三國無双origins(真・三國無双オリジンズ)の董卓暗殺の記事です。三國無双originsの董卓暗殺の攻略チャートや呂布から逃げるポイントについても掲載しています。三國無双origins董卓暗殺で呂布から逃げられない方はぜひ参考にしてください。
![]() ![]() ![]() ![]() |
董卓暗殺の勝利条件は曹操と脱出することです。呂布を倒すことが勝利条件ではないので、呂布とは戦わずにひたすら距離を取って逃げましょう。呂布のHPを8割ほど削れば撤退させることができますが、クリアにならない上敗北になるリスクも大きいので接敵は避けるのがおすすめです。
呂布から逃げる際、道中で接敵する武将は必ず倒すようにしましょう。武将を倒さないと曹操がそこで止まってしまい、呂布に追いつかれてしまいます。結果的に曹操が倒されて敗北になるため、道中の武将は速やかに処理する必要があります。
エリア南東の牢獄に囚われている「筍攸(じゅんゆう)」は必ず解放しましょう。筍攸を解放しておくと呂布の注意を引いてくれるため、「夏侯惇」が救援に来るまでの時間稼ぎになります。筍攸は牢獄前にいる敵武将「王方」を倒せば解放できます。
経過時間が6分30秒前後になると「夏侯惇」が救援に来ます。夏侯惇が救援に来ると脱出地点にいる「高順」が大幅に弱体化するため簡単に倒せるようになります。高順を倒せば脱出可能になるので最優先で高順を倒しに行きましょう。
推奨レベル | 19 |
---|---|
勝利条件 | 董卓の撃破 |
敗北条件 | 曹操の敗走 |
① |
![]() 「董卓暗殺」の推奨境地レベルは17で敵武将と連戦になるため、境地レベル上げと武器の準備は忘れずにしておこう |
---|---|
② |
![]() 「董卓暗殺」の実際の勝利条件は呂布から逃げ切ること。呂布のHPを8割ほど削れば撤退させることができるが、呂布はかなりの強敵なので接敵は避けて逃げるのがおすすめ |
※ |
![]() 呂布を撤退させても特に報酬はなく、ミッションがクリアになることもないので倒す必要はない。呂布から逃げ続ける恐怖がなくなるというメリットはある |
③ |
![]() ミッション開始後、呂布から逃げて最初に接敵する「董卓軍猛将」と「胡封」は速やかに倒す ┗この二人を倒さないと曹操が逃げ遅れてしまう |
④ |
![]() 武将を二人倒したら曹操と東に逃げる。道中で接敵する武将は基本的に倒しながら逃げる ┗道中で攻撃力80以上の武器がドロップすることがあるので、拾ったら装備変更しよう |
⑤ |
![]() 東の宝物がある部屋の武将を倒したら、霊鳥の眼を使って隠し通路を見つけて逃げる ┗馬も乗れるので乗って少しでも早く逃げよう |
⑥ |
![]() 南東の牢獄前の敵武将「王方」を倒して牢に囚われている「筍攸(じゅんゆう)」たちを解放しよう ┗呂布の注意を引いてくれるため、逃げ切りやすくなる |
⑦ |
![]() 南西の2階建ての建物内で曹操と一緒に行動し、武将を倒しつつ死ななように一定時間耐える ┗2階の弓兵が厄介かつ武将が少なめなので、2階に上がるのがおすすめ |
⑧ |
![]() しばらくすると夏侯惇らが救援に来る。西の脱出地点にいる「高順」が大幅に弱体化するため、高順を倒しにむかう |
⑨ |
![]() 高順を倒したら曹操と合流して脱出成功 ┗曹操が呂布と交戦中でも高順を倒しておけば脱出してくれる |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
真エンドルート | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() 5章:長坂の戦い
|
董卓暗殺 | 汜水関の戦い |
虎牢関の戦い | - |
呂布を撃破してしまえば敵全員の士気が大きく下がるようで、挑戦もらくらく達成できた。呂布と戦ってる途中で曹操苦戦と出るけど、近づいて体力回復させてあげれば十分間に合う。
董卓暗殺の攻略【真・三國無双オリジンズ】
©コーエーテクモゲームス All rights reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
ここに書かれているコメントを読むと「??」ってなる。呂布と初対面した時、曹操はすぐさま逃げ出すし、呂布の相手なんてしてられない。そもそも董卓すら討てずに逃げる設定であり、途中で呂布が曹操と対峙してもある程度HPを削ると強制的にバトル状態が終了し、呂布は退却する。呂布討伐の時間制限なんてのもない。初見でここを見ると、何の役にも立たん自慢話しかない。 アドバイスとして:曹操と脱出しようと逃げてる最中に呂布と闘う場面になった場合、戦死を避けたいのなら携帯品に万屋で購入できる防御率を高めるものを入れておいた方が良いです。肉まんだけに頼っていては厳しい。 頑張ったところで、ストーリー的にも董卓を討つ前に呂布は討伐できないようになってる。