【三國無双origins】襄陽の戦いの分岐ルートと攻略【真・三國無双オリジンズ】

三國無双origins(真・三國無双オリジンズ)の襄陽の戦いの記事です。三國無双originsの襄陽の戦いのストーリー分岐や攻略チャートを見たい方は是非ご覧ください。

襄陽の戦い関連記事
分岐ルート攻略 挑戦攻略

襄陽の戦いの通常ルート攻略

推奨レベル 26
勝利条件 劉表の撃破
敗北条件 孫堅と孫策いずれかの敗走

1つ目の攻略チャート

孫堅がやられるムービーが流れるまで待つ(8分間)
撤退ルート
孫策と行動を共にし脱出地点まで行く。
道中の武将を無視せずに、一人一人倒して行ったほうが安全に進める。本陣から攻めて来る敵は無視でも構わない。

2つ目の攻略チャート(劉表を倒す)


孫策の脱出助けずに、劉表を主人公一人で倒しきる。敵が多いことと、孫策が倒されるまでに決着をつけなければいけないため、難易度を高めに設定している場合は非推奨。

襄陽の戦いの分岐ルート攻略

襄陽の戦いの分岐ルート

孫堅ルートの真エンディングに行くための、第三章襄陽の戦いのルートです。マップの①に着けばルート分岐が発生するため、①に行くまでの戦いは無視しても問題ありません。

タイムリミットは戦いが始まって8分間

タイムリミット
「襄陽の戦い」の分岐ルートを発生させるには、襄陽の戦いが始まってから8分以内にマップ上の②に行く必要があります。8分を過ぎてしまうと、幻影に惑わされてしまった黄蓋が孫堅を救えずに通常ルートに入ってしまいます。

①で強力な敵の張角の幻影を倒す

強力な敵の張角
マップの①に着いて待機していると、「張角の幻影」が現れます。真エンディングに行くためのルートは、この「張角の幻影」を倒さなければいけません。

張角の幻影は、非常に高いHPと攻撃力を持っています。そのため、難易度を下げるか、クリア後に再挑戦するのがおすすめです。

②の孫堅のいるところまで向かう

たたずむ孫堅
「張角の幻影」倒したら、道中の敵を倒しつつ孫堅のいるマップの②まで進みましょう。孫堅の所まで行くとルート分岐して真ムービーが発生し、岩に潰されることになっていた孫堅を救えます。

▶︎孫堅ルートの分岐場所 ▶︎ストーリー分岐と真エンド

関連記事

ストーリー攻略TOP▶︎ストーリー攻略TOP

メインストーリー攻略

1章第1章 2章第2章
第3章第3章 第4章第4章
第5章第5章 -

真エンディング攻略

真エンドルート
曹操ルート曹操ルート真分岐
孫堅エンディング孫ルート真分岐
3章:襄陽の戦い
4章:呉郡鎮圧戦
劉備エンディング劉ルート真分岐

▶︎ストーリー分岐と真エンディングの条件

三國無双originsプレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

6 名無しさん

やってみた人は多いかと思いますが、孫堅死亡前に劉表を倒そうとするとミリ残りで無敵化します。 孫堅死亡直後に無敵が解除されるため、劉表が死んだ状態で孫策達が撤退を話し合う間抜けな光景が見られます。

5 名無しさん

以下でクリア 偃月刀:天鸞 宝玉:真空玉 使用武芸:大山剛波掌、強矢 装飾品:白虎牙、黄龍玉璧 携行品:仙丹、剛力丹、気炎丹 馬:赤兎馬 張角戦開始時ゲージMAX、あとはアイテム、回避、パリィを駆使してひたすら大山剛波掌を打ち続ける

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記