三國無双origins(真・三國無双オリジンズ)の孫堅(呉)ルートの真エンディングの分岐場所と入り方です。
孫堅ルートの攻略 | ||
---|---|---|
3章 | 4章 | 5章 |
孫堅ルートの真エンディングに行くための、第三章の「襄陽の戦い」のルートです。マップの①に着けばルート分岐が発生するため、①に行くまでの戦いは無視しても問題ありません。
「襄陽の戦い」の分岐ルートを発生させるには、襄陽の戦いが始まってから黄蓋が孫堅にたどり着くまでにマップ上の②に行く必要があります。8分を過ぎてしまうと、幻影に惑わされてしまった黄蓋が孫堅を救えずに通常ルートに入ってしまいます。
※タイムリミットの8分は難易度「歴史を追う者」の場合の時間を掲載しています
マップの①に着いて待機していると、「張角の幻影」が現れます。真エンディングに行くためのルートは、この「張角の幻影」を倒さなければいけません。
張角の幻影は、非常に高いHPと攻撃力を持っています。そのため、難易度を下げるか、クリア後に再挑戦するのがおすすめです。
「張角の幻影」倒したら、道中の敵を倒しつつ孫堅のいるマップの②まで進みましょう。孫堅の所まで行くとルート分岐して真ムービーが発生し、岩に潰されることになっていた孫堅を救えます。
孫堅ルートの真エンディングに行くための、第四章の「呉郡鎮圧戦」のルートです。こちらも襄陽の戦いと同様にマップの①に着けばルート分岐が発生するため、①に行くまでの戦いは無視しても問題ありません。
マップの①に着いて待機していると、幻影が現れます。幻影はそこまで強くないので、時間をかけずに倒しましょう。
①にいる幻影を倒すと、霊鳥の眼で香の発生を確認できるようになります。香の発生場所をたどれば隠しマップに行けるので、霊鳥の眼で確認しながら進みましょう。
隠しマップの②に行くと、強力な敵の「白鸞」がいます。この白鸞を倒すとルート分岐が発生し、孫策を救うことができます。
第三章「襄陽の戦い」で孫堅を救い、第四章「呉郡鎮圧戦」で孫策も救った状態で五章の最後まで進めると、孫ルートの新エンディングをみることができます。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
淡香草 | 月光草 | 木香草 |
紅香草 | 黎香草 | 金瘡小草 |
戦闘のコツ | 操作方法一覧 | パリィのコツ |
回避のコツ | 外功の削り方 | コンボ一覧 |
発勁のコツ | 戦意の下げ方 | 士気の上げ方 |
闘気の溜め方 | 無双覚醒のやり方 | 武神覚醒のやり方 |
無双乱舞 | 絶無双乱舞 | 真無双乱舞 |
激無双乱舞 | 大戦法 | 大軍団の倒し方 |
奇襲のやり方 | 戦法一覧と使い方 | 一騎討ちのやり方 |
収撃のやり方 | 交代のやり方 | 敵の無双ゲージ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
発売日はいつ? | 予約特典と店舗購入特典一覧 |
マルチプレイはできる? | エディションの違い |
クロスプレイはある? | Switch版は出る? |
リストラされる武将はいる? | 対応ハードと推奨スペック |
クリア時間の目安 | - |
孫堅ルートの真エンディングの分岐場所と入り方【真・三國無双オリジンズ】
©コーエーテクモゲームス All rights reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
難易度無双の幻影張角はエンドコンテンツだと思った方がいいな 真面目にやるなら最低限玉壁貰う程度にはやり込まないと厳しい まあそこまでしなくても偃月刀でバグ大山すれば倒せるけど