三國無双origins攻略記事コメント
郭嘉生存の曹操軍ルートで、火計阻止のコツってどこかに載ってますか? コウガイの場所に早く着きすぎたり、撃破が間に合わなかったりでクリア出来ません…
火刑前には劉備と孫権は無限に生き返った。 では火刑前に曹操を倒せるのか試したところ、 もう少しの所で勝手に風が変わり火刑起こされて、 なぜか自陣に飛ばされた。無念。
赤壁について書かれてる蔡瑁は全部曹操のこと。 何をどうしたらこんな間違え方するんだろうね…
呉軍ルートの赤壁で「蔡瑁を追って〜」とありますが蔡瑁が三江口の戦いの後処刑されて赤壁では現れませんでした ルート間違えたのでしょうか
たぶん3ルートクリア
孫堅と孫策の絆レベルだけが足りない状態(曹操真ルート)で出た 全員ってことはないのかもしれん ちなみに内容は3勢力で同じなので いずれかの勢力で出せば他の勢力のチャートも埋まる
確定じゃないけど全陣営の絆レベルMAXまで開放とかなんとか
太平の空とスタッフロールの間のムービーと会話ってどうやったら埋まるんだ? 真ルートクリアするだけではだめ?
曹操ルートの華容道の戦いで武将生き残らせるの無理じゃないか?
曹操の5章の長坂で、趙雲倒したあとに、一番右端の崖から降りれないバグがあるかも。
5章の左の再開地点使えばええのか 送信した直後に気づいた
典韋は死亡で郭嘉だけ生存じゃないと出ないのか… 再開地点が典韋生存側しか置いてないから苑城脱出戦からやらないといけないの面倒だなぁ 苑城はさっさと終わらせようとすると典韋生き残っちゃうし
なるほど [成功/成功] 以外は左側ルート扱いなのな 試してみます
[失敗/成功]で出ますよ
曹操ルートの白狼山~博望坡の間にある [南へ] と [無官の将として] の間が埋まらない 左側ルートなので宛城/白狼山の分岐を [失敗/失敗] と [成功/失敗] で進めたけど、埋まらないまま博望坡まで進んでしまう だれかここの出し方わかります?
汝南の戦いで、ある程度敵を倒した後、劉備が「これで退却路は確保できたな。皆が来るまで、ここを死守するぞ!」のセリフ後に関羽だけ集合してくれず、進められないバグ確認。 マップ上全ての敵を倒したが、関羽だけ違う拠点にいて動かないのでやり直しました。
©コーエーテクモゲームス All rights reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
第5章の攻略【真・三國無双オリジンズ】コメント
1-16件を表示中 / 合計16件