三國無双origins(真・三國無双オリジンズ)の新要素と過去作との違いの記事です。三國無双originsのストーリや戦闘システムの新要素についても掲載しています。
三國無双originsは、記憶を失った武芸者である主人公が存在し、主人公目線で物語が進んでいきます。戦闘中も基本的には主人公を操作することになります。
三國無双originsは、三国志の世界を「大陸地図」で表現しており、自由に歩き回ることが出来ます。大陸地図上を歩き回って武将と交流したり、次の戦場をプレイヤーが選択することができます。
三國無双originsでは、従来の「無双ゲージ」とは別に、「闘気」と呼ばれるゲージが存在し、闘気を消費することで「武芸」を発動できます。武芸は、派手な連続攻撃や、敵を追尾する矢を放つもの、構えをとって敵にカウンターするものなど多種多様です。
三國無双originsでは、敵武将がより強力な存在となっています。武将には「外功」と呼ばれるゲージを持ち、外功を削ることで大ダメージを与えることが出来ます。外功は武芸や敵の攻撃後の隙に攻撃すると削れるので、武将ごとに攻撃は覚えて、適切に対処することが重要となります。
三國無双originsでは、タイミング良くガードすると「弾き返し」、タイミング良く回避すると「見切り」が発動します。弾き返しは、成功すると敵が大きく体勢を崩し、見切りは回避と同時に「闘気」を獲得できます。強力な武将に対しての対抗策となるため、より敵の攻撃を覚えることが重要です。
▶︎弾き返し(パリィ)のコツ | ▶︎見切り(回避)のコツ |
三國無双originsでは、戦闘中に兵士が集まると「大軍団」が発生することがあります。大軍団は高い戦意を持ち、連携攻撃を繰り出すため、味方と足並みを揃えて攻略する必要があります。また、大軍団は「大戦法」を繰り出すことがあり、時間内に条件を満たすことで発動を阻止できます。
▶︎大軍団の倒し方を見る | ▶︎大戦法を阻止する方法を見る |
三國無双シリーズといえば、莫大な数の武将が登場し、それぞれを操作できるゲームですが、今作は「随行武将」と呼ばれる一部の武将を、戦闘中に交代することで短時間操作できます。交代にも条件があるので、主人公以外を操作できる時間は短くなっています。
使える武器種 | ||
---|---|---|
剣 | 槍 | 手甲 |
飛圏 | 朴刀 | 棍 |
双戟 | 矛 | 偃月刀 |
従来の三國無双シリーズでは、武将によって持っている武器が違うため、多くの武器種を使用出来ましたが、三國無双originsでは9種類となっています。ただ、武器種ごとに「武芸」が多数あるので、武器種一つごとのできることは増えていると言えます。
▶︎武器一覧を見る | ▶︎武器種別アクションを見る |
▶︎攻略TOPへ戻る |
評価レビュー | 勢力による違い | 効率的な進め方 |
最強武器種 | 武功の稼ぎ方 | 絆レベル |
金策 | スキルおすすめ | トロフィー条件 |
体力の回復方法 | 太平値の上げ方 | 記憶を求めて場所 |
任務一覧 | 境地レベル | 分岐 |
クリア後やりこみ | 赤兎馬の入手方法 | 育成要素まとめ |
習熟度 | 敵の無双ゲージ | - |
淡香草 | 月光草 | 木香草 |
紅香草 | 黎香草 |
戦闘のコツ | 操作方法一覧 | パリィのコツ |
回避のコツ | 外功の削り方 | コンボ一覧 |
発勁のコツ | 戦意の下げ方 | 士気の上げ方 |
闘気の溜め方 | 無双覚醒のやり方 | 武神覚醒のやり方 |
無双乱舞 | 絶無双乱舞 | 真無双乱舞 |
激無双乱舞 | 大戦法 | 大軍団の倒し方 |
奇襲のやり方 | 戦法一覧と使い方 | 一騎討ちのやり方 |
収撃のやり方 | 交代のやり方 | 敵の無双ゲージ |
難易度の違いとおすすめ | おすすめ設定 |
ダッシュのやり方 | 肉まんの入手方法と使い方 |
拠点の場所とメリット | 死ぬデメリット |
武芸書の入手場所一覧 | 輝石の効率的な稼ぎ方 |
霊鳥の眼の使い方 | 馬の入手方法 |
はしごの登り方 | 古銭の入手場所一覧 |
門の開け方 | 護衛兵の使い方 |
水鏡庵 | 修練一覧 |
アップデート | 道標の使い方とできること |
体験版攻略 | 呂布の攻略 | 新要素と過去作違い |
アーリーアクセス | 主人公の声優と名前 | 声優一覧 |
キャラメイク | Steam版は何時? |
発売日はいつ? | 予約特典と店舗購入特典一覧 |
マルチプレイはできる? | エディションの違い |
クロスプレイはある? | Switch版は出る? |
リストラされる武将はいる? | 対応ハードと推奨スペック |
新要素と過去作との違い【真・三國無双オリジンズ】
©コーエーテクモゲームス All rights reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。