三國無双origins攻略記事コメント
なんにもわかんないんですけど。 こんなしょぼい記事しか書けないならやめちまえば?
なにが攻略記事だ 説明が全然足りないよね
7分54秒で城の中の4人倒しても出ない。 何でだ?やっぱり順番あるのか?
危ない 初見で真エンディング行くとこやった
もう一回やり直したら出た。なにが原因かは分からないわ。
典韋は生存してるけど、イベントの「理を解する者」と謀略の才子の間が???のままなんだけど、条件わかる人いる?
分かりやすく載せて頂きありがとうございます!! 無事、典韋を助けることができました!
>>6 >>9 おかげでテンイ生存ルート、クリア出来ました。 ありがとうございます!
8分以内に場内武将全部倒すに書き直せ
敵武将のセリフを全部聞いてから倒したらフラグ立ちました。 喋る前に倒すとフラグ立たないのかも?
この通りやっても典韋ずっと没だわ 糞攻略すんな
場内の武将を最速で4人撃破するだけ。あとは台詞がでる
何度コシャジを最初に倒してフラグのセリフを言わせても成功にならず思い切ってやり直しでハシゴがかかる→最速でコシャジ以外の3人を撃破→コシャジ撃破(8分くらい)でもフラグ達成
コメ9で成功しました 条件としては8分以内に城内の武将4人を倒す(順不同)です また、南門の開門は無関係でした 8分30秒が失敗で、8分で成功 典韋に兵を集める台詞が失敗を示唆 典韋が「兵が少なくなってきた」といった台詞が成功を示唆しています
ありがとう
胡車児→張鏽の順番で血祭りに上げれば良いらしい。
これ南の門を開けるのも条件に入ってる? 今回もダメだったかと思いながら門開けたら天命変化起きたんだけど
ついさっき生存ルートでクリアしてきました。やはり倒す順番は一切関係なく、8分以内に城内の武将4人を全滅させるのが条件のようです 手順としては右上の拠点を落とす(敵軍の火矢停止)→右下の援軍を倒す→下部の味方拠点に来る援軍を倒す→左上の拠点を落とす→梯子兵出現で城内に突入の流れです。この時点で5分半前後が望ましい 後は上から矢と火矢を射かけて士気を落として溜めておいた覚醒で近場の3体を撃破、最後に胡車児ですかね 胡車児は単に生存ルートのヒントを劇中でくれる役なだけですね。最後に倒しても問題なくルート分岐しました。
これですね。一番遠い胡車児はむしろ最後にした方がいい。
手順の説明下手か 全然わからんよ
©コーエーテクモゲームス All rights reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
宛城脱出戦の分岐ルートと攻略【真・三國無双オリジンズ】コメント
26件中 1-20件を表示中