触れてから反撃を発動

アンデッドバニー ステージ1

ステージ1の攻略手順

  1. 盾ザコに触れて敵を攻撃
  2. 聖騎士を倒す

ステージ1の攻略解説

クエストを通して「盾ザコ」に触れてから敵の反撃モードを発動させましょう。反撃モードは周囲に強力な薙ぎ払いを展開するので、配置次第では被ダメージに注意してください。

ステージ2:友情コンボで敵を倒す

アンデッドバニー ステージ2

ステージ2の攻略手順

  1. 盾ザコに触れて敵を攻撃
  2. ザコを倒す

ステージ2の攻略解説

ここでの初ターンは仲間の友情コンボに触れてザコを処理します。敵のHPは高くないので強友情を編成していれば問題なく突破が可能です。

ステージ3:盾ザコに触れることを意識する

アンデッドバニー ステージ3

ステージ3の攻略手順

  1. 盾ザコに触れて敵を攻撃
  2. 聖騎士とザコを倒す

ステージ3の攻略解説

ステージ3もステージ1と同様に「盾ザコ」を経由しながらザコや「聖騎士」を攻撃していきます。仲間の友情コンボを発動させつつ敵全体に火力を出していきましょう。

アンデッドバニー(究極)のボス攻略

ボス1:盾ザコに触れて被ダメージを軽減

アンデッドバニー ボス1

ボス1の攻略手順

  1. 盾ザコに触れて敵を攻撃
  2. ボスとザコを倒す

ボス1の攻略解説

ボス戦からもこれまで同様の立ち回りで問題ありません。ボスも反撃モードを展開するので、先に「盾ザコ」に触れて防御アップしてから反撃モードを発動させましょう。

ボス2:縦軸に弾いて攻撃しよう

アンデッドバニー ボス2

ボス2の攻略手順

  1. 盾ザコに触れて敵を攻撃
  2. ボスとザコを倒す

ボス2の攻略解説

このステージでは「転送壁」が右上に展開されているので、縦軸で弾いて攻撃するのが良いでしょう。「盾ザコ」と仲間の友情コンボを発動させつつボスを攻撃してください。

ボス3:友情コンボでボスを攻撃する

アンデッドバニー ボス3

ボス3の攻略手順

  1. 盾ザコに触れて敵を攻撃
  2. ボスとザコを倒す

ボス3の攻略解説

最終ステージはボス特攻でも問題ありません。仲間の友情コンボを優先して触れて敵に一気に火力を出していきましょう。

モンストの関連記事

守護獣の森の関連記事

守護獣の森の攻略一覧
守護獣の森 まとめ守護獣の森の攻略TOPを見る
守護獣の森関連記事
ワイバーンアイコン
ワイバーン

▶︎究極の攻略
▶︎超絶の攻略
ヴィヴィアンアイコン
ヴィヴィアン

▶︎究極の攻略
▶︎超絶の攻略
[煉獄の王(自称) キングクロッチの画像クロッチ
▶︎究極の攻略
▶︎超絶の攻略
ブラウニーアイコン
ブラウニー

▶︎究極の攻略
▶︎超絶の攻略
[主神に仕えし軍馬 スレイプニルの画像スレイプニル
▶︎究極の攻略
▶︎超絶の攻略
花果山猿花果山猿
▶︎究極の攻略
▶︎超絶の攻略
サムロスワサムロスワ
▶︎究極の攻略
▶︎超絶の攻略
クシティクシティ
▶︎究極の攻略
▶︎超絶の攻略
ケリュネイアケリュネイア
▶︎究極の攻略
▶︎超絶の攻略
プリシーパープリシーパー
▶︎究極の攻略
▶︎超絶の攻略
ドンドンシーサーズシーサーズ
▶︎究極の攻略
▶︎超絶の攻略
ラクーニアイコンラクーニ
▶︎究極の攻略
▶︎超絶の攻略
グリフォングリフォン
▶︎究極の攻略
▶︎超絶の攻略
フォンフォンフォンフォン
▶︎究極の攻略
▶︎超絶の攻略
ウィルオウィスプウィルオウィ
▶︎究極の攻略
▶︎超絶の攻略
ガマゾウガマゾウ
▶︎究極の攻略
▶︎超絶の攻略
烈火鮫烈火鮫
▶︎究極の攻略
▶︎超絶の攻略
ザントマンザントマン
▶︎究極の攻略
▶︎超絶の攻略
アンデッドバニーアンデッド
▶︎究極の攻略
▶︎超絶の攻略
ハンサハンサ
▶︎究極の攻略
▶︎超絶の攻略
五色神牛 アイコン五色神牛
▶︎究極の攻略
▶︎超絶の攻略
ムシュフシュムシュフシュ
▶︎究極の攻略
▶︎超絶の攻略
ぽるたんぽるたん
▶︎究極の攻略
▶︎超絶の攻略
マロファアイコンマロファ
▶︎究極の攻略
▶︎超絶の攻略
バンシーバンシー
▶︎究極の攻略
▶︎超絶の攻略
クリスティーヌクリスティー
▶︎究極の攻略
▶︎超絶の攻略
ムシカムシカ
▶︎究極の攻略
▶︎超絶の攻略
コラボ守護獣の関連記事
レプリカレプリカ
▶︎究極の攻略
▶︎超絶の攻略
ゴメちゃんゴメちゃん
▶︎究極の攻略
▶︎超絶の攻略
パックパック
▶︎究極の攻略
▶︎超絶の攻略
雷神丸雷神丸
▶︎究極の攻略
▶︎超絶の攻略
ストーンフリーストフリ
▶︎究極の攻略
▶︎超絶の攻略
チョッパーアイコンチョッパー
▶︎究極の攻略
▶︎超絶の攻略
キュゥべえキュゥべえ
▶︎究極の攻略
▶︎超絶の攻略
大賢者大賢者
▶︎究極の攻略
▶︎超絶の攻略
ユイユイ
▶︎究極の攻略
▶︎超絶の攻略
スタープラチナスタプラ
▶︎究極の攻略
▶︎超絶の攻略
ボンド アイコンボンド
▶︎究極の攻略
▶︎超絶の攻略
ゴリアテアイコンゴリアテ
▶︎究極の攻略
▶︎超絶の攻略
ゴールドエクスペリエンスGE
▶︎究極の攻略
▶︎超絶の攻略
智慧之王智慧之王
▶︎究極の攻略
▶︎超絶の攻略

モンストニュース速報・最新情報

モンストニュース

▶︎モンストニュース速報・最新情報を見る

降臨クエスト関連記事

全クエスト一覧全クエスト一覧まとめ スケジュール降臨スケジュールを確認する
黎絶黎絶クエスト一覧 轟絶轟絶クエスト一覧
爆絶爆絶クエスト一覧 超究極超究極クエスト一覧
超絶超絶クエスト一覧 超絶 廻超絶廻クエスト一覧
激究極激究極クエスト一覧 究極究極クエスト一覧
星5制限星5制限クエスト 極極クエスト一覧
EXステージEX一覧と出現条件

モンストプレイヤーにおすすめ【PR】

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2025年04月

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記